全国でも類を見ない奇祭「はじかみ大祭(しょうが祭り)が毎年開催される波自加弥神社。波自加彌大神の大前で一年の無病息災を祈念します。 開催期間 2024年6月15日(土) 開催時間 14:00~ (午後13:30~ 四條流
続きを読む
全国でも類を見ない奇祭「はじかみ大祭(しょうが祭り)が毎年開催される波自加弥神社。波自加彌大神の大前で一年の無病息災を祈念します。 開催期間 2024年6月15日(土) 開催時間 14:00~ (午後13:30~ 四條流
続きを読む大正年代から豊年万作を祈る田祭りとして毎年6月に行われてきた『となみ夜高まつり』 この祭り一番のみどころ2日目に行われる行燈同士のぶつかり合いは必見です! 開催期間 2024年6月14日(金)、15日(土) 入場料 無料
続きを読むこの季節ならではの「ホタル観賞会」を開催!観賞会開催日はレストランの特別営業も実施。 ※当日の天候や発生状況により中止の場合あり。17時以降に公式サイト、SNSで発表 開催期間 2024年6月21日(金)~23(日)、2
続きを読む初春には香りと淡い色で楽しませてくれる約1000本の梅にたわわについた実を梅狩りしませんか。 つつじで有名な三隅公園内の三隅梅林公園で実施されるイベントです。 梅林公園は斜面に位置するので作業しやすい服装・履物でお出かけ
続きを読む開催期間 2024年6月1日(土)~30日(日) ※木曜定休 開催時間 開催プログラムによる 入場料 無料 あじさいの見ごろ(例年) 6月上旬~6月下旬 駐車場 あり (300台) ※通常は500円/回 あじさい祭の公式
続きを読む開催期間 2024年6月8日(土)~30日(日) ※ライトアップは6月15日(土)~23日(日)19:00~21:00に実施 開催時間 各日の開催プログラムによる パンフレット(PDF) 入場料 無料 あじさいの見ごろ(
続きを読む