※当サイトにはプロモーションが含まれます

養老天命反転地・養老公園を遊び尽くす アクセス・割引情報を紹介

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

養老といえば千葉県の養老渓谷を想像する方も多いかもしれませんが、今回は「養老の滝」「養老天命反転地」でも有名な岐阜県の「養老公園」をピックアップしました。

岐阜県は大きく5つのエリアに分類され、それぞれ、岐阜エリア・飛騨エリア・東濃エリア・中濃エリア・西濃エリアに分けられています。

その岐阜県で写真共有サイトで一躍人気のスポットとなった中農エリアの「モネの池」や、他にも飛騨エリアの世界遺産に認定された「白川郷合掌造り集落」なども注目の的です。

ですが、最近では日向坂46のJOYFUL LOVEMV撮影地ともなった「養老公園・養老天命反転地」を中心にご紹介します。

岐阜県の養老公園・養老天命反転地みどころ

あの居酒屋「養老乃瀧」の名前の由来!?伝説の滝もある公園など

岐阜県の「養老公園」は、日本の滝100選にも選ばれている「養老の滝」を中心に整備されている公園です。居酒屋として有名な「養老乃瀧」もこの滝の伝説にちなんで名前をつけたそうです!

滝の伝説について貧しい親子の話や湧水ならぬ湧酒(?)の話からその後の顛末まで、こちらの動画で詳しく説明されていますのでご紹介します。

養老乃瀧株式会社

そんな「養老の滝」までの道のりでは注意も必要です。というのも実際に歩いてみると何と約40~50分程度かかるので、スニーカーなどの歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。伝説では御酒が湧き出てきたとの話もあるので、その真偽は是非ご自身の目で確かめてみてください。

養老公園・養老天命反転地のおすすめポイント

有料の価値あり!養老天命反転地はアスレチック?

養老公園内では、公園内に無料で体験できる施設と有料で楽しむ施設があります。有料施設ではあるものの一度は行ってみては!とお勧めしたいのが「養老天命反転地」です。

以前にGoogleマップのCMでも使用された場所でもあり、冒頭でご紹介した通り数々のMVや雑誌などでも利用され人気になっています。人気の秘密のひとつはお子様からシルバー世代まで楽しめる多くの世代を飽きさせないその懐の深さがあげられます。

過去のGoogleマップのCM動画をご紹介します。

養老天命反転地」で遊んだ後に結構足にキタ・・・、筋肉痛になったという方が多いのも事実で、とても体力のいるアスレチックのような施設という側面もありますが、自分の体力に合わせた形で楽しむことが可能なので安心です。

とはいえ、体験型アートという不思議な造りのこの施設では全てを見て、触れて回るだけで不思議な傾斜やその敷地の広さに体力を奪われるのは必至です。休憩所もあるのでご自身の体力に合わせて、無理をせずに随時休憩を取り入れつつ存分に楽しんでください。

坂を上ったり下りたい小さな空間を通ったり、日常生活ではなかなか味わえない体験がそこには待っています。ミュージアムショップではヘルメットの貸し出しもしているほど本格的で、少なくとも履物の選択はお間違いないように十分にご配慮をしてください。滑りやすい箇所もあるのでグリップの利く靴がオススメです。また、小さいお子様連れの場合は決して目を離さないようにお気を付けください。
新型コロナウイルスの影響によりヘルメット等の貸出を中止しているので使用するには持参する必要があります。(変更の可能性があるので直接お問合せください)

アートとしてもかなり独特で、大きなオブジェ等、元々の地形の上に作られているのでしばし平衡感覚を奪われたような感覚を体験することも場所によってはありえます。

養老天命反転地の概要

養老天命反転地」は世界的にも有名なアーティストの荒川修作さんとそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズさんがおよそ30年を超える長い年月をかけた構想を実現したもので、体験できるアート作品という特徴があります。

この作品のメインは「極限で似るものの家」と「楕円形のフィールド」の2つです。「楕円形のフィールド」の面白いところが「極限で似るものの家」を複数に分割した施設及び、そのほかの丘や道を駆使しながら、実は大小のさまざまな日本列島が表現されているところです。

屋外型のアート施設は数多在りますが、こんな風に体験しながら遊び触れることの出来る施設は稀有な存在です。普通では撮れない写真を撮影することも可能です!

 
概要も含めご紹介した「養老天命反転地」ですが、様々な情報を得るよりも、体験するアートを実際に体験に行かれてはいかがでしょうか。大人も子供も楽しめるという声が口々に聞こえてくる「養老天命反転地」へ是非行ってみませんか。

養老天命反転地をお得に楽しむ割引クーポン

既にご紹介しましたが「養老天命反転地」は有料の施設です。ご一緒する人数が多い場合などお得に楽しめる方法があればいいなという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

公式に発表されている割引サービスは

  • 提示で割引になるもの
    • 天命反転地認定証(本人と同伴1名)
    • 寄せ植え華道研究会メンバーズカード(本人のみ)
  • クーポン等提出で割引になるもの
    • 岐阜コンベンションビューロー(1枚で1名まで)
    • その他雑誌クーポン:随時
  • 会員証提示と優待券の提出が必要なもの
    • 東海三県中小企業勤労者福祉サービスセンター会員証(会員証1枚につき5名まで。優待券は人数分)
    • ※会員証のみでは割引できませんので、必ず優待券をお持ち下さい。

  • 提示で入場無料になるもの
    • ぎふっこカード等(一世帯につき高校生以下対象 要保護者)
    • ※同伴者有料

    • 岐阜県消防団水防団応援事業(団体カード提示者のみ)

公式サイト

コンベンションビューローや雑誌の割引クーポンなどは利用できる場合があるということになります。利用方法等は直接運営元にお問合せください。

その他の割引に関してもすでに直接行かれた方や、中日新聞(朝刊)、北陸中日新聞(朝刊)、日刊県民福井 購読者向けクーポン等、岐阜エリア東海エリアに在住の方でないとなかなか難しいかもしれません。

ランチやお弁当をもってピクニック気分を楽しむ

「養老公園・養老天命反転地」は広い敷地でとても開放感があり人気です。そのため過ごしやすい季節の休日・祝日には多くの方が訪れる場所でもあり、とくに飲食店などは大変な混雑になる場合があります。

園内での飲食ですが「養老天命反転地」内では食事は禁止になっているのでご注意ください。園内での飲食店ですが「楽市楽座・養老」にて郷土の旬の素材を生かした料理や、養老名物の滝ビール、そばや養老山麓サイダーなども楽しめます。10:00~16:00の間オーダーができますので、手ぶらで行かれた場合にはこちらでもおいしいグルメを堪能できます。

ですが混雑が予想される時期にお出かけの際はお弁当を持ってピクニック気分を味わってはいかがでしょうか。園内の芝生広場か、こどもの国等(こどもの家多目的ホール)でお手製のお食事を楽しめます。

いつも食べ慣れた味も、自然の中で味わえば景色も空気も手伝ってよりおいしく感じられるのではないでしょうか。滝までの道のりもなだからな傾斜が続きます。少し体力を使いますがピクニックさながらのお出かけを楽しんでみてはいかがですか。

「養老の滝」はやっぱり見逃せない!!新緑も紅葉も素晴らしい

養老の滝がとても素敵にまとめられている動画をご紹介します

日本の滝100選にも選ばれている「養老の滝」を中心として整備された養老公園ですが、その中心となる「養老の滝」は高さ30m・幅4mの滝です。30m級となると間近に見れば迫力を感じるには十分ではないでしょうか。

「養老の滝」までは最寄となる養老駅から歩くこと約1時間弱なので、運動不足解消にもちょうどいい距離です。滝までの道中には公園のなかで休み休み行くこともできます。ご自分の体力に合わせて無理をしないように気をつけてください。

古来の伝説(リンクを開くとPDFが読めます)もあるように、現在に至るまで長らく愛されてきた「養老の滝」はその間に多くの人々が訪れ都度周辺環境も整備されてきたので、その道程は舗装されています。

毎年7月1日には、観光客の無事を祈る養老の滝開きが行われ夏の風物詩としても定番化しています。またこの時期には納涼滝まつりも開催されてさらに賑わいをみせます。その雄大な姿と春の新緑や秋の紅葉とのコントラストもとても美しく、音の流れに耳を傾ければその水音と清涼感に心が鎮まってゆくのを味わえます。

滝までの道のりは整備されてはいますが、滑りやすい場所などもあるので歩きやすい履きものや動きやすい服装を選ぶなど十分配慮することをおススメします。

よい旅を!

養老公園・養老天命反転地の関連イベント・プラン(周辺情報)

養老公園内には養老の滝以外にもに見どころがたくさんあります。
養老神社」の主祭神は 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)・ 元正天皇(げんしょうてんのう)・ 聖武天皇(しょうむてんのう)・菅原道真(すがわらみちざね)を祀っています。

養老明神と呼ばれた頃もあったそうですが明治6年頃現在の「養老神社」に改称されます。創祀は不詳とされていますが、かなり古くから守られ信仰をあつめてきた神社であることは伺えます。境内には今でも湧いている清水があり、養老の滝の伝説の水は実はこの水であるとの説もあります。菊水泉と名付けられています。

ここの水は、元正天皇が浴された美泉と伝えられ白髪も黒髪になったと言われていて、菊水という名称はその昔に宮中の儀式などに不老長寿に効めがあるとの理由から菊花を浮かべた菊酒を飲むのが流行し、元正女帝が行幸されたころ泉の水に菊の香りがすると評判になり「菊水」と呼ばれるようになったともいわれています。

「くくりむすぶ」水即ち世の中を治める水という伝承があります。水は生命にとってとても大切な要素であり、世の中を「くくり結ぶ」力のある水という伝承が伝わっているというだけで、とても神秘的な力があると信じられていたのがわかります。

養老の滝へ行かれる前に、養老神社にも是非寄られてみてはいかがでしょうか!

公園にあるキャンプセンターでのバンガロー泊や、パターゴルフなどもあり、宿泊まで含めた計画を立てても十分飽きずに遊べます!

他にも周辺の施設として「ちびっこ遊園地 養老ランド」があります。絶叫マシーンが集うような大掛かりなものはありませんが、小さなお子さんでも楽しめるアトラクションがたくさんあり殆どが200円です。お子さんの大好きなメニューがそろったレストランもあるのでファミリーで「養老公園」「養老ランド」のはしごはいかがですか。

養老の滝や養老天命反転地に加えて、このような施設もご利用になってみてください。

養老公園・養老天命反転地の動画

※再生時の音量にご注意ください

養老公園「養老天命反転地」の動画をご紹介します

養老公園の紅葉・イルミネーションの動画をご紹介します!!

養老公園・養老天命反転地の基本情報

利用案内

営業時間

入場時間:9:00~16:30
開園時間:9:00~17:00

休業日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)

料金

大人     :770円
高校生    :510円
小中学生   :310円
コインロッカー:100円

※20名以上の団体であれば団体割引対象となります。
団体割引の詳細は公式サイトをご確認ください

問い合わせ先

養老公園事務所
お問い合わせフォーム(公式サイト)
連絡先:0584-32-0501

養老公園に関する各種情報ページ

岐阜県公式サイト 養老公園ページ
※来園者データなど文字中心

養老町観光協会公式サイト
※季節の情報も掲載中!!

養老公園公式サイト

養老公園・養老天命反転地への行き方・アクセス

公共交通機関

JR養老鉄道養老線 養老駅から 徒歩約10分

土日祝の無料シャトルバスが運行します。
乗降場所は「養老駅」・「養老天命反転地・こどもの国前」・「養老公園(松風橋)」
時刻表はこちら
ただし状況により運休している場合などもあるので、公式サイトでお出かけ前の最新情報の確認がおすすめです
※無料シャトルバスについてお問い合わせは 養老町役場建設課:0584-32-5081へ

名神高速自動車道 大垣I.C.から 約20分
名神高速自動車道 関が原I.C.から 約25分

駐車場

あり(公園管理駐車場のみ無料)
民間駐車場も含めたマップ

営業時間:9時~17時

養老公園の地図

Tea break -Cover Story-

アートはアスレチック?

「最近、運動不足なんじゃない?」
深夜残業に、同僚や上司との深酒と、なかなか早く帰れる日もなく、近頃は週末のジムもさぼりがちな腹を
冷ややかに見つめるように彼女が言う。

当の彼女はというと、ホットヨガに休日の山登りにと自分磨きに余念がない様子。。。

改めて、本当に運動不足だなと思う。
付き合い始めた頃は、あんなにヒーローで居たかった自分がまるで嘘のようだ。

「じゃ、次の休みはプールでも行く?」という提案に、もっといいところがあるとURLが送られてくる。
「何だこれは?アスレチック?」と聞くとアートだよと笑っている。

岐阜にあるその場所は、体全体で楽しむアートらしかった。
こんな風に面倒臭がりの僕を連れ出してくれるところが好きなんだよな、なんて楽しくなってる。

そして、当日着いたその場所で自分の運動不足を思い知る。
「はぁ、はぁ」と肩で息をする僕の背中を押す彼女(笑)

ちょっと情けなくもあるのだけど、でも、本当に沢山のアート?が僕に課せられるのだけど
体を動かすのに必死になってるうちに、かなり夢中になっている自分に気付く。

額の汗を拭いてる僕に、そっと飲み物を手渡す彼女の気遣いに、こうして一緒に体を動かすのは
やっぱり楽しいなあと思う。
「ね、だから、いつまでもかっこよく、健康でいてね。」なんてダメ押しはずるいよ。
と思いながらも、憮然とうなずく。

なんて、そんなやりとりをしているうちに、すっかり日が暮れてきていた。

「ありがとう、誘ってくれて。」
今日が終わってゆくときに、そばにいてくれて。という言葉は気恥ずかしくて飲み込んだ。

あわせて読みたいおすすめの記事

岐阜エリアの関連記事

アクアワールド水郷パークセンターで岐阜県の穴場観光!
三重県、愛知県、そして岐阜県の3県にまたがる国営公園「木曽三川公園」 「国営木曽三川公園」は13の公園で構成されていて、国内最大級の国営公園です。木曽三川(木曽川・長
伊吹山への3つの登山手段やアクセス方法・観光ポイントを徹底解説!
「琵琶湖を一望したい・・・」そんな願いをかなえてくれる場所があるんです! そこで今回は、関西圏・中京圏からも日帰りで行くことができる滋賀県と岐阜県にまたがる『伊吹山(いぶきやま)

公園等の関連記事

若戸大橋で徒歩観光やデート!夜景・ライトアップ鑑賞もおすすめ
若戸大橋(わかとおおはし)は真っ赤な橋と海をのんびり眺められる観光・デートスポットとして人気です。 さらに常時ライトアップも始まり、夜景と一緒に楽しめるようになりました。 今回
弥彦公園もみじ谷で紅葉の絶景鑑賞!ライトアップや見所・駐車場情報を解説
新潟有数の紅葉の名所『弥彦公園』は、園内のもみじ谷を筆頭に毎年多くの観光客が紅葉狩りに訪れます。 そこで今回は見ごろの時期に実施されるライトアップや駐車場情報、周辺にある観光・温
栗林公園の春秋ライトアップにうっとり カフェも茶屋も素敵な庭園!
栗林公園のみどころ 香川県へ行く目的はうどんですか?うどん県を標榜する香川県ではうどんはもちろんですが、うどん以外にも見どころがたくさんあります。 複数の見どころの