世界遺産 二条城 夏の特別事業(京都)|2022年文化イベント開催情報


出典:京都市文化市民局

世界遺産 二条城 夏の特別事業

開催概要

NAKED 夏まつり2022 世界遺産・二条城は2022年7月22日(金)~ チケット販売は7月5日(火)~


京都有数の観光スポット、国宝・二条城で開催される夏のイベント。

開催期間中、国宝 二の丸御殿 大広間二の間への特別入室や原画公開を実施。また、非公開の香雲亭では,数量限定の特別朝食(完全予約制)を提供など通常とは異なる特別な時間を味わうことができる。

開催期間

■国宝・二の丸御殿特別入室「大広間四の間」
2022年7月20日(水)~8月29日(月)
※火曜日は観覧不可

■重要文化財・二の丸御殿障壁画 原画公開「大広間四の間」松鷹(まつたか)~桃山の遺風(いふう)~
2022年7月14日(木)~9月11日(日)

■清流園・香雲亭での朝御膳(完全予約制)
2022年7月15日(金)~9月30日(金)
※京料理いそべ「京のゆば粥御膳」(1日28名限定)
予約は7月1日(金)~ 希望日前日の昼までに電話予約(希望日、人数等)
075-551-1203

開催時間

■開城時間
8:45~16:00(閉城 17:00)
 
-二の丸御殿観覧受付時間
8:45~16:10

■清流園・香雲亭での朝御膳
9:00~10:00
通常非公開の清流園内の香雲亭で供されます

入城料(入城+二の丸御殿観覧):

通常:1,300円(一般)、400円(中学生)、300円(小学生)
※小学生未満は無料

展示収蔵館:100円(別途入場料が必要)

清流園・香雲亭での朝御膳
3,600円(入城料が別途必要)

その他「重要文化財 二の丸御殿障壁画 原画公開」等の催しについては「世界遺産 二条城 夏の特別事業」の実施について(公式サイト)よりご確認ください。

周辺の宿泊施設を探せます

>>じゃらんでさがす
>>楽天トラベルでさがす
>>一休.comでさがす
>>ヤフートラベルでさがす
>>JTBでさがす


amAtavi

イベント開催日

2022年7月14日(木) ~ 2022年9月30日(金)

イベント開催地

元離宮 二条城
京都市中京区二条通堀川西入二条城町541

最寄駅

二条城前駅

開催地地図

主催者・問い合わせ先

京都市文化市民局

電話番号・メールアドレス等

075-841-0096

URL(公式サイト・告知サイト)

https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/event/natunotokubetujigyo/

※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。

amAtavi

関連記事