開催概要
梅まつり期間中は咲き誇る梅の花はもちろん、万博記念公園梅ガイドなども実施される。
当日受付の梅ガイドの日程は万博記念公園 公式サイトよりご確認ください。
期間中各種イベントが実施予定ですが、新型コロナウイルスの影響により中止になる場合もあるので事前に公式サイト等でご確認ください。
開催期間
2021年2月13日(土)~3月14日(日)
開催時間
9:30~17:00(最終入園 16:30)
入場料
無料
※別途自然文化園・日本庭園共通の入園料(260円/大人、80円/小中学生)が必要
梅の見ごろ(例年)
3月上旬
駐車場
あり
(410円/2時間まで 以降4時間まで1時間/210円ずつアップし4時間を超え24時間まで1,100円・土日祝日は620円/2時間まで・収容台数612台)
※日本庭園前駐車場の台数
万博記念公園の梅の様子が収められた動画をご紹介します
バスツアーも催行
万博記念公園の梅まつりは人気が高いため、愛媛や鳥取などのからも日帰りバスツアーが企画されています。
乗り換えや運転の手間をかけたくない人や渋滞中の運転がわずらわしい人、移動中もお酒を楽しみたい人にはおすすめです。
>>万博記念公園の梅観賞を含むバスツアーの一覧
(ヤフートラベル)
※時期や定員により受付終了や開催されていない場合があります
※出発地で絞り込みをすると探しやすいです