久遠寺_cover

※当サイトにはプロモーションが含まれます

身延山 久遠寺を観光!見所とアクセス・駐車場・ロープウェイ情報

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

山梨県の身延町に鎌倉仏教のひとつ、日蓮宗の総本山があるのをご存知でしょうか?

今回は身延山久遠寺のしだれ桜の見ごろ時期や見どころからアクセス方法・駐車場情報、ロープウェイの割引情報などを詳しく解説していきます。

身延山久遠寺とは?

久遠寺_全景

身延山久遠寺の奥之院周辺
写真提供:やまなし観光推進機構

身延山(みのぶさん)は山梨県の南西部、富士山の西側に鎮座する標高1,153mの山です。後述する久遠寺(くおんじ)の山号も同名なので、久遠寺を指す際にも使われます。

初心者でも楽しめる登山先としても人気で2種類のハイキングコースが整備されています。

久遠寺は鎌倉仏教のひとつ日蓮宗(法華宗)の総本山として1274年(鎌倉時代中期)開祖、日蓮聖人によって開かれたと伝わっています。以降、この地を治めた武田氏や徳川家にも手厚く保護され、門下からの信仰を集めてきました。

広大な境内には樹齢400年ともいわれるしだれ桜のほか、立派な三門や五重塔、山頂の奥之院に至るまで歴史ある数々の伽藍(仏教建築)などの見どころも多いため、県内外から多くの人々に親しまれています。

日蓮宗とは?

鎌倉時代中期に日蓮によって開宗された仏教の一派で「南無妙法蓮華経」で知られる法華経を唱えるため日蓮法華宗とも呼ばれ、鎌倉仏教(鎌倉六宗)にも数えられています。

身延山久遠寺のみどころ

身延山久遠寺は前述の通り、身延山全体が境内になっています。その中で見どころは主に以下の3つのエリアで分けることができます。

1.三門・門前町周辺(標高約300m付近)

2.本堂周辺(標高約400m付近)

3.山頂・奥之院周辺(標高約1,100m付近)

標高差が大きく、それぞれに合う移動方法が用意されていますので一緒に紹介していきます。

三門・門前町周辺

付近に町営の駐車場やバス停があり三門までは徒歩約3分で行くことができます。
(駐車場やバス情報の詳細は後述します。)

おすすめの見どころ

三門
久遠寺_三門

写真提供:やまなし観光推進機構

明治時代に建築されとされる南側の参道に立つ立派な三門(山門)で、日本三大門にも数えられるとともに国の登録有形文化財にも指定されています。

内部の左右には運慶もしくは定朝の作と伝わる金剛力士像(仁王像)が安置されています。

菩提悌(ぼだいてい)

久遠寺_菩提梯_001

本堂まで続く全287段の急な石段で久遠寺の名物のひとつとされています。

傾斜度は40度以上ともいわれ、体力に自信がある人や健脚の方は石段を登っての参拝がおすすめです。

また、菩提梯の手前には「男坂」と「女坂」へ続く道があり、それぞれの坂を登っても本堂周辺に行くことができます。

日蓮聖人御墓・御草庵跡

久遠寺_日蓮聖人御墓

日蓮聖人が晩年の9年間を過ごし、弟子や信徒に教えを説いていた場所です。

三門前の道路をそのまま200mほど山側に登っていくと入口があり、そこから参道を400mほど進むとあります。

参道の途中には弟子や歴代上人のお墓などもあり、正に久遠寺の聖域といえます。

本堂周辺

本堂周辺への移動方法

本堂周辺に移動するには主に下記の方法があります。

1.菩提悌を登る

2.男坂/女坂を徒歩で登る
男坂は菩提悌の左側を進み、女坂は右側を進む山道です。

男坂に比べ、女坂の方が傾斜は若干緩いといわれていますが、両方とも登るのに20分~30分ほどかかるとされています。

3.斜行エレベーターで登る
土産店が併設されている「せいしん身延山有料駐車場」を利用すると、そこから本堂の脇まで直通の斜行エレベーターに乗ることができます。

せいしん身延山有料駐車場には、三門前の道路を山側へそのまま登った先にあります。
(三門から車で約3分/約700m)

4.車で付近まで行く
日朝通り(県道805号)を進み、久遠寺の東側にある身延山高校・大学の方から久遠寺の甘露門付近まで行くことができます。

付近には無料の甘露門駐車場があり、そこから本堂周辺に行くことができます。

ただし、甘露門駐車場は久遠寺の職員さんも利用しているため空きは少なめでのでご注意ください。

おすすめの見どころ

しだれ桜

境内には樹齢が400年以上ともいわれる大木をはじめ、周辺には数百本が咲くことから久遠寺を代表する風景とされています。

観桜期には総門内は交通規制が実施されるほか、シャトルバスが運行されます。

久遠寺でのしだれ桜の見ごろの時期
例年3月下旬~4月上旬

観桜期交通規制
規制期間 2024年3月21日(火・祝)~3月29日(水)
規制時間 9:00~16:00
交通規制マップ
(身延町公式サイト)

シャトルバス運行情報
運行期間 2023年3月23日(土)~3月31日(日)
運行時間 9:00~16:00(運行間隔は随時)
※行き(最終)16:00、帰り(最終)18:00
運行区間 身延町総合文化会館~身延山仲町駐車場(所要時間約8分)
往復料金 500円(大人)、250円(小人)
※片道料金は半額です

しだれ桜の最新の開花状況
(身延町身延山観光協会公式サイト)

身延山の観桜期の最新情報

身延山久遠寺 山門周辺(山梨) | 2024年観桜期交通規制・見頃情報

本堂

久遠寺_本堂

1985年に再建された1,500人を収容できる巨大な本堂です。

こちらでは毎朝、朝勤(ちょうごん)という読経を行うお勤めがあり、誰でも無料で参加をすることができます。

久遠寺での朝勤の時間
4月~9月 5:30から
10月~3月 6:00から

五重塔

久遠寺_五重塔

2009年に134年ぶりに再建された高さ39mの五重塔です。木造の五重塔としては国内でも有数の高さを誇ります。

再建は現代ですが、その工法は400年前のものを再現して建てられたということも特徴です。

山頂・奥之院周辺

山頂・奥之院周辺への移動方法

山頂・奥之院周辺へ移動するには主に以下の方法があります。

1.身延山ロープウェイに乗る
本堂の裏手から遊歩道を歩いて約5分の場所に身延山ロープウェイの久遠寺駅があり、そこからロープウェイに乗り約7分で身延山の山頂付近の山頂・奥之院駅に行くことができます。

元旦には山頂での初日の出参拝のための早朝運行も実施されます。

2.ハイキングコースを行く
身延山山頂へは2種類の登山・ハイキングコースを登って行くこともできます。どちらのコースも紅葉スポットを通るため、秋には多くの人でにぎわいます。

・東コース
久遠寺本堂をスタート地点として、全長約5km(約2時間30分)の行程です。こちらのコースは奥之院への表参道とされています。

・西コース
日蓮聖人御墓・御草庵跡をスタート地点として、全長約5km(約3時間)の行程です。こちらのコースは奥之院への裏参道とされています。また、樹齢300年の杉の木が約200本も林立する「千本杉」などを楽しめるコースとして人気です。

奥之院へのハイキングコースのマップ
(身延町公式サイト)

身延山ロープウェイの利用案内

営業時間(例年)
・3月16日~11月15日
8:40(上り便)~16:40(下り便)

・11月16日~11月30日
8:40(上り便)~16:20(下り便)

・12月1日~3月15日
9:00(上り便)~16:20(下り便)

※繁忙シーズンは時間が変更になる場合もあります

運賃

対象 片道 往復
大人 960円 1,600円
小人 500円 800円

※ペット料金は700円/頭(大型犬900円)です
(キャリーケージに収まる動物のみ乗車可能)

問い合わせ先
身延登山鉄道株式会社
0556-62-1081

身延山ロープウェイの運賃割引方法

身延山ロープウェイの運賃を割引料金で乗車する方法は主に3種類あります。

公式乗車割引券

※身延山ロープウェイの公式サイトがアクセスできない状態です
(2024年4月1日時点)

【割引金額】
往復料金から大人は100円、小人は50円割引

身延山ロープウェイの公式ホームページから乗車割引券をA4用紙に印刷後、利用人数を記入の上、受付に提出することで割引を受けられます。

※スマートフォンやタブレット端末での画面提示では割引されませんのでご注意ください

公式乗車割引券の印刷ページ
(身延山ロープウェイ公式サイト)

HISクーポン

【割引金額】
往復料金から大人は100円、小人は50円割引

旅行会社大手、HISが運営するクーポンサービスで割引が受けられます。1日先着30組限定で100円(大人往復)の割引クーポンです。

会員登録なしで取得でき、印刷もしくはスマートフォンやタブレット端末での画面提示で利用が可能です。

身延山ロープウェイ割引クーポン
(HISクーポン公式サイト)

※「クーポンGET!」ボタンを押すたびに発行可能枚数が減ってしまうので、乗車当日にアクセスした際にクーポン発行画面を印刷もしくはスクリーンショットしておくのがおすすめです

前売り券の購入で割引と特典を受ける!

乗車の2日前までにWebサイト経由で前売り券を購入することで料金の割引と前売り特典(久遠寺オリジナルクリアファイルとお経葩(きょうは))を受け取ることができます。

大人割引運賃
往復:1,600円⇒1,400円
片道:960円⇒870円

小人割引運賃
往復:800円⇒730円
片道:500円⇒470円

割引前売り券の購入・紹介ページ
(富士急ダイナミックパッケージ公式サイト)

おすすめの見どころ

奥之院思親閣
久遠寺_奥之院思親閣

By Yoshio Kohara, CC 表示 3.0, Link

日蓮聖人がしばしば身延山山頂で故郷である安房国(現在の千葉県)の両親を思っていたという逸話から建立されたお堂です。

こちらにある仁王門も国の登録有形文化財に指定されています。

お手植え大杉

山頂付近には日蓮聖人が自ら植えたとされる4本の杉があり、パワースポットとして人気です。

展望台

身延山の山頂にはいくつかの展望台が設置されていて、富士山や南アルプスの山々を臨むことができます。

また、ロープウェイ山頂・奥之院駅に隣接する東側展望台では毎年、春(3月中旬)と秋(9月下旬~10月初旬)のそれぞれ数日間のみ「ダイヤモンド富士」が見られるスポットとして人気です。

身延山山頂の展望台案内ページ
(身延山ロープウェイ公式サイト)
※容量が大きいPDFファイルなのでご注意ください

※身延山ロープウェイの公式サイトがアクセスできない状態です
(2024年4月1日時点)

身延山久遠寺へのアクセス方法

公共交通機関でのアクセス

電車+路線バス

JR身延駅

久遠寺の最寄り駅はJR身延線の身延駅です。

身延駅からは山梨交通の路線バスで「身延山バス停」まで行くことができます。

身延山バス停から三門までは徒歩約5分です。

運賃
350円(大人片道)
※2024年3月時点の料金です

身延駅発の路線バスの時刻表
(山梨交通公式サイト)

高速バス

JR新宿駅に隣接しているバスタ新宿(4階・Bエリア)から高速バス「身延・南アルプス⇔新宿線」で身延山バス停に行くこともできます。

完全予約制でインターネットをはじめ、電話や窓口で申し込むことができます。

運賃(大人片道)
3,300円(ハイウェイバスドットコム経由での購入料金)
3,600円(通常購入料金)
※2024年3月時点の料金です

予約先
・甲府駅前山梨交通バスセンター
055-237-0135

・山梨交通身延営業所
0556-62-0064

・京王高速バス予約センター
03-5376-2222

新宿発の高速バスの予約ページ
(ハイウェイバスドットコム公式サイト)

新宿発の高速バスの時刻表
(山梨交通公式サイト)

車でのアクセス

中央自動車道方面から

中部横断自動車道「下部温泉早川IC」より、国道52号線を経由して約15分

東名・新東名高速道路方面から

中部横断自動車道「身延山IC」より、県道10号線を経由して約11分

身延山久遠寺周辺の主な駐車場情報

有料駐車場

せいしん身延山有料駐車場

前述の斜行エレベーターが設置されている有料駐車場です。

営業時間
24時間

収容台数
130台

料金
300円/1時間まで
以降、100円/30分
※久遠寺・奥之院で祈祷(3,000円以上)をするとで4時間まで無料

問い合わせ先・住所
株式会社せいしん
山梨県南巨摩郡身延町身延4252
0556-62-3033

マップコード
312 156 547*44

仲町町営駐車場

門前町にある町営の有料駐車場で身延山バス停に近接しています。

営業時間
9:00~17:00

収容台数
31台

料金
310円/1時間まで
以降、160円/30分

問い合わせ先・住所
仲町町営駐車場
山梨県南巨摩郡身延町身延3747
0556-62-0504

マップコード
312 126 703*23

総門町営駐車場

久遠寺の総門近くにある町営の有料駐車場で三門までは徒歩約20分かかります。

営業時間
9:00~17:00

収容台数
31台

料金
310円/1時間まで
以降、160円/30分

問い合わせ先・住所
総門町営駐車場
山梨県南巨摩郡身延町身延4010-1
0556-62-1167

マップコード
312 126 014*70

無料駐車場

甘露門駐車場

本堂に近い甘露門の前にある無料の駐車場ですが、職員さんが利用するため空きは少なめです。

駐車場手前の道の橋にも駐車スペースが設けられています。

営業時間
指定なし

収容台数
約60台

料金
無料

問い合わせ先・住所
身延山久遠寺
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
0556-62-1011

マップコード
312 156 223*00

初詣・正月期間駐車場

久遠寺には初詣でとても混雑します。そのため、周辺で交通規制が実施され前述の駐車場も利用ができなくなります。

例年、初詣・正月期間には臨時駐車場が開設され、有料シャトルバスで久遠寺へアクセスする形になります。

対象期間
例年1月1日~5日まで

臨時駐車場の場所
身延町総合文化会館
(山梨県南巨摩郡身延町波木井407)

マップコード
312 128 356*24

駐車料金
無料

シャトルバスの料金
200円(片道)/400円(往復)

問い合わせ先
身延山久遠寺
0556-62-1011

まとめ

・身延山久遠寺は日蓮宗の大本山

・しだれ桜の見ごろは例年3月下旬~4月上旬

・文化財登録がされている伽藍(仏教建築)が多数

・日蓮聖人ゆかりのパワースポットも多数

・ロープウェイの割引には数種類ある

・JR身延駅や新宿からはバスでも行ける

・無料駐車場があるものの埋まりやすいので有料駐車場の利用が安心

山梨屈指の大寺で桜や仏教建築、季節の風景など様々な楽しみ方ができるのでおすすめです!

身延山久遠寺の動画

身延山久遠寺の参拝の様子がわかる動画を紹介します

身延山久遠寺の基本情報

利用案内

開門時間

指定なし

各種受付時間

・4月~9月
5:00~17:00

・10月~3月
5:30~17:00

閉門日

なし

拝観料

無料

問い合わせ先

日蓮宗総本山 身延山久遠寺
0556-62-1011

身延山久遠寺に関する各種情報ページ

身延山久遠寺の公式ホームページ

見延山ロープウェイの公式ホームページ
※身延山ロープウェイの公式サイトがアクセスできない状態です
(2024年4月1日時点)

>>【じゃらん】で身延エリアの宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で身延エリアの宿泊施設を探す

>>【Yahoo!トラベル】で身延エリアの宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

身延山久遠寺の地図

山梨県南巨摩郡身延町身延3567

あわせて読みたいおすすめの記事

山梨エリアの関連記事

わに塚で一本桜の絶景を!見頃やライトアップ・駐車場情報も解説
山梨県韮崎市にある『わに塚の桜』は凛とした雰囲気を醸し出す一本桜の風景が楽しめることでも人気です。 今回はそんな、わに塚の桜の見頃の時期やライトアップ情報をはじめ、駐車場情報や周
新府桃源郷で桃の花ハイキング!見頃の時期や駐車場情報を解説!
春の花と言えば梅や桜が定番ですが、山梨県韮崎市の『新府桃源郷』では桃の花も本格的な春の訪れを知らせてくれる風物詩です。 今回は新府桃源郷での桃の花の見頃の時期やアクセス・駐車場情
鳴沢氷穴・富岳風穴!行こう山梨へ、富士の麓へ
富士山のイメージが強い山梨県。 あの雄大で壮麗な佇まいは様々な映像とともに子供の頃から日本人の記憶には根付いていて、知らない人はいないと言っても言い過ぎではないでしょう。
新道峠は河口湖・雲海・星空・夜景そして富士山の贅沢セット!
展望台へ続く水ヶ沢林道は、市営林道水ヶ沢線の終点付近に展望台が整備されたことに伴って送迎バスの運行を開始。林道沿いには駐車場がなく、幅員が狭く車両の擦れ違いが困難なことなどから一般
甘利山で楽しむツツジ・雲海・日帰り登山!アクセス情報も紹介
山梨県にある『甘利山(あまりやま)』は日帰り登山もできて、富士山とレンゲツツジや雲海を一緒に楽しめるスポットとしてハイカーやカメラマンに人気のスポットです。 今回はそれらの見ごろ