amAtavi

 ※当サイトにはプロモーションが含まれます

指月殿(しげつでん) – アクセス・駐車場・見どころ情報

修善寺_指月殿_cover

掲載情報は変更になっている場合があります。
また、突然の休止やイベント中止等もあるので
公式サイト等にて最新情報をご確認ください。


指月殿(読み方:しげつでん)は修善寺で非業の死を遂げた鎌倉幕府二代将軍・源頼家(みなもとのよりいえ)の冥福を祈るために実母の北条政子が寄進したと伝わる経堂で、伊豆最古の木造建築ともいわれています。そのゆかりから、周辺は源氏公園という名称で整備されています。

その歴史的価値や景観からミシュランのグリーンガイドで二つ星(寄り道する価値がある)を獲得しています。

(修善寺エリアでは他に修禅寺竹林の小径も二つ星を獲得しています。)

指月殿とその周辺の見どころ

本尊 釈迦如来座像

指月殿に安置されている本尊は寄木造りの釈迦如来座像で高さが203cmあります。指月殿の釈迦像は蓮の花を右手に持っている特徴的な像として有名です。(釈迦像は本来は持ち物が無いため)

源頼家と十三士の墓

源頼家の墓

十三士の墓

修善寺で暗殺されたとされる源頼家と13名の家来の墓が指月殿の近い場所に建てられています。

お伺い石

源頼家の墓の手前にある持ち上げて恋愛成就の占いができる石です。持ち上げた際に軽く感じたら思いが伝わるといわれています。

これは前述の釈迦如来座像が蓮の花を持っていることから、「拈華微笑(ねんげみしょう)=言葉を使わずに心から心へ伝えること」という故事にならって設置されました。。

周辺の宿泊施設を探せます


いつもとは違う旅へ

STAY JAPANでは、体験民泊・農宿の予約が可能。 ちょっとハードルが高そうと考えられがちな農泊や民泊をサイトから通常の旅行予約サイト同様に検索・予約することが可能です。

今までの旅行とは違う体験をしてみたい!という方にはぴったりです。一組限定のものなどもあります。

まだ体験したことのない『特別な体験』が待っているかも知れません。 まずはチェックしてみてはいかがでしょうか。

モバイルバージョンを終了