さいたま市の中央部に長さ長さ日本一の桜回廊が誕生しているのをご存知でしょうか?
今回はそんな『見沼田んぼの桜回廊』の桜の見ごろやおすすめポイントを動画とともに紹介していきます!
都心から1時間以内でアクセスできる穴場なので春のゆったり散策にぴったりです!
目次
見沼田んぼの桜回廊とは?
「見沼田んぼ」は、さいたま市の中央部に広がる大規模な緑地エリアです。
大宮駅などの主要駅からは3km圏内、東京都心からも20km~30km圏内と大都市の近くにありながら、雄大な田園風景を見られることでも人気です。
そんな見沼田んぼには、日本三大農業用水としても知られる「見沼代用水(みぬまだいようすい)」が流れています。
その用水路沿いを桜並木にする市民参加型の『目指せ日本一!サクラサク見沼田んぼプロジェクト』が発足し、日本一の桜回廊づくりを進めてきました。
そして、2017年には桜の総延長が20km/約2,000本になり、桜の下を散策できる回廊として日本一となりました。
見沼田んぼ 桜回廊のみどころ
桜の見ごろの時期は?
見沼田んぼで見られる桜はソメイヨシノをはじめ、ミヤビザクラやエドヒガンザクラ、ヤマザクラなどが植えられています。
なかでも圧倒的に多いのはソメイヨシノで例年3月下旬~4月上旬が見ごろの時期とされています。
見沼田んぼの桜回廊のおすすめポイント
散策し放題!20km以上で桜を楽しめる!
見沼田んぼ桜回廊の散策マップ
※とても容量が大きいPDFファイル(約5MB)ですのでご注意ください
多くの人は用水路に沿って整備されている散策路で桜を楽しんでいます。
各エリアには公園をはじめ、ベンチやトイレまで整備されているので散策がしやすいのも魅力の一つです。
また、さいたま市のコミュニティサイクル(レンタサイクル)サービスも提供されているので、歩きだけではなくサイクリングをしながら花見を楽しむのもおすすめです。
見沼田んぼで昼食にも便利なおすすめの公園
市民の森・見沼グリーンセンター
JR宇都宮線 土呂(とろ)駅 東口から徒歩約10分
花見ができる公園として市民の憩いの場所です。放し飼いのリスを観察できる「りすの家」や数多くの盆栽を鑑賞できる「盆栽園」なども併設(共に入場料無料!)されています。
住所:埼玉県さいたま市北区見沼2-94
電話:048-664-5915
見沼自然公園
周辺駅(大宮駅/東浦和駅/浦和駅/七里駅)からバスでアクセス可
※「締切橋バス停」もしくは「さぎ山記念公園バス停」で下車
東京ドーム2個分以上の広大な敷地が広がる公園で、さぎ山記念公園にも隣接しています。芝生広場やベンチも整備されていてピクニックに訪れる人も多いです。
住所:埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻字〆切地内
大間木公園
JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩約10分
「さいたま市花火大会」の会場の1つとして市民に知られている公園です。また、市内初の公共ドッグランが整備されていて愛犬家からも人気です。
住所:埼玉県さいたま市緑区大間木地内
さいたま市のコミュニティサイクルの利用案内
さいたま市のコミュニティサイクルとは、さいたま市内の駅前や各施設に設置されているサイクルポート(専用駐輪場)間で自転車を自由に乗り降りできる、レンタサイクルサービスです。
SuicaやPASMOなど交通系ICカードをそのまま会員証や支払いに使うことができます。
サイクルポートは2020年3月現在、市内の24ヶ所に設置されています。
料金
・時間貸し(一時利用)
120円/最初の30分、以降120円/1時間ごと
・1日貸し(ビジター利用)
610円/1日
著名人の応援サインプレート巡りもできる!
日本一の桜回廊プロジェクトには著名人の賛同者も多く、エリア内の各公園には応援サインプレートが設置されているので、それを巡る散策もおすすめです。
主な応援サインプレート
さぎ山記念公園
羽生結弦さん(フィギュアスケート選手)
浅田真央さん(フィギュアスケーター)
七里総合公園
奥原希望さん(バドミントン選手)
市民の森・見沼グリーンセンター
若田光一さん(宇宙飛行士)
合併記念見沼公園
豪栄道豪太郎さん(大相撲力士)
見沼氷川公園
藤光謙司さん(陸上選手)
まとめ
・見沼田んぼの桜回廊は全長20km以上で桜の下を散策できる回廊として日本一
・桜(ソメイヨシノ)の見ごろの時期は例年3月下旬~4月上旬
・各エリアには公園やベンチ・トイレなども整備されていて散策にピッタリ
・別のサイクルポートへ乗り捨てもできるレンタサイクルサービスが便利
・花見だけでなく、著名人の応援サインプレート巡りも楽しめる
都心からも1時間以内でいくことができる広大な桜回廊で、お花見と散策を一緒に楽しむのはいかがでしょうか?
見沼田んぼの桜回廊の動画
見沼田んぼの桜回廊のドローン映像をご紹介します!
見沼田んぼの桜回廊の基本情報
利用案内
営業日
指定なし
営業時間
指定なし(24時間開放)
料金
無料
問い合わせ先
さいたま市みどり推進課見沼田圃政策推進室
048-829-1413
注意事項
・田んぼや畑は私有地ですので立入は禁止されています
・車が通れる道もあるためご注意ください
見沼田んぼの桜回廊に関する各種情報ページ
見沼田んぼの桜回廊への行き方・アクセス
公共交通機関
JR武蔵野線「東浦和駅」より、徒歩で約10分
JR宇都宮線「土呂駅」より、徒歩で約10分
東武野田線「七里駅」より、バスで約10分
車
・東浦和駅まで
東北自動車道「浦和IC」より、国道463号線、新見沼大橋有料道路、県道235号線を経由して約10分
駐車場
なし
※公共交通機関でのアクセスが推奨されています
見沼田んぼの桜回廊の地図
※埼玉高速鉄道が公開している地図です
お土産は帰宅後に!?
旅行先でのお土産選びは楽しいですよね。ただ、時間の関係や荷物の多さ等でお土産が買えなかった・・・という経験はありませんか? また、旅行に行ってあのグルメを楽しみたいけれど、時間がない。。。ということもありますよね?
そんな時に頼りになるのが旅行代理店としても知られるJTBのショップサイトJTBショッピングです。
日本全国のお土産や海外のお土産、お取り寄せまで家に居ながらにして手に入れることができます! 各県の定番のお土産からちょっと変わったものまで揃うので非常に便利です!