開催概要
仁和寺は、仁和4年(888)に宇多天皇によって創建され、明治時代まで皇室出身者が代々門跡を務めたという由緒ある寺院です。創建時の本尊である「木造阿弥陀如来及び両脇侍像」や「御室相承記」、そのほかにも多くの名宝が大切に守られ、現在も霊宝館に収蔵されています。
例年、春秋にテーマを決め公開されます。
過ごしやすい季節の京都で、ゆったりと歴史に浸ってみるのはいかがでしょうか。
開催期間
2025年10月1日(水)~11月30日(日)
*10月13日。11月3日、24日は開館(それ以外の月曜は休館)
開催時間(霊宝館)
10:00~16:30(受付終了16:00)
入場料
大人 :500円
高校生以下:無料 ※変更の可能性があります。公式サイトをご確認ください。
仁和寺の動画
素敵な動画をご紹介します!
周辺の宿泊施設を探せます
>>じゃらんでさがす
>>楽天トラベルでさがす
>>一休.comでさがす
>>JTBでさがす
>>ヤフートラベルでさがす