勝尾寺遠景画像

※当サイトにはプロモーションが含まれます

勝運・ダルマ・桜・紅葉の「勝尾寺」と宝くじ・日本最古の弁財天の「瀧安寺」

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

勝運の「勝尾寺」(かつおうじ)と 宝くじ「瀧安寺」(りゅうあんじ)

だるまで有名な勝運のお寺「勝尾寺」

大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園をご存知でしょうか。いわゆる「箕面公園」です。ライトアップなども実施される「箕面の滝(箕面滝)」は特に有名です!

「箕面の滝(箕面滝)」で癒される素晴らしい景色を楽しんだり、ライトアップ期間に夜の滝を楽しむのも箕面国定公園の魅力のひとつですが、瀧へたどり着くその道すがらにも、見どころがまだまだあります!!

箕面公園自体が、秋には色付きのよい紅葉が楽しめる絶景紅葉スポットです。ですが、箕面駅から箕面大滝を目指ざす道の途中でちょっと脇道にそれてみませんか?「箕面山 瀧安寺」という素晴らしいお寺に出会えます!

瀧安寺赤橋画像

西暦658年、役行者(えんのぎょうじゃ)が箕面滝で修行をし、弁財天のお導きを受けて悟ると宗教家として大成、行者は報恩感謝のもとに、何と自ら弁財天の像を作成し滝の側に祭祀して箕面寺と称したとのことです。自らの手でというところが何ともすごいですね!役行者は修験道の開祖と言われています。

瀧安寺石段画像

歴史も趣きも感じる「勝尾寺」は魅力がいっぱいです。まず紅葉がきれい!ということはもちろん、何と!宝くじの発祥の地と言われています。今では人々に親しまれ、様々な形で全国で購入可能な宝くじですが、こちらのお寺から始まったとすれば、宝くじにはご利益がありそうですよね!

現在でも「箕面富」と言われる辨財天秋まつりが毎年10月10日(午前11時開始 / 午前9時販売開始)に実施されます。瀧安寺にてミニ大福守(1,000円)をご購入の方のみ参加可能なので、行かれてみてはいかがでしょうか。ちなみに当たりの方は”招福と健康”にご利益のある伝来の特別なお守りを授かることができます。

瀧安寺 紅葉

瀧安寺 紅葉

また、この昆虫館前~瀧安寺(瑞雲橋・鳳凰閣)周辺では紅葉シーズンにライトアップが実施されます。幻想的な紅葉ライトアップもぜひ楽しんでみてはいかですか。

2024年瀧安寺(瀧安寺鳳凰閣と昆虫館前)周辺紅葉ライトアップ

■日程:2024年11月9日(土)~12月1日(日)
■時間:日没~21:30
主催は、箕面公園管理事務所。

瀧安寺 ご利益

さらに、ご本尊は七福神の一神である弁財天で、財運の向上、芸能の上達などのご利益があると言われています。そのため、これらのご利益にあやかろうと多くの参拝客で賑わいます!

不景気からの脱出が叫ばれて久しいですが、梅田からもほど近い箕面ですから、財運の向上が見込める(?)のであれば、一度は足を運ばれてみてはいかがでしょうか。芸能関係の方も益々のご発展祈願にお出かけください!

だるまで有名な勝運のお寺「勝尾寺」

勝尾寺の勝ちダルマ画像

続いておすすめするのが、「箕面大滝」から車で約10分ほどの「勝尾寺」です。

勝尾寺ライトアップ灯籠画像

「勝尾寺」もまた紅葉が有名で、秋の特別夜間ライトアップ「幻想の世界へ」が例年11月初旬から11月末までの土日祝日に実施されます(実施時間:日没~閉門(20:30))。幻想の世界というように、紅葉と建造物や灯籠が明かりに照らされたコントラストはどこか浮世離れしたような光景を目にすることができます。他のエリアとは少し違った趣のなか紅葉も鮮やかに彩ります。
※2024年の勝尾寺 特別ライトアップ 錦秋の宵詣りは11月9日(土)~12月1日(日)の土日祝 日没~20:30(最終受付20:00)

2024年は秋シーズンの土日祝に、阪急「箕面駅」・北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」と、勝尾寺間における紅葉シャトルバスの運行することによって、阪急「箕面駅」より約40分、北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」より約25分で勝尾寺へ。
また 「勝尾寺駐車場を完全予約制」 とする事で駐車場への入庫待ち車列を「ゼロ」とし、渋滞そのものを発生させない対策を取ることで緊急車両をはじめ事前予約車両、専用シャトルバス、路線バス、大型バス、タクシー等が一切の渋滞に巻き込まれる事なくスムーズに通行可能となる試みを実施。
 
【専用シャトルバス】

●実施期間:2024年11月9日~12月1日間の土・日・祝日
●乗車場所:【阪急箕面駅】バス乗場:駅前ロータリー/【箕面萱野駅】バス乗場:駅前ロータリー8番バス停
●乗車方法:(株)阪急交通社運営サイトにて前売りチケット購入および当日購入
●運賃(前売り):大人(中学生以上)3,000円、小学生2,500円
※運賃には 往復バス代・通行料金・勝尾寺入山料・バス乗務員費用 のほか、 みのおキューズモール「スペシャルクーポン500円分」 (当日お渡し)や UHA味覚糖と勝尾寺のコラボ商品「勝ちグミ」 などがセットになっています。
●申込方法・詳細情報: https://www.hot-link.jp/index.php/katsuoji-koyo-bus2024

 
【勝尾寺駐車場 オンライン事前予約】

●実施期間:2024年11月9日~12月1日間の土・日・祝日
●受付開始:2024年11月1日(金)0:00
●予約枠: 8:00より、2時間ごと。最終枠は18:00~(完全出庫は20:00)
●料金:オンライン事前予約料/1,000円、駐車料金/最初の1時間:500円、以後30分ごと:300円
●駐車サイズ:高さ2メートル以下
●キャンセル・日程変更:日程変更不可の為、変更希望の場合は、該当する予約をキャンセルして、再度お申し込みください。当日のキャンセルはいかなる理由があっても返金できません。
●申込方法・詳細情報: https://coubic.com/katsuoji/2677237

また「勝尾寺」魅力は紅葉だけに留まりません。春の主役ともいえる桜も有名なのです。「勝尾寺」の見事な桜は、遅咲きの桜で例年4月中旬から5月初旬に見頃を迎えます。少し高地にあるため、低地(平地)とは気温差もあって、少し遅い満開の見頃を迎えるそうです。しだれ桜の他にも、八重桜、里桜、ヤマザクラなど多くの種類の桜がそこかしこに咲き誇ります。

4月下旬から5月末にかけてはしゃくなげが見頃を迎え、6月上旬から7月中旬にかけてはあじさいと、お盆まで数々の花々が目を楽しませてくれます!まさにお花のお寺と言っても過言ではないほど、種々の花がそれぞれの時期に主役を変えながら参拝者の目を楽しませてくれます。

「勝尾寺」は、その名の通り「人生のあらゆる場面に勝つ寺」として、受験・厄除け・病気・スポーツ・商売・選挙・芸事などの勝負事において1300年間もの間、連綿と受け継がれてきた歴史がある「勝尾寺の運気」を掴み取ろうと、現在では全国より多くの参拝者が訪れます場所になっています。すでにご紹介した、季節の花々や紅葉の美しさを楽しむというのももちろん参拝に訪れる方の目的のひとつではありますが、本来の「勝負に勝つ」という本来のご利益にあやかるという理由でも多くの方が訪れるんですね。

こういった御利益があるのであれば、人生の様々な転機は是非訪れたい寺院ですね!
ちなみに

勝尾寺の勝運信仰は平安時代にまで遡る。六代座主、行巡が清和帝の病を祈祷で治し、大層お喜びになられた天皇が「ここはまさに王に勝った寺、勝王寺である。」と命名したが、寺側はあまりに畏れ多いと「王」を「尾」に控え「勝尾寺」と称する様になった。以来、当山は「勝運の寺」として広く信仰され、古くは源氏、足利氏ら歴代の将軍や武将達が勝運を祈り、こぞって参拝を重ねてきた歴史がある。

大願成就に必要なのは、ひたすらに自分を信じぬくこと。縁起の良い「勝ちダルマ」と睨み合い、仏の光によって照らし出された階段を、一段また一段と焦らず昇り続ける事が出来れば、必ずや彼方に望む高みに辿り着くことでしょう。
勝尾寺 公式サイト

とのことなので、歴史にそしてその勝ち運にあやかりたい方は是非足を運んでみてください!引用にもありました「勝ちダルマ」は購入することもでき、境内の「勝ちダルマ奉納棚」には、満願成就の際に両目をいれられた「勝ちダルマ」が日々増えて行ってるそうです!次はあなたの番かも知れません!

箕面駅から徒歩だと約2時間程度かかり、勾配は強くないとはいえ、緩やかに登り続ける必要のある「勝尾寺」までの道のりですが、こちらをヒルクライムのように自転車で上る方も多いようです。初心者の方も多く挑戦されているようなので、安全に配慮しながらチャレンジしてみるのも面白いのではないでしょうか。

勝尾寺公式サイトからの引用にもあったとおり、大願成就の秘訣は「ひたすら自分を信じ抜くこと」だぞうなので、是非ダルマのもうひとつの目をいれられるようにトライしてみてはいかがでしょうか!まずは「勝ちダルマ」を手に入れに「勝尾寺」へ!

勝尾寺の動画

勝尾寺・箕面山 瀧安寺の基本情報

利用案内

開門時間

勝尾寺

平日 8:00~17:00(最終受付16:30)
土曜 8:00~17:30(最終受付17:30)
日祝 8:00~18:00(最終受付16:30)

箕面山 瀧安寺

全日10:00~16:00

入山料

勝尾寺

500円(高校生以上)、400円(小中学生)、100円(未就学児)、無料(2才以下)

問い合わせ先

勝尾寺

勝尾寺
連絡先:072-721-7010

箕面山 瀧安寺

大本山 箕面山 瀧安寺
連絡先:072-721-3003

勝尾寺・箕面山 瀧安寺に関する各種情報ページ

勝尾寺 公式サイト
箕面山 瀧安寺 公式サイト

勝尾寺への行き方・アクセス/箕面山 瀧安寺への行き方・アクセス

公共交通機関(バス・電車等)

勝尾寺

阪神電鉄 箕面駅 車・タクシー利用約15分

バス乗り場
北千里:5番のりば
千里中央:4番のりば

バス系統
29系統

所要時間
北千里:約45分
千里中央:約35分

箕面山 瀧安寺

阪神電鉄 箕面駅 徒歩約15分

勝尾寺

近畿自動車道・中国自動車道・名神高速道路「吹田インター」
→中央環状線・国道423号線経由 約30分

箕面山 瀧安寺

駐車場がないことから公共交通機関の利用が推奨されています。

駐車場
勝尾寺

あり(1時間まで:500円 以降30分毎:200円)※普通車

箕面山 瀧安寺

なし(箕面駅前の駐車場をご利用ください)

勝尾寺・箕面山 瀧安寺の地図

勝尾寺

箕面山 瀧安寺

【エリア別】日本全国の紅葉スポット・紅葉ライトアップ情報

紅葉ライトアップ特集

日中のもみじ狩りも素敵ですが、ライトアップされて赤く染まる紅葉も幻想的です。日本全国の紅葉のライトアップの最新情報をエリア別でご紹介しています。

↓こちらから特集ページをご覧いただけます
>>【エリア別】紅葉ライトアップの最新情報