2024年新春情報
新春にはこの期間だけの 内拝殿特別祈祷 が執り行われます。2024年の新春特別祈祷については、お知らせ(公式サイト)をご確認ください。
戸隠神社のみどころ
長野県長野市戸隠は、冬季は雪深く温泉もまた有名です。他のシーズンには、紅葉が楽しめたりキャンプや新緑や花を愛でるなんて楽しみ方もできオールシーズン味わい尽くしたい場所でもあります。
ですが、やはり戸隠といえば戸隠神社が有名ではないでしょうか。今回はその戸隠神社の奥社を中心にご紹介します!
戸隠神社は1つじゃない!?
ひとくちに戸隠神社といいますが、戸隠神社には五つの社があります。
メインの「奥社」の他に「中社」「宝光社」「九頭龍社」「火之御子社」の五つです。それぞれ異なるご祭神で由緒も異なります。
ではそれぞれのご祭神やご利益等をご紹介します。
宝光社
ご祭神:天表春命(あめのうわはるのみこと)
杉に囲まれたなか、約300段の石段を上ると荘厳な社殿が見えます。
ご利益:ご祭神は中社ご祭神の御子神様で、開拓学問技芸裁縫の神・安産の神・女性や子供の守り神としてのご神徳があるとされています。
火之御子社
ご祭神:雨細女命(あめのうずめのみこと)
1098(承徳二)頃の創建とされています。境内には樹齢500年を超える「結びの杉(日本杉)」と有名な西行桜(逸話)があります。
ご利益:舞楽芸能の神・縁結の神・火防の神として尊崇されています。
九頭龍社
ご祭神:九頭龍大神
ご利益:心願成就のご神徳高く、古来より水の神・雨乞いの神・虫歯の神・縁結の神として尊信されています。
中社
ご祭神:天八意思兼命(あめのやごごろおもいかねのみこと)
天照大神が天の岩戸にお隠れになった際、岩戸神楽(太々神楽)を創案し岩戸を開くきっかけを作ったと言われています。戸隠神社の社務所はこちらにあります。
ご利益:学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全にご神徳があるとされています。
奥社
ご祭神:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
ご利益:開運・心願成就・五穀豊熟・スポーツ必勝などのご神徳があるとされています。
奥社参道(約2キロ)は一般車両の進入はできません。
奥社・九頭龍社へは徒歩での参拝になります。
【参道入り口~随神門(ほぼ中間点)】緩やかな上り坂を約15分。
【随神門~奥社】杉並木を抜けると徐々に勾配がきつくなります。
最後は自然石混じりの石段を登ります。約20分~25分。
※時間は目安です。
すべて(五社)を回られる場合、参拝の他、御朱印なども頂く場合は夏季・冬季により異なりますが、目安として余裕をもって行動すると半日超はかかると考えておくとよいのではないでしょうか。
戸隠神社のおすすめポイント
参道の杉並木は樹齢400年越え!天然記念物指定
戸隠神社の奥社へと続く参道には、樹齢400年を超えた杉並木が迎えてくれます。それは「神へとつづく道」というにふさわしい壮麗な景色です。
冬には雪化粧で、暖かい時期には輝く緑で変わることがなくそこへと続く道があります。一歩一歩と歩を進めながら、少しずつ心を静めて神前で静かに手を合わせるのがおすすめです。
参道の中ほどにある萱葺きの赤い随神門を超えた先に続く、樹齢400年を超す杉並木は天然記念物にも指定されている貴重なものです。すでにご紹介した通り、奥社は開運・スポーツ必勝などのご利益があるとされています。せっかく戸隠神社を訪れたなら是非足を運び参拝したい場所です。
冬季は雪で滑りやすいことが予想されます。十分な装備、準備をしてお出かけください。
紅葉の時期は10月中旬頃~11月上旬頃でそれにあわせて周辺道路の交通規制も実施されます。特に近隣の鏡池は人気が非常に高いので紅葉を観に訪れる方も多くなります。この時期に参拝される場合は事前に戸隠観光協会 公式サイト等の発表をご確認ください。
奥深い戸隠神社の歴史
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
戸隠神社 公式サイト
2000年余りというと、ほぼ西暦の始まりと共に歴史を刻み始めたということですからその歴史の長さを感じるのではないでしょうか。
神代の昔「天の岩戸」が飛来し現在の姿になったとされる戸隠山を中心に発達、ご祭神にはその「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々が祀られます。
時はめぐり平安時代末期、戸隠は修験道の道場としてその名を都にまで轟かせます。
なんとあの「比叡山」や「高野山」と並んで三千坊三山と言われるほどだったそうです。
戦国時代には一時荒廃してゆきますが、秀吉の時代に再興、江戸時代には徳川家康の手厚い保護を受け、その後も幕府からの支援があり門前町が栄えてゆきました。
神仏習合ののち「戸隠山顕光寺」という名称でしたが、明治の神仏分離により戸隠神社へと転換しました。
様々な時代を経て今なお多くの参拝者が訪れる戸隠神社には、それだけの重みと魅力があるのではないでしょうか。
もうひとつの戸隠神社の起源説
西暦800年代の中盤ごろに「学門」という行者が法華経の功徳として九つの頭と龍の尾をもつ鬼を戸隠で岩戸に閉じ込めたという逸話が、鎌倉中期に記された仏教書の中に残っているそうです。
この逸話こそ、日本神話の「天の岩戸」の物語とは別のもうひとつの「戸隠」の起源とされています。
さてどちらが本当なのでしょうか。それはいつかずっと未来に解き明かされるかもしれないですね。
戸隠という山がかなりの昔から人々の山岳信仰も相まってひとを惹きつけ愛され、大切にされてきたことは変わらない事実なんではないでしょうか。
21世紀の現代にあっても多くの人がこぞって訪れる戸隠神社に一度行かれてみてはいかがでしょうか。
御朱印は五種類 授与所も異なる
戸隠神社の御朱印は五社ですべて異なります。そのため一か所に参拝しても全ての御朱印をいただくことはできません。
当然のことながら御朱印は参拝したしるしとしていただくものですので、当然といえば当然ですが、1度に全て参拝できなくても回を重ねて全ての御朱印をいただいてみてはいかがでしょうか。
御朱印授与所といただける御朱印
奥社授与所
奥社授与所では、奥社の御朱印と九頭龍社の御朱印をいただくことができます。
中社授与所
中社授与所では、中社の御朱印と火之御子社の御朱印をいただくことができます。
宝光社授与所
宝光社授与所では、宝光社の御朱印と火之御子社の御朱印をいただくことができます。
このように、火之御子社の御朱印のみ中社授与所および宝光社授与所でいただくことができます。受付時間は通常期で9:00~17:00です。
(冬季は受付時間・受付窓口が異なるので直接ご確認ください。)
よい旅を!
戸隠の関連イベント・プラン
やはり戸隠そばは食べておきたいです!戸隠大根と共に味わう戸隠そばはまさに絶品!いくらでも食べられそうです。
もちろん今や定番となったそば打ち体験ができる場所も多いですよ!
また冬季は雪深い長野ですから、スキー・スノーボードなどのウインタースポーツも戸隠スキー場で楽しめます!また奥社へと続く髄神門の真上に太陽が昇るなんていう光景も冬の戸隠の醍醐味です。
スキーやスノーボードはちょっと苦手という方にも、スノーシューを履いていけるスノーハイキングなども体験できます。※初心者の方はガイドを要請するといいですよ!
秋は鏡池に映る紅葉、春は野鳥の声を聴きながら散策と戸隠は飽きさせません。また近隣に温泉などもありますから遊び疲れや、歩き疲れを癒してくれます!
是非併せて楽しんでください。
戸隠神社 奥社の動画
素敵な動画をご紹介します。雪の降る長野はやはり風情がありますね
暖かい恰好でこんな風に歩きたいものです!
戸隠神社の基本情報
利用案内
開門日
無休
※奥社及び九頭龍社は冬季閉山ありのため戸隠神社日記(戸隠神社公式サイト)をご確認ください ※他の社についても閉殿の場合があるので公式サイトのお知らせ等もご確認ください
概ね1月7日より閉山4月下旬に開山
営業時間
9:00~17:00(中社)
休業日
奥社・九頭龍社は冬季閉山もあります。
事前に戸隠神社にお問い合わせください
料金
無料
問い合わせ先
戸隠神社社務所(中社にあります)
連絡先:026-254-2001
戸隠に関する各種情報ページ
下記画像リンクから戸隠神社の宿泊検索・予約ができます!
※画像は『戸隠神社宿坊 山本館』です
関東・東海・関西から複数の戸隠神社を含む長野を巡るツアーも組まれているのでご検討ください
>>クラブツーリズムではキーワード検索が便利です。
>>HISでは東京都庁発のバスツアーがあります。
戸隠神社奥社への行き方・アクセス
公共交通機関
長野駅から 7番乗り場(川中島バス長野駅前総合案内所前)「バードライン経由戸隠高原行き」(約1時間)
「奥社」停留所で下車
※冬期は戸隠スキー場行きとなるため「奥社」停留所には停車しません
奥社九頭龍社は冬季閉山 中社からタクシー利用
車
上信越自動車道「長野」ICより約1時間
善光寺裏から「七曲り」を通る場合、急な上り坂のヘアピンカーブが続きます。(大型車通行不可)
大型車は浅川ループラインを迂回し、飯縄高原の大座法師池でバードラインに合流できます。
駐車場
あり(奥社は有料)
戸隠神社 奥社の地図
Tea break -Cover Story-
不可欠なピース
雪のなかでは、音の響きが制限される。
だから、静かな場所がより静かに感じる。
その静けさに厳かな雰囲気は際立ち、キミといることをより感じる。
音や声の響きが空間を埋めてくれるときにつながりを味わえるのだとしたら、それらが失われた場所では存在そのものを味わえる。
雨と違って、雪は音もないまま降り積もる。
少し長い距離を歩いて息があがってきた僕らの小さな吐息は、ほんのりと蒸気を作る。
そんな小さな熱でさえ、キミを感じることができる。
神様の門をいくつかくぐる間に、自然と鼓動が早くなる。
さっきから不定期に「寒いね」とだけ言っている気がする。
きっと赤いであろうキミの鼻の先や、寒さに紅潮した頬を見ることもできずに。
どんなときも平静でいられたら、どっしりとしていていいのかもしれない。
何事にも動じない自分にあこがれたこともあったな。
だけどいま、こんな風に心がざわめいて、だけどときめいて。
キミを、キミの存在を感じることでこんなに波立つココロが愛おしく感じる。
今日、一生に一度のお願いをしようと決めて此処へきたのだから。
いつものお願いみたいに、YESでもNOでもいいわけじゃないんだ。
YESをもらわないといけない案件。
今まで沢山の情景を目に焼き付け心に刻んできたけれど、これからはそのすべての真ん中にキミを。
神頼みでではなく、襟を正す意味でこの場所に来たから。
声がちゃんと届くように、いつもよりも大きな声で伝えないとね。
キミはもはや、不可欠なピースになってしまったから。
【エリア別】日本全国の紅葉スポット・紅葉ライトアップ情報
紅葉ライトアップ特集
日中のもみじ狩りも素敵ですが、ライトアップされて赤く染まる紅葉も幻想的です。日本全国の紅葉のライトアップの最新情報をエリア別でご紹介しています。
↓こちらから特集ページをご覧いただけます
>>【エリア別】紅葉ライトアップの最新情報
あわせて読みたいおすすめの記事
長野エリアの関連記事
冬旅の関連記事