第41回 横浜開港祭 Thanks to the Port 2022(神奈川)|2022年地域まつりイベント開催情報

第41回 横浜開港祭 Thanks to the Port 2022

開催概要

2022年は新型コロナウイルス感染拡大の情勢を鑑み、6月2日のみの開催。
内容変更の可能性もあるので最新情報を公式サイトでご確認ください。


6月2日の横浜開港記念日に合わせて開催される日本でも有数の市民祭りで来場者は延べ75万人以上。

マリン・ランド・ステージのカテゴリーごとでイベントが催され、例年は初日の夜には「ビームスペクタクル in ハーバー」と称して花火が打ち上がる。

花火の観覧エリアは多く設けられているものの、臨港パーク周辺とコスモワールド付近のエリアは人気が集中するため、入場規制や交通規制が実施される。
臨港パーク内には、有料の芝生の市民協賛観覧席(6000円/人)も設置されている。

高島水際線公園付近と赤レンガパーク付近は比較的ゆったり観覧できるのでおすすめ。

開催期間

2022年6月2日(木)

開催時間

プログラムにより異なる

入場料

無料
※一部有料観覧席あり


amAtavi

イベント開催日

2022年6月2日(木) ~ 2022年6月2日(木)

イベント開催地

臨港パーク、他
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目

最寄駅

横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

横浜開港祭協議会

電話番号・メールアドレス等

045-212-5511

URL(公式サイト・告知サイト)

http://www.kaikosai.com/

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事