愛犬や愛猫と一緒に旅行に行きたいけど、Withコロナの時代だと何かと不安な人も多いはず。
そこで今回は東京都内でペット同伴、なおかつ同室に宿泊できる5つのホテルを紹介していきます。
ワンちゃんやネコちゃんと一緒に非日常の体験をして素敵な思い出を作ってください!
※紹介している各情報は2020年7月時点のものです
ペット同伴での宿泊の前に注意しておきたいこと
各宿泊施設ではペット同伴の際に別途利用規約を定めていたり、宿泊同意書の提出を求められる場合があるので事前に確認してください。
規約の例
・同伴の際には法律に基づいた予防接種を受けている(当たり前ですが…)
・ペット同伴では立ち入りができないエリアがある
・宿泊できる犬種(特に大きさ)が限られている
などなど
ホテル椿山荘東京
最寄駅
JR山手線 目白駅よりバス約10分
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅より徒歩約10分
駐車場
あり
(1,000円/泊)
※15:00~翌12:00まで
都内有数の歴史と人気を兼ね備えるホテルですが、実は「ペットフレンドリーホテル」でもあります。
ガーデンビューの部屋に同伴で宿泊できるほか、敷地内にはプライベートドッグパークも備えられていて、チェックイン時に利用を申し込めます。
また、宿泊部屋でのぺットシッターの利用やペット向けアメニティも充実しています。
※体重が7kgまでの犬、もしくは猫を1部屋/1頭で同伴できます
※宿泊時にペットポリシーへの同意が必要です
ホテル椿山荘東京のペット向けサービスのページ
「ペットフレンドリーステイプラン」をご確認ください
ザ・ペニンシュラ東京
最寄駅
東京メトロ・都営地下鉄 日比谷駅 地下通路 A6 ・A7出口より直結
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線 有楽町駅 地下通路 A6 ・A7より出口直結
JR山手線・京浜東北線 銀座駅 C4出口より徒歩3分
駐車場
あり
(4,000円/泊)
※15:00~翌15:00まで
「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門で最高ランク5つ星を5年連続で受賞している世界的なラグジュアリーホテルでも犬との宿泊ができます。
犬同伴専用の部屋はなく、どの部屋でも宿泊できるのが特徴です。
(同伴専用プラン以外で予約をする場合、犬の宿泊料金が別途必要です)
犬用のペニンシュラページスタッフのユニフォームをレンタル(要事前予約)できたり、朝食を部屋でとることもできます。
※体重が15kgまでの犬を1部屋/1頭で同伴できます
※宿泊時に宿泊滞在同意書への同意が必要です
「ドッグステイプラン」をご確認ください
グランドプリンスホテル新高輪
最寄駅
新幹線・JR線・京急線 品川駅(高輪口)より徒歩約5分(シャトルバスもあり)
都営地下鉄浅草線 高輪台駅より徒歩約3分
駐車場
あり
(1,500円/泊)
※チェックイン~チェックアウトまで
品川駅からほど近い場所にある全906室の大きなホテルです。
犬同伴で宿泊できる専用部屋のほか、室内ドッグランなども備えています。
※体重が10kgまでの犬を1部屋/最大2頭で同伴できます
(2頭目がいる場合はホテルに要事前相談)
※宿泊する前日までに「ドッグフレンドリールーム宿泊滞在同意書」と「ワクチン証明書のコピー」等の必要書類を送付する必要があります
「大切なワンちゃんと一緒にお泊り♪プラン」をご確認ください
ヒルトン東京お台場
最寄駅
東京臨海新交通ゆりかもめ 台場駅直結
東京臨海高速鉄道りんかい線 東京テレポート駅より徒歩約10分
駐車場
あり
(2,000円/泊)
※チェックイン日~翌13:00まで
東京の人気エリア、お台場にあるホテルで東京ディズニーリゾートにも近いことでも人気です。
犬、もしくは猫と宿泊できる専用部屋のほか、ペットコンシェルジュがいたり、ペットの朝食をルームサービスで用意してくれるなどサービスも充実しています。
このホテルは体重が34kgまでの大型犬まで宿泊できるのが特徴です。
※体重が34kgまでの犬、もしくは猫を1部屋/1頭で同伴できます
※宿泊する前日までに「ペット同伴宿泊滞在同意書」と「ワクチン証明書のコピー」等の必要書類をFAXで送付する必要があります
ペット同伴宿泊滞在同意書(PDFファイル)
「【ペットと一緒にお泊り】ワンニャイトステイプラン」をご確認ください
キンプトン新宿東京
最寄駅
新宿駅より徒歩約15分
駐車場
未発表
日本初上陸のラグジュアリーホテルで2020年秋に開業予定です。
専用のプランや部屋はなく、予約時にペット同伴の希望を伝える形になります。
まとめ
・東京都内にはペットと同室で宿泊ができる高級ホテルがある
・ドッグランを備えているホテルもある
・宿泊をする際にはペット同伴のための同意書を提出する必要がある
ワンちゃんやネコちゃんと一緒に非日常の素敵な思い出をたくさん作ってください!
お土産は帰宅後に!?
旅行先でのお土産選びは楽しいですよね。ただ、時間の関係や荷物の多さ等でお土産が買えなかった・・・という経験はありませんか? また、旅行に行ってあのグルメを楽しみたいけれど、時間がない。。。ということもありますよね?
そんな時に頼りになるのが旅行代理店としても知られるJTBのショップサイトJTBショッピングです。
日本全国のお土産や海外のお土産、お取り寄せまで家に居ながらにして手に入れることができます! 各県の定番のお土産からちょっと変わったものまで揃うので非常に便利です!