開催概要
※2022年の川副町観光潮干狩りは新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止が決定しました
令和4年度川副町観光潮干狩り中止のお知らせ
(佐賀市観光協会公式サイト)
採れる貝の種類
アサリ、アカ貝、タイラギ貝、ハマグリ、シオフキ貝など
潮干狩りのルール・注意点
・漁船に乗って潮干狩り場に行くため、完全予約制(受付は乗船希望日の3日前まで)となります
・開催日によって予約先の漁港が異なります
開場期間
例年4月下旬〜5月外旬の特定日
→中止となりました
若津エリアの潮見表
(潮MieYell公式サイト)
※「潮干狩り」項目が“◎”もしくは“◯”の日時(干潮)が最適です
※上記の期間外での潮干狩りは禁止されています
佐賀市の2週間天気予報
(tenki.jp)
開場時間
営業日による
(潮位次第のため)
※貸切船:期間中の随時
※相乗船:期間中の土日祝の指定時間
潮干狩りに最適な時間帯
干潮時刻の前後1〜2時間程度
入場料
相乗船:4,000円(中学生以上)、2,000円(小学生以下)
貸切船(12名まで):30,000円(土日祝)、25,000円(平日)
道具レンタル
なし
駐車場
あり
(無料)
※各会場に駐車場があります
動画紹介
潮干狩りのPR動画を紹介します