新潟県と聞いてイメージするのは、日本酒ですか?お米ですか?雪国・温泉ですか? 確かにどれも新潟県の特色として認知されたものばかりですが、これとは別の全国1位のものがチューリップの切り花の産出額なんです! また、球根の産出
続きを読む
新潟県と聞いてイメージするのは、日本酒ですか?お米ですか?雪国・温泉ですか? 確かにどれも新潟県の特色として認知されたものばかりですが、これとは別の全国1位のものがチューリップの切り花の産出額なんです! また、球根の産出
続きを読む冬の山形の温泉地と言えば、SNS映えの代表格「銀山温泉」(尾花沢市)や、スキー場と日本三大樹氷を擁する「蔵王温泉」(山形市)など魅力的な温泉地がたくさんありますよね。 今回は出羽三山のひとつ、月山(がっさん)の麓にある穴
続きを読む長野県の雲海テラスと言えば、北志賀竜王高原の「SORA terrace(ソラテラス)」が有名ですが、そこよりも東京に最も近い雲海テラスが富士見町の『富士見パノラマリゾート』にあります! 雲海ゴンドラは期間限定で運行されま
続きを読む