※当サイトにはプロモーションが含まれます

【中止】上下水道局鳥羽水環境保全センター(京都) | 2023年鳥羽の藤・見頃情報

上下水道局鳥羽水環境保全センター

開催概要

2023年は行財政改革計画におけるイベント見直しの方針を踏まえ、引き続き開催見送となりました。
詳細は公式サイトをご確認ください。なお今年の花の様子も後日アップ予定(京都市上下水道局公式チャンネル – YouTube


以下、2020年の開催予定情報です。

開催期間

2020年4月25日(土)~26日(日)⇒ イベント日
2020年4月27日(月)~28日(火)⇒ 通り抜け日

開催時間

10:00~16:00(最終入場は15:30)

入場料

無料
※一部有料イベントがあります

鳥羽の藤の見ごろ(例年)

4月下旬~4月下旬

駐車場

あり
※臨時駐車場がありjますが台数がかなり少ないため公共交通機関のご利用をご検討ください

京都いつでもコール

鳥羽の藤の様子が収められた動画をご紹介します


amAtavi

イベント開催地

上下水道局鳥羽水環境保全センター
京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木1

最寄駅

上鳥羽馬廻 バス停 徒歩約10分
イベント開催日当日に直通臨時バスが運行されているのでご利用ください
竹田駅西口及び京都駅八条口から鳥羽水環境保全センターまで往復する直通バスが運行します。乗車する停留所で配布されている利用補助券使用で,大人100円,小児50円(保護者同伴の未就学児は無料)で利用可能です。
※ただし,バス利用補助券とICカードの併用は不可。

開催地地図

主催者・問い合わせ先

京都いつでもコール

電話番号・メールアドレス等

075‐661‐3755(京都いつでもコール)
075-672-7810(上下水道局 総務部 総務課)

URL(公式サイト・告知サイト)

https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000309529.html

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事