東林院 秋の夜間拝観「梵燈(ぼんとう)のあかりに親しむ会」(京都)|2021年文化イベント開催情報
東林院 秋の夜間拝観「梵燈(ぼんとう)のあかりに親しむ会」
開催概要
「梵燈のあかりに親しむ会」では毎年、禅語のシリーズで教えをろうそくと行灯の灯りで表現します。
煩悩を消し去る明かりという意味が込められる「梵燈」。
住職自らが作った瓦製梵燈をはじめ、約600本の蝋燭が「沙羅双樹の庭」・「蓬莱の庭」などを淡く柔らかい明かりを灯します。まったく光がないよりも、ゆらめく灯りのみに包まれる世界で、知らずに禅の世界に触れることができるのではないでしょうか。
開催期間
2021年10月15日(金)~24日(日)
開催時間
18:00~21:00(受付終了20:30)
入場料
600円
amAtavi
イベント開催日
2021年10月15日(金) ~ 2021年10月24日(日)
イベント開催地
妙心寺 東林院
京都市右京区花園妙心寺町59
最寄駅
市バス「妙心寺前」下車徒歩約6分
JR山陰本線(嵯峨野線)「花園駅」下車徒歩約8分
開催地地図
主催者・問い合わせ先
妙心寺 東林院
電話番号・メールアドレス等
075-463-1334
URL(公式サイト・告知サイト)
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=3696
※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。
amAtavi
関連記事