開催概要
新型コロナウイルスの影響により、2021年10月12日(火)に予定されていた万灯練り行列は中止となりました。
11日(月・祝)~13日(水)の大堂での法要、また、12日(火)の夜の唱題行は人数制限のうえ実施予定。
その他詳細は公式サイトをご確認ください。
日蓮聖人の命日には全国各地でお会式が営まれますが、池上本門寺は御入滅の霊跡であるためもっとも盛大に営まれるという特徴があります。730年もの間行われてきた、歴史と伝統に彩られた由緒ある行事。
見どころは「万灯練り供養」。桜の花で飾った万灯を持った総勢約3000人が、池上駅周辺から本門寺までの約2kmの行程を練り歩きます。毎年30万人もの参拝者が訪れて、まさに迫力の夜となります。深夜にいたるまで賑やかな一日に是非参拝されてみてはいかがでしょうか。
開催期間
2021年10月11日(月・祝)~13日(水)
入場料
無料
池上本門寺の動画
お会式の様子がわかる素敵な動画をご紹介します!