慈眼院 高崎観音山万灯会(群馬)|2022年ライトアップイベント開催情報
慈眼院 高崎観音山万灯会
開催概要
2022年は開催場所限定のうえ、縮小開催となります。 27日当日だけでなく、8月の各土曜は護摩焚き、灯籠の点灯があるので別日のお参りも検討してはいかがでしょうか
土用護摩を焚き、円光くぐりの後、参道からひびき橋のたもとまで1万本のろうそくや灯籠を並べ、先祖供養、家内安全、商売繁盛、諸願成就などを祈願する厳かな夜。
日本の夜を彩る柔らかい光に心を洗われに行きませんか?
開催期間
2022年8月27日(土)
開催時間
17:00~21:00
【公式サイトより】
現在、建立85年目を迎えた観音様(白衣大観音)の将来のため、お写経奉納による「再建立基金」への御協力を仰いでおります。ご自宅で般若心経を写経していただき奉納料千円を添えて御奉納いただくものです。その写経は観音様の裏手にあります心経宝塔に納めて永久保存いたします。詳しくは慈眼院までお尋ねください。
献灯についての詳細情報ページ
高崎観音山 万灯会の動画
以前開催された様子が収められたスライドショー動画をご紹介します
周辺の宿泊施設を探せます
>>じゃらんでさがす
>>楽天トラベルでさがす
>>一休.comでさがす
>>JTBでさがす
>>ヤフートラベルでさがす
amAtavi
イベント開催日
2022年8月27日(土) ~ 2022年8月27日(土)
イベント開催地
慈眼院
〒370–0864 群馬県高崎市石原町2710–1
最寄駅
高崎駅西口ぐるりん観音山線片岡先回りに乗車 約20分
「観音山頂」下車 徒歩10分→参道やおみやげ店を楽しめます。
次の停留所「白衣観音前」下車 徒歩2分→観音様の近くで降車
開催地地図
主催者・問い合わせ先
高崎観音山万灯会実行委員会
電話番号・メールアドレス等
お問い合わせフォーム
※慈眼寺
URL(公式サイト・告知サイト)
http://www.mitsuwa-unyu.co.jp/mandoue/
※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。
amAtavi