※当サイトにはプロモーションが含まれます

大阪まいしま シーサイドパーク(大阪) | 2023年ネモフィラ祭り・見頃情報

ネモフィラ祭り2023

開催概要

ユリの名所として長らく親しまれていた大阪舞洲ゆり園が2019年に「大阪まいしまシーサイドパーク」として生まれ変わりました。

100万株ものネモフィラがじゅうたんの様に咲き誇り、リニューアル直後から人気スポットとして大きな話題を呼んでいます。

開園期間中には園内で様々なイベントが開催され、ヘリコプターでの空中遊覧やキッズパークの設置など大人から子供まで楽しめます。

また週末は夕方まで開園をしているので、大阪湾・六甲山方面に沈む夕日とネモフィラの絶景を写真に収める人も多いです。

開催期間

2023年4月7日(金)~5月7日(日)

開催時間

平日
9:00~17:00
(16:30最終入園)

土日祝・4月29日(土・祝)~5月6日(土)
9:00~18:30
(18:00最終入園)

※最終日(5月7日)は17:00閉園
(16:30最終入園)

入場料

1,300円(中学生以上)、600円(4歳~小学生)

パック入園券

陶芸体験や温泉、ランチバイキングを一緒に利用できるなど複数のお得なパック券も販売。
(5つのプランが発表されています)

パック券の紹介ページ
(大阪まいしまシーサイドパーク 公式サイト)

舞洲でのネモフィラの見ごろ(例年)

4月中旬~5月上旬
最新の開花状況が分かる公式Facebookページ

駐車場

あり
(1,000円/回・約1,800台収容)
車でのアクセス方法・駐車場マップ

動画紹介

舞洲のネモフィラ畑の様子が収められた動画を紹介します

周辺の宿泊施設を探せます

>>【じゃらん】で周辺の宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で周辺の宿泊施設を探す

>>【ヤフートラベル】で周辺の宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

>>【一休.com】で周辺の宿泊施設を探す

>>【JTB】で周辺の宿泊施設を探す

バスツアーも開催!

バスツアーイメージ

※写真はイメージです

大阪まいしまシーサイドパークへはバスツアーを利用して周遊するのもおすすめです。

バスツアー会社「クラブツーリズム」は、大阪市内をはじめ京都・兵庫・奈良の各地から出発して、まいしまシーサイドパークの観光や芝桜・藤のスポットを組み込んだ日帰りツアーを企画しています。

「ワクチン検査パッケージ」を適用させるなど、新型コロナ対策もしっかりとしたツアー内容になっています。

大阪まいしまシーサイドパークのツアーの探し方
①下記の「クラブツーリズム公式サイト」のリンクをタップ
②遷移先の画面右上にある「ツアー検索」のボックスをタップ
③検索条件画面の下部「さらに条件を追加する+」をタップ
④「キーワード検索(観光地等)」に『まいしま』もしくは『まいしまシーサイドパーク』を入力
⑤「検索」ボタンをタップすると出発地ごとのツアーが出てきます
※時期や定員などにより催行されていない場合もあります

クラブツーリズム公式サイト

舞洲のおすすめバーベキュー施設

舞洲(大阪)の4つのバーベキュー場を比較!予約・持込・宿泊情報も


amAtavi

イベント開催日

2023年4月7日(金) ~ 2023年5月7日(日)

イベント開催地

大阪まいしま シーサイドパーク
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目

最寄駅

JRゆめ咲線 桜島駅
Osaka Metro中央線 コスモスクエア駅
JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅

各最寄り駅からのバスの時刻表

開催地地図

主催者・問い合わせ先

株式会社ピーエスジェイコーポレーション

電話番号・メールアドレス等

06-4804-5828

URL(公式サイト・告知サイト)

https://seasidepark.maishima.com/nemophila/

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事