開催概要
採れる貝の種類
アサリ、ハマグリ、バカ貝、マテ貝など
潮干狩りのルール・注意点
・まんが(じょれん、かくわ、手まんが、ミニまんが、忍者くまで)などの効率的に採取できる道具の使用は禁止されています
・2.5cm以下のアサリ、3cm以下のハマグリ、4cm以下のバカ貝、その他の貝も規定以下のサイズは持ち帰れないのでリリースしてください
・入漁袋の使用は当日1回限りです
遊漁に関するルール
(愛知県公式サイト)
開場期間
2025年3月28日(金)~8月11日(月)の特定日
(64日開催)
※アサリの資源量の状況によって早期終了する場合があります
※例年、土日・GW期間にキッチンカーが出店
(出店予定の公式note)
※上記の期間外での潮干狩りは禁止されています
営業カレンダー・潮見表
(東幡豆漁業協同組合公式サイト)
※「①東はず・前島潮干狩り」の欄をご確認ください
※時刻が書いてある日が営業日です
西尾市の2週間天気予報
(tenki.jp)
開場時間
営業日による
(潮位次第のため)
入場料
小学生以上:1,200円
入場料に含まれるもの
・入漁袋
・2kgまでの持ち帰り
※規定を超えた場合、1,000円/1kgの追加料金がかかります
前島への渡船料金(往復)
・大人:1,000円
・小人:500円
※幼児は無料
道具レンタル
手かぎ:100円
※返却時に50円のキャッシュバックあり
駐車場
あり
(500円/回)
動画紹介
潮干狩りの様子が収められた動画を紹介します