目次
歴史好きや自然好きに必見の観光地、倉吉の魅力をご紹介!
取県の中央部に位置する倉吉市は、湯梨浜町、北栄町、琴浦町と隣接した人口約4.5万人の市です。このエリアは、江戸時代から明治期に建てられた白壁土蔵の街として知られ、歴史的には伯耆国の国府が置かれて非常に栄えていました。その名残は、現在の街並みにも色濃く残っています。
今回は、文化や歴史的な建造物、さらに自然豊かな環境の見どころが多い倉吉(くらよし)の魅力をたっぷりとお届けします。
倉吉の代表的な観光スポット
倉吉市には自然や歴史にふれるスポットが多くありますが、特に倉吉白壁土蔵群は、鳥取県倉吉市にある国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史的な町並みです。江戸時代後期から昭和初期にかけて建てられた建物が多く残っており、玉川沿いに並ぶ白壁の土蔵や赤瓦の建物が特徴的な景観を作り出しています。
倉吉白壁土蔵群
倉吉白壁土蔵群は、室町時代に打吹城の城下町として形成され、江戸時代に陣屋町として整備されました。この地区は「かおり風景100選」(酒と醤油のかおる倉吉白壁土蔵群)に選定され、「美しい日本の歴史的風土100選」にも選ばれています。玉川に架かる石橋も倉吉の魅力の一つで、穏やかな川の流れと石橋が調和し、絶好の写真スポットとなっています。四季折々の風景が美しく、特に春には桜、秋には紅葉が彩りを添えます。
統一的な建築様式
倉吉白壁土蔵群は、白い漆喰壁、黒い焼杉の腰板、赤い石州瓦という統一的な建築様式が特徴です。この美しい対比が、訪れる人々に独特の景観を提供します。散策することで、当時の町並みを感じながら歴史の息吹を体感できます。
玉川に架かる石橋
玉川に架かる石橋も倉吉の魅力の一つです。穏やかな川の流れと石橋が調和し、絶好の写真スポットとなっています。四季折々の風景が美しく、特に春には桜、秋には紅葉が彩りを添えます。
歴史的建造物を活用した施設
かつての造り酒屋や醤油屋の建物は、現在では物産館、喫茶店、ギャラリーなどとして利用されています。これらの施設では、倉吉の伝統文化や特産品を楽しむことができます。訪れる人々は、地元の味覚や工芸品を味わいながら、歴史を感じることができるはずです。
一度は訪れたい絶景の桜名所「打吹公園」
鳥取県倉吉市に位置する打吹公園は、「日本さくら名所100選」にも選定された山陰随一の桜の名所です。訪れる者すべてを魅了するこの公園は、自然の美しさと歴史的な背景が融合した特別な場所です。
春の桜と訪れるべき時期
桜の見頃は例年3月中旬から4月上旬。公園内には約4,000本もの多種多様な桜が咲き誇り、訪れる人々を桜のトンネルへと誘います。昼間の明るい日差しの中、桜の花びらが風に舞う光景はまさに圧巻。そして夜には約300個の小ボンボリが点灯され、羽衣池に映る幻想的な夜桜が一層の美しさを加えます。この光景はまるで、夢の中で見るような美しさです。
公園の歴史と見どころ
打吹公園は、1904年(明治37年)に開園した歴史ある都市公園です。明治時代後期、後の大正天皇となる皇太子の山陰行啓を記念して造園されました。1907年(明治40年)には、皇太子が宿泊した「飛龍閣」が国登録有形文化財として残っており、その近代和風建築の美しさを外観から堪能することができます。
公園内の羽衣池は、開園当時から残る池泉回遊式庭園風の池で、静かな水面に映る桜が心を落ち着けます。ソメイヨシノだけでなく、しだれ桜やオオシマザクラ系の一葉(いちよう)、鬱金(うこん)などの多様な桜も見どころです。
さらに、公園内には小動物コーナーやスポーツ施設、倉吉博物館や総合運動場もあり、一日中楽しむことができます。打吹公園は、桜の季節以外でもその魅力を存分に堪能できる、「日本の都市公園100選」にも選ばれた名所です。
宿坊 地蔵院: 歴史と自然が織り成す、心の休息の場
鳥取県倉吉市関金町に位置する大瀧山地蔵院は、天平勝宝八年(756年)に開基された由緒ある寺院です。1200年以上の歴史を持ち、長い年月を経て地域の信仰の中心として存続してきました。老年から壮年まで幅広い世代にとって、心の休息と新たな発見の場として理想的な宿坊体験を提供しています。
歴史に包まれた静謐な環境
地蔵院は、亀井公園の隣接地にあり、ツツジの名所としても知られるこの公園の自然豊かな環境に囲まれています。深い緑に包まれた境内は、静謐な雰囲気を醸し出し、訪れる人々の心を癒します。
非日常の体験がもたらす心の安らぎ
地蔵院の宿坊では、素泊まり専門の宿泊施設を提供しています。ここでは街灯が少ないため、夜には満点の星空を眺めることができ、通常のホテルとは異なる特別な雰囲気を味わうことができます。歴史ある寺院での宿泊は、現代の喧騒から離れ、心身をリフレッシュする絶好の機会です。
歴史と現代が融合する供養の場
地蔵院では、宗教・宗派不問で永代供養を提供しており、納骨堂や合祀墓など多様な選択肢があります。また、ペットと一緒に眠れる区画もあり、愛ペット家にとっても魅力的な施設です。これらのサービスは、歴史的な環境の中で現代のニーズに応えるものです。
自然と歴史が調和する特別な体験
宿坊地蔵院は、1200年以上の歴史を持つ寺院で過ごすことで、日本の伝統文化を深く体感できます。深い緑に囲まれた環境で心を落ち着けながら、星空を眺める夜のひとときは、まさに日常から離れた心の癒しとなるでしょう。
倉吉で体験する特別な時間
三徳山 三佛寺: 自然と歴史の神秘を感じる冒険
鳥取県の標高899.7メートルの三徳山には、驚くべき自然と歴史が待っています。ここは変化に富んだ植生が残る山岳信仰の聖地。特に注目すべきは、断崖絶壁の窪みに建てられた国宝の投入堂です。この他に類を見ない建築物は、訪れる者に驚きと感動を与えます。
登山道は険しく、しっかりとした登山靴が必要ですが、その先に広がる絶景と冒険心を刺激する体験は一生の思い出になるでしょう。手つかずの自然林には、イヌワシやブッポウソウ、アカショウビンといった珍しい鳥類が生息しています。登山後は近くの三朝温泉で癒されるのも忘れられない体験です。
白山命水採水地: 自然の恵みを味わう瞬間
自然の中での採水体験は、日常から離れた特別なひとときを提供します。白山命水採水地は、源泉井戸の深さ242メートル余りから汲み上げられる地下水が特徴です。採水地周辺の約130ヘクタールは自然の森林に囲まれており、豊かな自然に抱かれながら水を汲み上げる体験は格別です。
この水は天然の還元力を持ち、天然ラドンを含有するなど健康にも良いとされています。弱アルカリ性で飲みやすく、酸素をほとんど含まないため、新鮮でピュアな味わいを楽しめます。現地では量り売りで購入できるほか、容器入りのナチュラルミネラルウォーターとしても手に入ります。
倉吉の伝統工芸体験: 手作りの楽しさと文化の繋がり
倉吉市では、地元の伝統工芸を体験する機会も豊富です。倉吉絣やはこた人形の制作体験を通じて、昔ながらの技術と文化に触れることができます。予約方法や詳細については、地元の観光案内所や倉吉市の公式ウェブサイトを確認するのがおすすめです。
倉吉の旅は、白壁土蔵群の歴史を感じる散策や、桜の絶景が広がる打吹公園でのひとときを満喫できます。また、宿坊 地蔵院での静かな滞在は心の休息に最適です。三徳山 三佛寺での冒険や、白山命水の自然の恵みを味わう体験、伝統工芸の手作り体験も魅力的です。歴史と自然、文化が交差する倉吉で、特別なひとときを過ごしてみませんか?
倉吉の動画
白壁土蔵群の様子がわかる動画をご紹介します
倉吉の基本情報
利用案内
営業日(倉吉白壁土蔵群観光案内所)
年中無休
営業時間
9:00~17:00(年末年始は短時間営業)
休業日
なし
料金
無料
問い合わせ先
白壁土蔵群に関する各種情報ページ
白壁土蔵群への行き方・アクセス
公共交通機関
JR倉吉駅からのアクセス
JR倉吉駅から路線バスで約15分
バス停「赤瓦・白壁土蔵」で下車後、徒歩約5分
車
米子道 湯原ICからのアクセス
車で約40分(国道313号経由)
中国道 院庄ICからのアクセス
車で約60分(国道179号経由)
駐車場
周辺に複数の観光駐車場があり
琴櫻・赤瓦観光駐車場:約13台
市役所第1観光駐車場:約60台
市役所第2観光駐車場:約200台