※当サイトにはプロモーションが含まれます

「鉢形城」は公園も併設!100名城スタンプは鉢形城歴史館で!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

日本100名城「鉢形城」は埼玉の自然の中に

埼玉県は、大宮、浦和などの都市部と、川越などの江戸情緒を残す街並みなどと並んで、秩父などの自然を多く残すところなど色々と見どころがあります。
今回は国指定の史跡である「鉢形城跡」をご紹介します!

鉢形城の歴史

鉢形城跡は、戦国時代の代表的な城郭跡として、状態もよかったことから昭和7(1932)年に国指定史跡になりました。城の中心部は荒川、深沢川の二つの川に挟まれていて、断崖の上に築かれています。
鉢形城のあったこの場所は、交通の要所であり、上州・信州方辺への重要な地点となっていました。

築城は文明8(1476)年に関東管領であった山内上杉氏の家宰(家の仕事を家長に変わり取り仕切る人)長尾景春によると伝えられています。後に、この地域の豪族である藤田康邦に入婿した、小田原の北条氏康の四男氏邦が整備拡張し、現在の大きさとなります。関東地方でも有数の規模である鉢形城は、北関東支配の拠点、及び甲斐・信濃からの侵攻への備えとして重要な役割を担いました。

鉢形城跡の周辺には、殿原小路や鍛冶小路などの小路名が伝わっていて、小規模ではあるものの城下町が形成されていた様子がうかがえます。

天正18(1590)年の豊臣秀吉による小田原攻めの際には、後北条氏の重要な支城として、前田利家・上杉景勝などの北国軍に包囲されながら激しい攻防戦を繰り広げました。1か月余りの籠城の末、北条氏邦は城兵の助命を条件とし開城しました。開城後、徳川氏の関東入国にともない、家康配下の成瀬正一・日下部定好が代官となってこの地を治めました。

そんな戦国時代に思いを巡らせながら、鉢形城跡を中心に今ではのんびりとした寄居町散歩をしてみるのもいいんではないでしょうか。

また、毎年5月ごろに実施される寄居北条まつりの際に足を運べば、戦国の世や戦国武将の面影がよりイメージしやすいかも知れません。迫力あるお祭りなのでこの時期を狙って城跡だけではなく是非楽しんでみてください。
寄居北条まつり

第62回寄居北條まつり(2023年)開催決定!!

日程

2023年5月21日(日曜日)小雨決行

場所

埼玉県寄居町 玉淀河原・市街地

交通手段

東武東上線・秩父鉄道線・JR八高線「寄居駅」から玉淀河原まで徒歩約15分

問合せ

寄居町商工観光課 048-581-2121

※当日のタイムテーブルはこちらよりご確認ください

日本100名城と鉢形城公園

鉢形城画像
鉢形城跡は、同じ埼玉の「川越城」とならび日本100名城にも選出されています。関東・甲信越で20にも満たない中で選出されているのは立派です!!

春のエドヒガンは圧巻

鉢形城跡を中心に公園が整備されていて、春にはエドヒガン(バラ科サクラ属 つまり桜です!)やカタクリなどの花もこの地に彩りを加えます。駐車場も広く、鉢形城の歴史館なども併設されています。とても広大な敷地の公園はお城好きでなくても、のんびり過ごしたり、デートやファミリーの憩いの場としてもうってつけではないでしょうか。開花時期:3月下旬~4月初旬 春の彼岸頃に綺麗な花を咲かせますく

鉢形城公園のエドヒガンについてはこちらから

鉢形城の江戸彼岸(エドヒガン)|埼玉 寄居町

堀や土塁も良く残り、それらにより区切られた本曲輪や二の曲輪などの空間が現在でも確認することができます。なお、二の曲輪・三の曲輪・笹曲輪は平成9年度から13年度にかけて発掘調査が行われ、その成果をもとに、馬出や堀・土塁の復元整備が進められました。特に、三の曲輪では戦国時代の築城技術を今に伝える石積み土塁や四脚門、池などが復元されています。

知る人ぞ知る城跡、現在の保存状態もよいのでお城好きにもおすすめできます!事前に鉢形城について調べたり、併設の「鉢形城歴史館」などで予備知識をいれておくと、より楽しめるかも知れません!

日本100名城のスタンプはこちらの「鉢形城歴史館」で押すことができます!

鉢形城歴史館

※新型コロナウイルスの影響により臨時休館の場合があります。事前に直接ご確認のうえおでかけください。

開館時間

  • 9:30~16:30(入館は16:00まで)
  • 駐車場のご利用は開館日の9:00~17:00

休館日

  • 月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)、祝日の翌日、年末・年始
  • 100名城スタンプは、駐車場正面入口の郵便ポストにあります

料金

  • 一般            :200円
  • 学生等           :100円
  • 0歳以上、小学生・中学生以下 :無料
  • 障害者手帳をお持ちの方   :無料
    ※申請書は不要です、障害者手帳をご持参ください

「鉢形城歴史館」も行ってよかったと言われる方が多いので、是非お立ち寄りください!

鉢形城跡の動画

鉢形城跡の基本情報

利用案内

営業日

無休

営業時間

終日

休業日

なし

料金

無料

問い合わせ先

鉢形城歴史館
連絡先:048-586-0315

鉢形城跡に関する各種情報ページ

寄居町公式サイト 鉢形城跡紹介ページ

鉢形城跡への行き方・アクセス

公共交通機関

JR八高線・秩父鉄道線・東武東上線 寄居駅 徒歩約20分
東秩父村営バス(路線図・時刻表)寄居駅 →和紙の里行 →「鉢形城歴史館前」下車

関越自動車道 花園I.C 約20分

駐車場

あり
鉢形城公園駐車場 利用時間:9:00~17:00

鉢形城跡の地図