※当サイトにはプロモーションが含まれます

万博記念公園(大阪) | 2024年イルミネーション・ライトアップ情報

イルミナイト万博 ~2024 WINTER~

開催概要

開催日・期間

2024年11月29日(金)~12月1日(日)、6日(金)~8日(日)、
13日(金)~15日(日)、20日(金)~22日(日)、
28日(土)~30日(月)  計15日間
※雨天決行・荒天中止

ライトアップ時間

日没~21:00
(最終入園20:30)

※16:30以降は中央口・日本庭園前ゲートからのみご入園いただけます
※16:30以降は中央駐車場・日本庭園前駐車場をご利用ください(入庫は20:30まで)

入場料

260円(大人)、80円(小中学生)
※日本庭園・自然文化園共通入園料
※イルミネーション自体の観覧は無料

駐車場

あり
(有料・料金は下記参照)

-注意事項
・夜間(16:30以降)の開門ゲートは中央口・日本庭園前ゲートのみ
・入園は20:30まで
・イルミナイト開催時の自然文化園内の通行可能エリアは、「イルミネイト万博」「ラーメンEXPO」実施エリアと中央口と日本庭園前ゲートとの直線徒歩ルートのみ
 
-夜間の駐車場
中央駐車場:最終入場 20:30、営業終了 22:00(通常営業)
日本庭園前駐車場:最終入場 20:30、営業終了 22:00
(「イルミナイト万博」「ラーメンEXPO」開催日のみ夜間延長)

12月28日(土)~30日(月)は臨時開園のため、9:30から20:30の自然文化園には、中央口と日本庭園前ゲートからのみ入園可能。また、一部の園内施設は休館・休業するので注意。

万博記念公園の駐車場の最新混雑情報

太陽の塔のライブカメラ

以前開催された様子を収めた動画を紹介します

周辺の宿泊施設を探せます

>>楽天トラベルでさがす
>>じゃらんでさがす
>>一休.comでさがす
>>JTBでさがす
>>ヤフートラベルでさがす


>>イルミネーション特集ページはこちらから

amAtavi

イベント開催日

2024年11月29日(金) ~ 2024年12月30日(月)

-実施対象日
2024年11月29日(金)~12月1日(日)、6日(金)~8日(日)、
13日(金)~15日(日)、20日(金)~22日(日)、
28日(土)~30日(月)  計15日間
※雨天決行・荒天中止

イベント開催地

万博記念公園 太陽の広場
大阪府吹田市千里万博公園1-1

最寄駅

大阪モノレール 万博記念公園駅・公園東口駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

万博記念公園マネジメント・パートナーズ×EXPO CITY

電話番号・メールアドレス等

0120-1970-89

フリーダイヤルを使用できない場合06-6877-7387

URL(公式サイト・告知サイト)

https://www.expo70-park.jp/

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事