開催概要
ライトアップ日・期間
2025年11月7日(金)、8日(土)14日(金)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日) 計7日間
もみじ祭りは11月3日(月)~24日(月)
ライトアップ時間
日没~21:00
※用作夜神楽「水鏡」は11月15日(土)の夜に演舞
入場料
無料
紅葉の見ごろ(例年)
11月中旬~11月下旬
駐車場
あり
紅葉ライトアップの様子が収められた動画を紹介します
※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年11月7日(金)、8日(土)14日(金)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日) 計7日間
もみじ祭りは11月3日(月)~24日(月)
日没~21:00
※用作夜神楽「水鏡」は11月15日(土)の夜に演舞
無料
11月中旬~11月下旬
あり
紅葉ライトアップの様子が収められた動画を紹介します
2025年11月3日(月) ~ 2025年11月24日(月)
期間中ライトアップ実施日
2025年11月7日(金)、8日(土)14日(金)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日) 計7日間
用作公園
大分県豊後大野市朝地町上尾塚
JR豊肥本線 朝地駅
第44回用作観光もみじ祭り実行委員会
0974-22-1111(豊後大野市朝地支所)
https://www.bungo-ohno.jp/article/2025100800068/
※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。