【中止】京都五条坂 陶器まつり(京都)|2022年地域まつりイベント開催情報


出典:五条坂陶器祭運営協議会

京都五条坂 陶器まつり

開催概要

2022年開催は中止となりました。


清水焼発祥の五条坂で400店が出店する陶器市。

大文字の送り火や六道まいりと並ぶ京都の夏の風物詩として約40万人もの人出がある。
開催期間中には若宮八幡宮から「陶器神輿の巡行」(8月8日11時~12時)や結婚20年目の夫婦が無料でお祓いに参加できる「陶婚式」(8月9日13時~14時)も催される。

開催期間

2022年8月7日(日)~10日(水)

開催時間

9:00~22:00

入場料

無料(飲食代・陶器の購入は有料)


amAtavi

イベント開催日

2022年8月7日(日) ~ 2022年8月10日(水)

2022年は中止となりました

イベント開催地

京都・五条通
(清水五条駅・川端通~東山五条交差点の間)

最寄駅

京阪本線 清水五条駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

五条坂陶器祭運営協議会

電話番号・メールアドレス等

075-541-1192

URL(公式サイト・告知サイト)

https://www.nihon-kankou.or.jp/kyoto/261009/detail/26100ba2212061913

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi