開催概要
醍醐寺は874(貞観16)年、聖宝理源大師が上醍醐の山上で神示により小堂宇を建立し、准胝、如意輸の両観音像を安置したことに始まります。
山上の「上醍醐」、裾野の「下醍醐」と広域にわたって国宝の金堂や京都府内最古の木造建築物である五重塔など多くの堂宇が立ち並んでいます。毎年春と秋には霊宝館の特別公開が開催され、収蔵品十数万点にもおよぶ貴重な寺宝の一部が鑑賞できるまさに特別な機会。
秋の特別公開では色づく樹々の美しさも訪ねたくなる魅力の一つとなっています。京都観光に合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
開催期間
2021年11月12日(金)〜12月5日(日)
開催時間
18:00~20:50(受付終了20:10)※昼夜完全入替制です
拝観料
1,000円(中学生以上)
※小学生以下無料
※17;45~入場できる「早め入場(特別拝観券)」は1,300円で要事前予約
詳細は公式サイトをご確認ください。