開催概要
2022年から「板取あじさいまつり」はVersion 2.0として生まれ変わります。例年好評の「板取あじさいまつりフォトコンテスト」だけでなく、新企画「板取板取謎解きスタンプラリー」そして板取でしか堪能できない「体験イベント」を実施予定。
全国的に有名になった「モネの池」が近いこともあり当日は渋滞が大きくなるため、21世紀の森公園には一般車駐車場は満車となるのでご注意ください。※例年シャトルバスが運行されますが2022年は未発表です
開催期間
2022年6月18日(土)~7月3日(日)
開催時間
各種プログラムによる
体験イベント
・木工体験教室
日時>> 6月18日(土)・19日(日) 両日とも 11:00~、 14:00~ 2回 各20名
場所>> 21世紀の森公園
・魚のつかみ取り
日時>> 6月26日(日)10:00~、12:00~、14:00~ 3回 各20名
場所>> 21世紀の森公園
・板取ネイチャーハイク
日時>> 7月2日(土)・3日(日) 両日とも 11:00~、14:00 2回 各20名
場所>> 21世紀の森公園・株杉の森
入場料
無料
あじさいの見ごろ(例年)
6月中旬~7月上旬
駐車場
あり
(無料)
関市板取21世紀の森公園のあじさいの様子が収められたスライドショー動画動画をご紹介します
周辺の宿泊施設を探せます
>>楽天トラベルでさがす
>>じゃらんでさがす
>>JTBでさがす
>>一休.comでさがす
>>ヤフートラベルでさがす