開催概要
新型コロナウイルスの影響により、2022年は規模縮小となる。(以下の通り)
○山車屋台の運行時間の短縮
・11時00分から20時00分(納車)
○3日間とも山車屋台の密を避けるために全町内の山車屋台が1ヶ所に集まるイベントや総踊りは実施なし
○お客様の感染防止対策のため本年は露天商さんのご配慮により参道には露天商は、出店致しません。
○参加する山車屋台は、例年通りではございません。
成田山新勝寺の本尊(秘仏)への祈願を行う「成田山祇園会(ぎおんえ)」と門前町が一体となって開催される祭り。
例年は、成田山の神輿や各町の山車(だし)の巡行が人気で、参道には多くの屋台が出店する。
開催期間
2022年7月8日(金)~10日(日)
開催時間
各行事により異なる
入場料
無料(飲食代は有料)
成田祇園祭の動画
成田祇園祭の様子が収められた動画をご紹介します。