開催期間 2024年9月28日(土)~11月4日(月振) 開催時間 9:30~17:30 ※11月は17:00まで 入場料 450円|大人 210円|65歳以上 ※中学生以下は無料 ※10月6日(日)、27日(日) 無料
続きを読む
開催期間 2024年9月28日(土)~11月4日(月振) 開催時間 9:30~17:30 ※11月は17:00まで 入場料 450円|大人 210円|65歳以上 ※中学生以下は無料 ※10月6日(日)、27日(日) 無料
続きを読む今年で25周年を数えるサルサをはじめとするカリブ海の音楽やダンス、文化への理解が深められる交流イベントです。 “イスラ・デ・サルサ”は日本語で“サルサの島”という意味で福岡市の「花の島」としても知られる能古島(のこのしま
続きを読む開催日 2025年9月21日(日) 打ち上げ時間 20:50 ~21:00 *約10分間 荒天の場合 未定 予想される人出 約150万人以上(まつり全体) 有料席 無 -注意事項 ・勝山公園内で花火観覧のための場所取りは
続きを読む開催日 2025年10月25日(土) 打上数 約4,000発 打ち上げ時間 19:00~19:40(予定) 荒天の場合 中止 予想される人出 約35万人 有料席 有(個人協賛) 公式サイト 会場周辺の10日間の天気予報
続きを読む今年はドローンショーとの共演もある。 門司側では19:40から開会式、花火は19:50頃からスタート予定 開催日 2025年8月13日(水) 打上数 約18,000発(門司側・下関側総数) 打ち上げ時間 19:50~20
続きを読む開催期間 2025年6月7日(日)~22日(日) ※6月12日(木)、19日(木)、26日(木)は数量限定でそば屋(1日限定50食) 入場料 無料 あじさいの見ごろ(例年) 6月中旬~6月下旬 最新の開花状況 駐車場 あ
続きを読む