鎌倉市 光明寺(神奈川) | 2022年はす祭り・見頃情報

観蓮会

開催概要

開催期間

2022年7月30日(土)・31日(日)

開催時間

・受付 9:00~15:00
(大聖閣抹茶席、聞香体験受付時間)
・献灯会 31日 17:30~
・浄土蓮想 30日 16:30~

入場料

拝観無料
※大聖閣(たいしょうかく)抹茶席 1,000円
※沈香と白檀の香りを楽しむひと時(聞香体験) 1,000円
※献灯会:2000円(灯ろう・供養代込み)
※浄土蓮想:2,000円(コンサート入場料)

蓮の見ごろ(例年)

7月上旬~8月中旬の午前中(特に早朝)

駐車場

あり
(無料・30台)

光明寺の蓮の様子が収められた動画をご紹介します

>>はす情報一覧はこちら


amAtavi

イベント開催日

2022年7月30日(土) ~ 2022年7月31日(日)

イベント開催地

光明寺
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19

最寄駅

JR・江ノ電 鎌倉駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

浄土宗 大本山 光明寺

電話番号・メールアドレス等

0467-22-0603

URL(公式サイト・告知サイト)

観蓮会開催のおしらせページ

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事