開催概要
※2020年の『彩りの城下町長府・秋』は新型コロナウィルス拡大防止の観点から中止が決定しました
彩りの城下町長府・秋中止のお知らせ
(ディナモ長府もりあげ隊公式サイト)
【2020年11月20日更新】
※『彩りの城下町長府・秋』は中止になりましたが医療従事者への感謝を表し、一部のエリアでは11月28日(土)・29日(日)にキャンドル点灯が行われます
医療従事者への感謝のキャンドル点灯
実施日 2020年11月28日(土)・29日(日)
時間 17:00~21:00点灯
場所 忌宮神社正面階段、壇具川沿い(下関市立歴史博物館一部)
キャンドル点灯のお知らせ
(ディナモ長府もりあげ隊公式サイト)
ライトアップ日・期間
例年11月下旬の週末に開催
⇒中止になりました
ライトアップ対象施設
壇具川沿い
長府庭園
長府毛利邸 周辺
ライトアップ時間
17:00~21:00
入場料
長府庭園:200円(大人)、100円(小・中学生)
長府毛利邸:200円(大人)、100円(小・中学生)
その他・壇具川沿い:無料
紅葉の見ごろ(例年)
11月中旬~12月上旬
駐車場
あり
(無料)
※長府庭園(約235台)と忌宮神社(約50台)に駐車場あり
※期間中は無料循環バス(長府庭園~壇具川~商店街)が運行します
長府庭園の紅葉ライトアップの様子がわかるスライドショー動画をご紹介します
バスツアーも催行
長府周辺の紅葉は人気が高いため、福岡などの近県・各地からも日帰りや宿泊でのバスツアーが企画されています。
移動時間の心配をしたくない人や渋滞中の運転がわずらわしい人、移動中もお酒を楽しみたい人にはおすすめです。
>>長府周辺の紅葉観賞を含むバスツアーの一覧
(ヤフートラベル)
※時期や定員により開催されていない場合があります
※出発地で絞り込みをすると探しやすいです