【中止】キャンドルナイトin修善寺温泉(静岡)|2022年ライトアップイベント開催情報


出典:伊豆市観光協会

キャンドルナイトin修善寺温泉

開催概要

2022年は中止となりました伊豆修善寺温泉 公式サイトをご確認ください


以下、2021年の開催予定情報です。

伊豆最古の湯、修善寺温泉郷にある古刹・修禅寺の境内を1000本(1日あたり)のろうそくの光で照らすライトアップイベント。

住職が祈願したろうそくに願い事を書いてともすことができる。

開催期間

2021年8月16日(月)、22日(日)、28日(土)、29日(日)

開催時間

19:30 ~ 21:00
(雨天・強風中止)

入場料

全日 入場有料

修善寺温泉 公式サイト


修善寺のおすすめスポットを記事でご紹介しています

修善寺『竹林の小径』のライトアップ時間やアクセス・駐車場情報
竹林の中を進める道は、京都をはじめ各地で人気の観光スポットになっていますよね。 伊豆有数の温泉地、修善寺にも『竹林の小径(こみち)』があり多くの人が訪れます。 今回はその竹林の
独鈷の湯で修善寺温泉の歴史を感じる!周辺の足湯情報も紹介
修善寺温泉を訪れた人のほとんどが観光するスポットといっても過言ではない『独鈷の湯(とっこのゆ)』は、実は足湯・入浴ともに禁止されています。 そこで今回は独鈷の湯の近くにあ
筥湯(修善寺温泉)で日帰り入浴!アメニティや駐車料金割引も紹介
伊豆有数の名湯として知られる修善寺温泉は日帰り入浴したいと思う人が多い温泉でもあります。 そこで今回は修善寺温泉で唯一の外湯施設である『筥湯(はこゆ)』での利用情報から、

キャンドルナイト in 修善寺の動画

キャンドルナイト in 修善寺の様子が分かる素敵な動画をご紹介します。


amAtavi

イベント開催地

修禅寺境内とその周辺
静岡県伊豆市修善寺964

最寄駅

伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

伊豆市観光協会 修善寺支部

電話番号・メールアドレス等

0558-72-2501

URL(公式サイト・告知サイト)

https://www.shuzenji-kankou.com/

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事