三重県には伊勢神宮をはじめとして、全国から足を運ぶ人の多いスポットが多数存在します。 熊野参詣道の伊勢路は世界遺産の登録資産になっていますし、ナガシマスパーランド等のアミューズメント施設なども全国区で有名です。 今回は、
続きを読む
三重県には伊勢神宮をはじめとして、全国から足を運ぶ人の多いスポットが多数存在します。 熊野参詣道の伊勢路は世界遺産の登録資産になっていますし、ナガシマスパーランド等のアミューズメント施設なども全国区で有名です。 今回は、
続きを読む三重県といえば、お伊勢さんとして古より親しまれている伊勢神宮や、牛肉のトップブランド松坂牛などグルメから観光パワースポットまで全国区で有名です。 そんな三重県には有名な棚田もあります。一時は後継者不足で相当数を減らしまし
続きを読む開催予定だった2022年の梅まつりは新型コロナウイルスの終息の兆しが見えないということから中止が決定しました。9:00~16:00の間の観覧は可能です。(2022年2月7日)
続きを読む桑名といえば蛤(はまぐり)が有名ですが、 三重県北部に位置する桑名(桑名宿)と、愛知県名古屋市熱田区(宮宿)は、東海道五十三次の宿場町の中で唯一、海上路七里の渡しで結ばれていました。桑名城下としてとても栄えた場所でもあり
続きを読む東海・三重エリアで紅葉や新緑、ハイキングの名所として知られている『赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)』。 大小様々な種類の滝と一緒にそれぞれの季節で違う表情を見ることができるという点も人気です。 そこで今回は赤目四十
続きを読む伊勢神宮やはまぐりなど、観光スポットやグルメも全国的に有名な三重県。 そんな三重県の鳥羽市にある離島は定期船で1時間圏内で行けてしまう島々です。今回はこれらの離島のうち「答志島」を中心にご紹介します! 鳥羽市答志島のみど
続きを読む