鳥取県にある霊峰大山は東の富士山、西の大山との呼び声も高い見事な山で2018年には開山1300年を迎えました。 鳥取県といえば真っ先に浮かぶ観光地として鳥取砂丘が挙げられることが多いですが大山もまた豊かな自然や荘厳な寺社
続きを読む
中国地方に関する訪れてみたくなるスポットについてご紹介しています。
鳥取県にある霊峰大山は東の富士山、西の大山との呼び声も高い見事な山で2018年には開山1300年を迎えました。 鳥取県といえば真っ先に浮かぶ観光地として鳥取砂丘が挙げられることが多いですが大山もまた豊かな自然や荘厳な寺社
続きを読む島根県の観光名所とでは、出雲大社や宍道湖が全国的にも有名ですよね。 ですが、ぱっと思いつく場所ではないけれどここは見ておきたいという見どころがたくさんあります。島根県の見どころのなかから、今回は鰐淵寺を中心にご紹介します
続きを読む岡山県は桃太郎伝説が有名ですが、それ以外にも見どころがたくさんあります。 山陽自動車道 岡山I.Cから車で約30分のドライブスポット宇甘渓(うかんけい)をご紹介します! 宇甘渓のみどころ 日本の紅葉100選を静かに愛でる
続きを読む山口県といえば、毛利氏が藩主だった長州藩としても藩が廃止された現在でも有名ですよね。 それほど、歴史に特に幕末には名を刻んだ場所でもあります。 そんな幕末とも縁があり、長府毛利家の菩提寺としても有名な功山寺を中心にご紹介
続きを読む広島といえば、牡蠣やお好み焼きなどのグルメ、厳島神社と魅力がたくさんあります。 そんな広島には、知る人ぞ知る秘境三段峡という場所があります!今回はこの三段峡を中心にご紹介します! 広島の秘境 三段峡のみどころ フランスの
続きを読む岡山県と聞くと「桃太郎」のイメージが強い方も多いと思います。 その伝説の発祥の地『吉備津神社』のご利益やアクセス・駐車場情報、口コミですごいと評判の回廊などの神社建築を詳しく解説していきます! 吉備津神社とは? 吉備津神
続きを読む