開催概要
江戸時代の町家が軒を連ねる富田林・寺内町。
大阪府下で唯一の国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている寺内町では、寺内町燈路(じないまちとうろ)(寺内町四季物語「夏」)が3年ぶりに開催されます!
2004年から夏の風物詩として企画されているこのイベントは、通りの両側に、ひとりひとりの思いや願いが文字や絵柄に込められた約千基の行灯が並べ、周りが暗くなった午後6時半から午後9時までの間、一斉点火されるというもの!幻想的なこの瞬間をお見逃しなく!
2022年は感染症対策のため、露店・模擬店を実施しない形での実施
開催期間
2022年8月27日(土)
※雨天時は翌28日(日)に順延
開催時間
17:00~21:00
※点灯は18:30~21:00
入場料
無料
富田林寺内町燈路の動画
以前開催された様子が収められた動画をご紹介します