開催概要
※2021年の潮干狩りは当初開催予定でしたが、アサリが不漁なことから中止に変更されました
2021年度潮干狩り開催について
(横須賀市東部漁業協同組合 走水大津支所公式サイト)
採れる貝の種類
アサリ、バカ貝、マテ貝
潮干狩りのルール・注意点
・使える道具は熊手のみです
・じょれん・スコップ・くわ等は使用禁止です
開場期間
2021年4月13日(火)~6月14日(月)の特定日
(合計35日間営業予定)
※アサリの漁獲量が少ない場合、早期に営業を終了する場合があります
※新型コロナの拡大状況によって営業を中止する場合もあります
※7月・8月の営業については漁獲量などを見つつ決定する方針です
→中止になりました
※上記の期間外での潮干狩りは禁止されています
営業カレンダー・潮見表
(横須賀市東部漁業協同組合 走水大津支所公式サイト)
※時刻が書いてある日が営業日です
横須賀市の10日間天気予報
(tenki.jp)
開場時間
営業日による
(潮位次第のため)
潮干狩りに最適な時間帯
干潮時刻の前後2時間程度が営業時間です
入場料
大人:1,400円
小人:700円
入場料に含まれるもの
・2kg(大人)、1kg(小人)までの持ち帰り
※規定を超えた場合、700円/1kgの追加料金がかかります
道具レンタル
熊手:100円
カゴ:無料(数量限定)
駐車場
あり
(1,000円〜1,600円/日・周辺合計130台)
※潮干狩り場周辺の市営・民間駐車場の相場料金です
潮干狩りの様子が収められた動画を紹介します