切通しトンネル画像

※当サイトにはプロモーションが含まれます

燈籠坂大師の切通しトンネル in 千葉県富津市は秘境的

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

話題の燈籠坂大師の切通しトンネルの迫力に圧倒される

「燈籠坂大師の切通しトンネル(とうろうざかだいしのきりとおしとんねる)」をご存知でしょうか。

近年急激に認知度を上げているこのトンネルは富津市の竹岡地区に位置します。その圧倒的な存在感と、どこか厳かな雰囲気漂うこのトンネルは弘法大師が行脚中に腰を休めたという言い伝えのある東善寺の飛地境内地といいますから、その雰囲気にも納得がいきます。

高さが10m以上あろうかというそのスケールは見るものを圧倒し、中に入り奥へと進めば予想以上の暗闇に包まれます。最近では季節によって「燈籠坂大師の切通しトンネル」をコースに含むバスツアーも開催されるので是非チェックしてみてください。

切通しは車も通れますがすれ違い等が不可なので国道127号の門から入った場所の駐車スペースに停車して、歩いて向かうことをおすすめします。バイクで行かれる方は通行可能ですが、徒歩の方がいらっしゃる場合があり暗いので十分な配慮が必要です。

駐車場(駐車スペース)情報

国道からの入り口の目印はここ

トンネルを抜けた後は、燈籠坂大師へのお参りもお忘れなく!
トンネルを抜けた先に鳥居があり、そこから階段を登ります。その先に「燈籠坂大師」はあります。

上からは内房の海を見ることができます。それはまさに絶景!
最近ではパワースポットとの呼び声も高いそうですが、きちんとお参りをしてしっかりパワーを頂きたいものですね!

土日祝日などは本数が減ることもありますが、JR内房線の竹岡駅や上総湊駅から路線バスも運行されているので、のんびりと鉄道とバスの旅を楽しみたい方はこちらのルートもおすすめです。

※1日の便数はそれほど多くないのでご注意ください。詳細は行き方・アクセス項目の日東バス公式サイトリンクよりご確認ください。

燈籠坂大師の切通しトンネル

富津市 燈籠坂大師の切通しトンネルの動画

富津市 燈籠坂大師の切通しトンネルの基本情報

利用案内

営業日

年中無休

営業時間

常時(夜間点灯なし)

料金

無料

問い合わせ先

富津市役所建設経済部商工観光課
連絡先:0439-80-1291

富津市 燈籠坂大師の切通しトンネルに関する各種情報ページ

富津市HP 燈籠坂大師の切通しトンネルページ

燈籠坂大師の切通しトンネルへの行き方・アクセス

公共交通機関

JR内房線 竹岡駅より 徒歩約20分

JR内房線 上総湊駅 →バス(日東バス)→大師口 下車
JR内房線 竹岡駅 → 竹岡駅前 →バス(日東バス)→大師口 下車
(時刻表は日東バス公式サイト の旧天羽日東バス㈱から引継いだ路線の竹岡線 時刻表からご確認ください)

館山自動車道 富津竹岡I.Cより 約10分

駐車場

あり(整備されたものではなく地元の方のご厚意の敷地のため譲り合ってご利用ください)

燈籠坂大師の切通しトンネルの地図