徳島県といえば、阿波踊りをはじめ剣山や祖谷のかずら橋などの自然豊かな観光地として有名です。
もちろん鳴門の渦潮や眉山なども見逃せません。
数多い観光スポットと抱える徳島県ですが、今回は吉野川市エリアをご紹介します。この吉野川エリアもまた見どころが多く温泉などもあり徳島の魅力を感じるのにふさわしい場所です。
目次
徳島 吉野川市のみどころ
ホタルからツツジや紅葉 由緒ある寺まで幅広いと吉野川の魅力
徳島県吉野川市は鴨島地区・川島地区・山川地区・美郷地区の大きく4つのエリアに分けられます。それぞれに見どころがあり、季節の花を楽しんだり各地で人気のホタルを楽しめるエリアもあります。
秋には美しい紅葉を、お隣の三好市では夏には川を利用したライン下りやラフティングなどのアクティビティも豊富にあります(じゃらんで見る)そして、夏の徳島の代名詞と言っても過言ではない阿波踊りももちろん楽しめます。
近年外国人観光客の増えた日本各地で、このような豊かな自然を背景にバラエティに富んだ時間の過ごし方がとても人気になっています。弘法大師(空海)ゆかりの「藤井寺」は由緒もあり手植えの藤や重要文化財などの見どころも豊富です。
どの季節に訪れても、四季折々の楽しみ方が出来る吉野川へ一度足を運んではいかがですか。
徳島 吉野川市のおすすめポイント
梅や桜 春の花を楽しめるスポット
早春の頃には梅の花まつり花見ウォークというイベントも開催される吉野川市美郷地区の梅は、広大な土地に梅の花が咲き乱れ香しい春を演出します。
地元の特産品の販売などもあり、長短さまざまなコースを散策しながら体力に合わせて美郷の梅を堪能できます。
周辺地図
また江川・鴨島公園の桜も春には見ておきたいスポットです。地元でも人気のこの公園には一帯に咲き誇る桜が美しく、この時期の吉野川市さくらまつりでは夜桜ライトアップも実施されます。水辺のアクセントもあり昼間とは違う夜桜も楽しめる素敵なスポットです。
JR鴨島駅から徒歩で約5分とロケーションもよく、散策や気軽に立ち寄れるスポットとして列車旅の途中にもアクセス抜群です。
江川・鴨島公園
「船窪つつじ公園」では例年5月の中旬頃から見頃を迎え始める色鮮やかなつつじも楽しむことができます。船窪のオンツツジ群落として国の天然記念物にも指定されています。こんな大きなツツジの木を見たことがないと驚く方も多いほど見事なつつじもこの開花の時期に訪れたら是非足を運んで楽しんでください。
滝や湧水 そして吉野川 水辺の風景
吉野川は、その源を高知県吾川郡の瓶ヶ森(標高1,896m)に発しています。四国山地に沿って東に流れ、敷岩において穴内川を合わせ、北に向きを変えて四国山地を横断し、銅山川、祖谷川等を合わせ、徳島県池田において再び東に向かい、岩津を経て徳島平野に出て、大小の支川を合わせながら、第十地点で旧吉野川を分派し、紀伊水道に注ぐ、幹川流路延長194km、流域面積3,750㎢の一級河川です。
国土交通省 水管理・国保全
このように吉野川は四国域内において非常に大きな河川です。吉野川市はその川沿いのエリアと山沿いのエリアに大別することもできそのどちらのエリアも水が豊富であるため、滝などの水に関わる美しい景色を楽しむこともできます。
「江川湧水源」は環境省選定の全国名水百選にも選定されていて、夏は10度前後、冬は20度以上という通常とは異なる水温が有名で県の天然記念物でもあります。
江川湧水源の素敵な動画をご紹介します
地図はこちらから確認できます。
山間に沿って川の多いこのエリアには滝も多く存在します。吉野川市美郷の最西端で川田川の源流に位置する「母衣暮露滝(ぼろぼろだき)」は山間の細い道を抜け辿り着く場所にあります。
ちょっと変わった名称の「母衣暮露滝」は古くからこの地域の修行者たちが滝の飛沫で濡れるのも厭わずに、日が暮れるのも忘れ祈願した滝としてその名がつけられたと言われています。
水の美しさに幻想的なほたるの光が飛び交う
水の美しいエリアにのみ生息すると言われているほたるですが、吉野川市美郷地区の全体はほたるとその生息地として国の天然記念物指定を受けています。
5月下旬から6月にかけてほたるの美しい淡い光を見ることができるのはもちろん、ほたる関連の施設ではシアターで映像を観たり情報ライブラリーや資料を閲覧することができます。
またこの時期には美郷ほたるまつりが開催され、期間中の土日には様々なイベントや物産販売が実施される他、美郷ほたる館では19時半出発の1時間程度の「ホタル観察会」に有料で参加することができます。※例年6月初旬頃
・徳島県観光情報サイト 阿波ナビ等をご確認ください。
暗闇にうっすらと光るほたるの輝きが観れる動画をご紹介します
自然と調和した紅葉に酔いしれる秋
渓谷の多い吉野川市は既にご紹介している通り非常に自然に恵まれています。緑豊かなエリアは秋になると美しい紅葉が楽しめる場所としても有名です。
山川地区には有名な温泉「ふいご(鞴)温泉(じゃらんで見る)」があります。
この温泉の裏にひっそりと架かる「ふいごの吊り橋(鞴橋)」はかつて鉱山への通勤用に鉱夫たちが使用していた吊り橋で、吉野川の支流である川田川に架かっています。残念ながら現在は使用禁止となっていますが、紅葉のシーズンに訪れると紅葉と吊り橋、川田川の美しいコントラストが見るものの心を奪うと評判です。秘境感漂う美しい景色を堪能してはいかがでしょう。
そして、美郷地区の「重楽寺」の紅葉もまたとても美しいものがあります。穴場の桜のスポットとしても有名な重楽寺は紅葉のスポットとしても密かに人気のある寺院です。
重楽寺自体の佇まいもとても味わい深く、自然との調和を感じることができるのはないでしょうか。紅葉の絨毯や釣鐘桜は目を見張るものがあります。
他にも七福神巡りが楽しめたり、天候や訪れる時期によっては雲海に出会うこともあります。但し、足場が悪い(滑るなど)場所もあるので、履物等十分ご注意ください。
また春の重楽寺は見事な釣鐘桜が有名で、この桜を観に毎年足を運ぶ方もいるほどです。
見事な釣鐘桜の動画の紹介
高開の石積み
そしてもう一つ美郷地区で人気のある名所が高開の石積み(たかがいのいしづみ)です。環境省の選定する重要里地里山にも選ばれている高開の石積みは、自然景観の美しさは折り紙付きで、何より春の芝桜が有名で人気があります。
高開の石積みを彩る芝桜の様子が分かる動画の紹介
また例年12月頃の週末にはファイヤーダンスなどもあるライトアップイベントが実施されます。
桜やホタルといった自然の美しさとは少し異なりますが、暗闇を照らす灯りが石積みに映えます!春の美しさ、冬の美しさ問わず足を運んではいかがでしょうか。
今回ご紹介したスポット以外にも、温泉や森林、昔ながらの集落の風景から里山の風景まで清流とともに自然が随所に散りばめられた、ここでしか味わえない景色が多く残っています。様々なプランを組んで是非自然を満喫して、そして癒されてみるのはいかがですか。
徳島吉野川市の重楽寺の動画
紅葉の重楽寺
吉野川市・重楽寺の基本情報
利用案内
営業時間
9:00~17:00
重楽寺の問い合わせ先
〒779-3501 徳島県吉野川市美郷字宮倉100
0883-43-2100
吉野川市に関する各種情報ページ
吉野川市の行き方・アクセス
公共交通機関
JR四国線 阿波山川駅よりバスで15分程度
車
徳島自動車道 脇町I.C.より約20分
駐車場
あり
重楽寺の地図
あわせて読みたいおすすめの記事
徳島エリアの関連記事
寺院の関連記事