越前岬灯台・灯台記念日一般公開2019|特別公開イベント情報(福井)
開催概要
毎年11月1日は、日本最初の洋式灯台である観音埼灯台の起工日が、1868年の新暦で11月1日であることにちなみ、灯台記念日として1949年に海上保安庁により制定されました。
福井県の敦賀海上保安部では、毎年灯台記念にちなみ、11月1日の前後に福井県で最大の灯台である「越前岬灯台」の一般公開を開催します!
2019年は、11月2日(土)に公開決定!
越前岬灯台の上に登れたり、施設内や灯器を見学、海の安全にまつわるいろいろな展示を見ることが出来ます。
●入場料:無料
●開催期間:2019年11月2日(土)
●開催時間:10:00~15:00
越前岬灯台一般公開に関するPDF
amAtavi
イベント開催日
2019年11月2日(土) ~ 2019年11月2日(土)
イベント開催地
越前岬水仙ランド内・越前岬灯台
福井県丹生郡越前町血ヶ平27-1-2
最寄駅
京福バス茱崎線「水仙ランド入口」 徒歩約15分
開催地地図
主催者・問い合わせ先
敦賀海上保安部 交通課
越前岬水仙ランド
電話番号・メールアドレス等
・敦賀海上保安部 交通課
TEL:0770-22-4179
・越前岬水仙ランド
TEL:0778-37-2501
URL(公式サイト・告知サイト)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsuruga/
※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。
amAtavi
関連記事