開催概要
開催期間
2021年3月19日(金)~4月11日(日)
点灯時間
18:00~21:00
※22:00に閉城
※通常観覧は8:45~16:00(17:00閉城)
入場料
※昼夜入れ替え制のため、昼間とは別料金
※ライトアップ中は観覧場所に制限あり
■月曜~木曜
1,400円(中学生以上)、800円(小学生)
■金曜~日曜
1,800円(中学生以上)、1,000円(小学生)
※金土日の20:00以降の入場者に対する割引チケットあり
※京都市新型コロナあんしん追跡サービスの登録必須
昼間の通常観覧料
1,030円(一般)、350円(中高生)、200円(小学生)
※企画により別途料金が必要な場合あり
桜の見ごろ(例年)
3月下旬~4月下旬
最新の開花状況
(二条城公式Facebookページ)
駐車場
あり
第一駐車場
1,050円/2時間まで、以降200円/1時間
120台収容
第三駐車場
800円/2時間まで、以降200円/1時間
20台収容
二条城で実施された夜桜プロジェクションマッピングの様子が収められた動画をご紹介します
城内での夜桜ライトアップの様子が収められた動画をご紹介します
バスツアーも催行

※写真はイメージです
二条城の桜は人気が高いため、大阪や奈良などの近県各地からも日帰りバスツアーが企画されています。
乗り換えや運転の手間をかけたくない人や渋滞中の運転がわずらわしい人、移動中もお酒を楽しみたい人にはおすすめです。
>>二条城の桜観賞を含むバスツアーの一覧
(ヤフートラベル)
※ライトアップ実施時間での観光プランではない場合があるのでご注意ください
※時期や定員により受付終了や開催されていない場合があります
※出発地で絞り込みをすると探しやすいです