山梨県韮崎市にある『わに塚の桜』は凛とした雰囲気を醸し出す一本桜の風景が楽しめることでも人気です。
今回はそんな、わに塚の桜の見頃の時期やライトアップ情報をはじめ、駐車場情報や周辺の観光スポットを詳しく紹介していきます!
あの人気ドラマのロケ地としても有名な絶景を楽しんでください!
わに塚の桜とは?
山梨県韮崎市の「わに塚」にあるエドヒガン桜で、山高神代桜(同県北斗市)と並び国内でも有数の一本桜に挙げられています。
見頃の時期にはライトアップもされ、その姿を写真に収めようと県内外から多くの人が訪れるスポットです。
桜の樹齢は推定330年とされ、幹の周囲は約3.6m、高さは約17mあります。枝ぶりと花の付き方が見事なことから数多くの雑誌やテレビ、ドラマのロケ地などに取り上げられていることでも有名です。
わに塚の由来は?
「わに塚」の由来には諸説あり、日本武尊(やまとたける)の王子、武田王の墓であるとか、王仁族(わにぞく)が住んでいた場所であるなどといわれています。
わに塚の桜の見どころ
わに塚の桜の見頃の時期は?
例年4月上旬~4月中旬です。
※2020年は3月22日に開花宣言がされました
【参考】過去の開花宣言日
※開花宣言から1週間前後で見ごろを迎えます
2019年:3月27日
2018年:3月27日
2017年:4月5日
2016年:3月28日
見頃の期間にライトアップされる!
わに塚の桜は見頃の時期を迎えるとライトアップされます。その姿が幻想的だと毎年話題です。
昼間の凛とした清々しさとは全く雰囲気が変わり、暗がりの中にただ1本だけ浮かび上がる幻想的な桜は必見です!
※夕方から夜にかけては冷え込みますのでぜひ暖かい格好で見学してください
※2020年に関しては新型コロナウィルスへの感染防止策をした上で来場してください
2020年のわに塚の桜のライトアップ情報
※2020年の『わに塚の桜ライトアップ』は当初は開催予定でしたが、新型コロナウィルス拡大防止の観点から中止が決定しました
わに塚の桜ライトアップ中止のお知らせ
(韮崎市観光協会 公式ホームページ)
日中の観桜は可能ですので予防対策をした上で楽しんでください!
ライトアップ期間
2020年3月27日(金)~4月5日(日)
⇒中止になりました
ライトアップ時間
18時30分~20時30分
※2020年は点灯式は実施されないのでご注意ください
日本でも屈指の樹形の美しさ!
わに塚の桜は樹齢や大きさもさることながら、なんと言っても樹形の美しさも人気の一因です。
枝ぶりや花のボリュームが見事なことから、雑誌にもたびたび取り上げられ、数多くのテレビドラマのロケ地としても登場しています。
わに塚の桜が登場する主なドラマ作品
・僕の生きる道
草彅剛さん出演/2003年/フジテレビ系
・桜咲くまで
沢尻エリカさん出演/2004年/TBS系
撮影スペースからは背景に八ヶ岳が写ることも!
わに塚の桜の南側には、あぜ道を利用した撮影スペースも用意されています。
このスペースから桜を撮影すると、晴れた日には背景に八ヶ岳も一緒に収めることができるので好評です。
(桜の西側に隣接する送電線の鉄塔も写り込みにくいです)
また、晴れた日に北側から望遠を使って撮影すると富士山と一緒に桜を収めることもできます。
わに塚の桜の臨時駐車場情報
「☆」マークが わに塚の桜、「P」マークが臨時駐車場です
わに塚の桜の開花期間には臨時駐車場(計4ヵ所)に無料で駐車することができます。
※同期間中は車両侵入禁止になる近隣道路もあるのでご注意ください
臨時駐車場の詳しい情報
1.わに塚のサクラ駐車場
-わに塚の桜まで徒歩約4分
県道12号線と武田廣神社参道沿いにある駐車場です。
料金:無料
収容台数:35台
住所(目安):山梨県韮崎市神山町武田164
マップコード:167 441 737*37
2.神山公民館駐車場
-わに塚の桜まで徒歩約5分
県道602号線沿いにある公民館の駐車場です。
料金:無料
収容台数:15台
住所(目安):山梨県韮崎市神山町945-3
マップコード:167 441 284*12
3.ゲートボール場 臨時駐車場
-わに塚の桜まで徒歩約6分
神山公民館の隣にあるゲートボール場が臨時駐車場として開放されます。
料金:無料
収容台数:60台
住所(目安):山梨県韮崎市神山町北宮地950
マップコード:167 441 252*00
4.神山体育館駐車場
-わに塚の桜まで徒歩約7分
ゲートボール場の隣にある体育館施設の駐車場です。
料金:無料
収容台数:15台
住所(目安):山梨県韮崎市神山町北宮地1024
マップコード:167 441 250*52
移動や駐車場の確保がわずらわしい人にはバスツアーもおすすめ!

※写真はイメージです
わに塚の桜は人気が高いため、東京や神奈川などの近県各地からの日帰りはもちろん、関西や東海やからも宿泊付きでのバスツアーが企画されています。山高神代桜や周辺のさくらの名所を周遊するプランが特に人気です。
乗り換えや運転の手間をかけたくない人や渋滞中の運転がわずらわしい人、移動中もお酒を楽しみたい人にはおすすめです。
>>わに塚の桜の観賞プランを含むバスツアーの一覧
(ヤフートラベル)
※ライトアップ実施時間での周遊ではない場合があるのでご注意ください
※時期や定員により受付終了や開催されていない場合があります
※出発地で絞り込みをすると探しやすいです
わに塚周辺の観光スポット
日本三大桜!山高の神代桜
-わに塚の桜から車で約20分
※2020年の「神代桜まつり」は新型コロナウィルス拡大防止の観点から中止が決定しています
山梨県内の一本桜で、わに塚の桜と双璧をなす「山高の神代桜(じんだいざくら)」からも近いです。
山高の神代桜は山梨県北斗市にある「実相寺(じっそうじ)」というお寺の境内にあり、推定樹齢が1800年~2000年で日本最古のエドヒガンとも言われ、国の天然記念物にも指定されています。
また、三春滝桜(みはるたきざくら/福島県)と淡墨桜(うすずみざくら/岐阜県)と並び、日本三大桜の一つとされています。
住所(目安):山梨県北杜市武川町山高2763
マップコード:167 704 315*27
武田家ゆかりの神社!武田八幡宮
-わに塚の桜から車で約5分(徒歩だと約15分)
甲斐武田家の発祥の地とされる場所に鎮座する八幡宮で、古来より武田家の崇敬をあつめていた神社です。
武田氏の神社というと甲府にある「武田神社」が有名ですが、こちらの神社の方が歴史がはるかに長く、その創建は1200年ほど前にもさかのぼるとされています。
国の重要文化財に指定されている本殿をはじめ、隋神門や神楽殿など歴史を感じる建物が多数あります。御朱印は社務所で書置きタイプを授与(初穂料:300円)してもらえます。
武田八幡宮の主なご利益
必勝祈願・勝利成功
安全祈願
安産祈願
商売繁盛
技芸・武芸上達
子孫繁栄
など
住所(目安):山梨県韮崎市神山町北宮地1185
マップコード:167 440 143*84
おすすめグルメスポット2選
吉田のうどん さくら
-わに塚の桜から車で約5分
「ほうとう」と並ぶ、山梨のご当地麺グルメ「吉田のうどん」が韮崎エリアでも食べられると人気の食事処です。
吉田のうどんといえば、かなり強いコシというイメージもありますが、こちらで提供されるうどんは比較的柔らかめで、小さい子どもやお年寄りまで食べやすいと人気です。
住所(目安):山梨県韮崎市本町1-18-1
マップコード:167 444 540*88
金精軒 韮崎店
-わに塚の桜から車で約15分
山梨県の定番お土産といえば「信玄餅」を思い浮かべる人も多いと思います。
金精軒は山梨県で桔梗屋と並ぶ信玄餅の2大ブランドとして知られています。そんな金精軒には直営店が2店舗あり、そのうちの1店舗が韮崎市にあります。
直営店ならではとして楽しめるのが、「極上生信玄餅」と「水信玄餅」(夏季・週末限定)です。
極上生信玄餅は甘みと硬化防止効果を与える砂糖の使用を半分に抑え、消費期限が3日のみのまさに生モノといえる信玄餅でお土産として大人気です。
東京のアンテナショップや県外のサービスエリアなどでは曜日限定の取り扱いになっているので、日曜日などに行った際には直営店で購入するのがおすすめです。
(売り切れる場合も多いのでご注意ください)
住所(目安):山梨県韮崎市中田町小田川154
マップコード:167 592 649*27
まとめ
・わに塚の桜は樹形が素晴らしく、ロケ地にもなるほどの一本桜
・わに塚の桜の見頃は例年4月上旬~中旬
・見頃を迎えた1週間前後は夜間ライトアップも実施される
・開花期間中は周辺に臨時駐車場も開設される
・周辺には山高神代桜や武田家ゆかりの神社など観光スポットも多数
国内有数の一本桜の絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか?
わに塚の桜の動画
八ヶ岳を背景に見事に咲き誇る「わに塚の桜」の動画をご紹介します
ライトアップされた桜が幻想的な動画をご紹介します
わに塚の桜の基本情報
利用案内
公開時間
終日公開
料金
無料
問い合わせ先
韮崎市観光協会
わに塚の桜に関する各種情報ページ
わに塚の桜への行き方・アクセス
公共交通機関
JR中央本線「韮崎駅」より、バスに乗り約15分「武田八幡入口バス停」で下車、徒歩約5分
※出発地を「韮崎駅(韮崎市民バス) 」、目的地を「武田八幡入口」で入力・設定してください
車
中央自動車道「韮崎IC」より、県道27号線、国道141号線、県道17号線・602号線を経由して約20分
駐車場
あり
(無料/125台)
※桜の開花時期あわせて臨時駐車場が設けられます
わに塚の桜の地図
山梨県韮崎市神山町北宮地624
韮崎市のおすすめ観光スポット
甘利山(あまりやま)
-わに塚の桜から車で約40分
新府桃源郷(しんぷとうげんきょう)
-わに塚の桜から車で約20分
お土産は帰宅後に!?
旅行先でのお土産選びは楽しいですよね。ただ、時間の関係や荷物の多さ等でお土産が買えなかった・・・という経験はありませんか? また、旅行に行ってあのグルメを楽しみたいけれど、時間がない。。。ということもありますよね?
そんな時に頼りになるのが旅行代理店としても知られるJTBのショップサイトJTBショッピングです。
日本全国のお土産や海外のお土産、お取り寄せまで家に居ながらにして手に入れることができます! 各県の定番のお土産からちょっと変わったものまで揃うので非常に便利です!