2019年のイベント日が決定しました!
真夏を彩る花と言えば、ひまわり(向日葵)を思い浮かべる方も多いと思います。
埼玉県所沢市の三ヶ島(みかじま)地区で20,000本もひまわりが咲く場所がありますので、今回はそちらを動画とともにご紹介します!
圏央道や関越自動車からも近いので、日帰りスポットとしてもおすすめです!
目次
三ヶ島のひまわり畑のみどころ
三ヶ島地区は所沢市の西部、狭山湖の北側に位置していて、住宅と田園風景がひろがるのどかな場所です。
その中で、地元の若手経営者を中心とした有志の方々が農地の活用や地域活性を目的に取り組んでいるのが『三ヶ島のひまわり畑』で、約4500平方メートルに約2万本が咲き揃います。
また、地区内には歴史を感じることができる施設がいくつかあり、旧石器時代のナイフ形石器などが出土した砂川遺跡や、以前の記事でご紹介したトトロの森保全活動の拠点にもなっている古民家「旧和田家住宅(通称:クロスケの家)」も同地区にあります。
以前、クロスケの家をご紹介した記事はこちらから読むことができます
三ヶ島のひまわり畑のおすすめポイント
真夏に見ごろを迎えるひまわり畑
三ヶ島のひまわり畑の見ごろの時期は例年8月中旬(お盆前後)ですので、連休中に多くの人が訪れます。
2019年の満開予想時期
2019年8月17日(土)・18日(日)
ひまわり畑コンサートは8月17日(土)15時~18時45分での開催予定です。
※雨天の場合は中止になります
見ごろは2019年8月25日(日)までの見込みです。
2万本のひまわりを無料で鑑賞できる!
前述のとおり地域活性化が目的のため、このひまわり畑は無料で公開がされています!駐車場も含めて無料ですので、地元や周辺地域の方々に毎年親しまれています。
また、種まきや会場整備(草刈り等)なども体験型イベントとして無料で参加できたり、見ごろを過ぎて種が付くころには種の無料配布も行っています。
地元野菜の直売も!
ひまわりの見ごろの時期には会場に直売所も設けられ、地元で育てられた新鮮な野菜をお手ごろな値段で購入することができます。
三ヶ島のひまわり畑の動画
風にゆらめく三ヶ島のひまわりに癒されるタイムラプス動画をご紹介します
三ヶ島のひまわり畑の基本情報
利用案内
開場時間
終日開放
閉場日
指定なし
料金
無料
問い合わせ先
お花畑の若手経営塾(八木商事内)
04-2949-2055
三ヶ島のひまわり畑に関する各種情報ページ
[PR]西武園ゆうえんちのフリーパス料金を10%以上割引する方法三ヶ島のひまわり畑への行き方・アクセス
公共交通機関
西武池袋線 小手指駅南口より、「早稲田大学行き」バスに乗り「大日堂」バス停で下車、徒歩約10分
小手指駅から大日堂バス停へのバスの時刻表
(NAVITIME)
車
・圏央道「入間IC」より、国道16号線・463号線を経由して約15分
・関越自動車「所沢IC」より、国道463号線を経由して約30分
※カーナビの設定は「所沢ひまわり幼稚園」を目標にして、さらに南へ約150m進むと会場です
マップコード
5 454 203*41
駐車場
あり
(無料/20台)
三ヶ島のひまわり畑の地図
所沢市三ヶ島4-2163-1
三ヶ島のひまわり畑に行くなら一緒にまわれるおすすめ観光スポット
所沢航空記念公園
-三ヶ島のひまわり畑から車で約25分
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(ムーミン公園)
-三ヶ島のひまわり畑から車で約30分
所沢市のお隣、狭山市にある『ムーミン谷』の世界観満載の入園無料の公園です!
ムーミンバレーパークもおすすめですが、こちらのスポットもおすすめです!
お土産は帰宅後に!?
旅行先でのお土産選びは楽しいですよね。ただ、時間の関係や荷物の多さ等でお土産が買えなかった・・・という経験はありませんか? また、旅行に行ってあのグルメを楽しみたいけれど、時間がない。。。ということもありますよね?
そんな時に頼りになるのが旅行代理店としても知られるJTBのショップサイトJTBショッピングです。
日本全国のお土産や海外のお土産、お取り寄せまで家に居ながらにして手に入れることができます! 各県の定番のお土産からちょっと変わったものまで揃うので非常に便利です!