まんのう公園_イルミネーション_cover
写真提供:香川県観光協会

※当サイトにはプロモーションが含まれます

国営讃岐まんのう公園イルミネーション2023-24の開催情報を紹介

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止している施設やイベント中止等もあるので
公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

香川県まんのう町にある四国唯一の国営公園『讃岐まんのう公園』で毎年の冬に催されるイルミネーションイベントが今年も開催されます!

そこで今回は『ウィンターファンタジー2023-2024』の開催情報やアクセス情報を動画と一緒に紹介していきます!

まんのう公園『ウィンターファンタジー』とは?

まんのう公園_ウィンターファンタジー_001

写真提供:香川県観光協会

LED電球65万球(昨シーズンは60万球)が総面積3万㎡以上にわたって随所に配置・デザインされたイルミネーションイベントです。

毎年テーマが設定され、そのテーマに沿ったイルミネーションデザインが施されます。

2023-2024シーズンの開催情報

開催期間

2023年11月25日(土)~2023年1月8日(月・祝)の特定日
(合計36日間開催)

開催期間中の休園日

2023年
11月28日(火)
12月5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)、29日(金)~31日(日)

2024年
1月1日(月・祝)

※12月26日(火)と1月2日(火)は特別開園します

開催期間中の営業時間

土日祝
9:30~21:00
(最終入園20:30)
※12月9日(土)・16日(土)・23日(土)・24日(日)は22:00まで開園

平日
14:00~21:00
(最終入園20:30)

イルミネーションの点灯開始時間

17:00~
※天候条件によって変更される場合があります

入場料金

対象 料金
大人(15歳以上) 450円
中学生以下 無料
シルバー(65歳以上) 210円

※昼夜入替制ではなく、終日同一料金で入園できます

讃岐まんのう公園のイルミネーションのみどころ

2022-2023シーズンのテーマ

きらめく光の語らい

開園25周年を迎え、公園の基本コンセプト「人間との語らい、自然・宇宙とのふれあい」を表現したイルミネーション装飾が施されます。

今シーズンも点灯式後の花火の打ち上げは無し

まんのう公園_ウィンターファンタジー花火

写真提供:香川県観光協会

例年、ウィンターファンタジーの開幕に合わせて、初日の16:50~17:00に点灯式が開催され、その後に花火ショーが催されますが今シーズンも花火の打ち上げはありません。


会場内の主な見どころ

イルミネーションの園内マップ
(国営讃岐まんのう公園公式サイト)

シンボルツリー

入場後すぐのエントランス広場には高さ10mの光の塔がそびえ立っています。

このツリーを囲むように花びらをイメージしたLED電球の装飾とマスコットキャラクター「ドラ夢(ドラム)」のトピアリー(樹木を使った造形作品)が配置されています。

シャンパングラスタワー

まんのう公園_ウィンターファンタジー_004

写真提供:香川県観光協会

4,900個ものグラスを使用する高さが約5mのシャンパングラスタワーです。
(写真では中央のオレンジ色のタワー)

グラスに注がれた水に乱反射して輝く光がとても幻想的で、毎年人気のフォトスポットになっています。

グランドイルミネーション

毎年のテーマに沿う形で各エリアでデザインされたイルミネーションが輝きます。

昇竜の滝

まんのう公園_ウィンターファンタジー_003

写真提供:香川県観光協会

落差9mの人工滝がライトアップされていて、例年17:30から1時間おきに約5分間にわたって、水が一気に流れ落ちる「瀑布(ばくふ)」は人気のショーになっています。
(写真では左手前の滝)

まとめ

・まんのう公園イルミネーションは2023年11月25日(土)~2024年1月8日(月・祝)の開催

・開催期間中には休園日(火曜日・年末年始)があるので注意が必要

・今シーズンは初日の花火の打ち上げは無し

・毎年テーマに沿ったイルミネーションが楽しめる

・シンボルツリーとシャンパングラスタワーは定番の人気イルミネーション

寒くなる時期・時間での開催なので、暖かくしてお出かけください!

>>【じゃらん】で周辺の宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で周辺の宿泊施設を探す

>>【ヤフートラベル】で周辺の宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

>>【JTB】で周辺の宿泊施設を探す

まんのう公園イルミネーションの動画

以前開催されたウィンターファンタジーのPR動画を紹介します

国営讃岐まんのう公園の基本情報

利用案内

営業時間

【通常営業時間】
3月1日~7月19日 9:30~17:00
7月20日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~2月末日 9:30~16:30

【イルミネーション開催日】
-土日祝
9:30~21:00
(最終入園20:30)
※繁忙期は22:00まで開園

-平日
14:00~21:00
(最終入園20:30)

休業日

・毎週火曜日
(※12月26日(火)と1月2日(火)は特別開園)
・12月29日~1月1日
・1月の第4水曜日~金曜日の3日間

無休期間
※以下の期間は無休となります
3月20日~5月31日
7月20日~8月31日
9月11日~10月31日

料金

対象 料金
大人(15歳以上) 450円
中学生以下 無料
シルバー(65歳以上) 210円

※ペット(犬)の入園料は無料ですが、鑑札番号と狂犬病予防注射済票番号、規約への同意も必要です
犬同伴での入園時の注意点・手続き
(国営讃岐まんのう公園公式サイト)

問い合わせ先

国営讃岐まんのう公園
0877-79-1700

国営讃岐まんのう公園に関する各種情報ページ

国営讃岐まんのう公園のイベント紹介ページ
※旬のイベントが随時更新されます

国営讃岐まんのう公園のホームページ

>>【じゃらん】で周辺の宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で周辺の宿泊施設を探す

>>【ヤフートラベル】で周辺の宿泊施設を探す(PayPay利用可能)

>>【JTB】で周辺の宿泊施設を探す

国営讃岐まんのう公園への行き方・アクセス

公共交通機関

JR土讃線「琴平駅」よりタクシーで約15分
ことでん「琴平駅」または「岡田駅」よりタクシーで約15分

※バス乗車前に公園管理センターに電話連絡(0877-79-1700)しておくと、「まんのう公園口」バス停より園内へ車で送迎してくれます
(混雑状況によっては送迎できない場合もあるのでご注意ください)

※JR土讃線・ことでん「琴平駅」の各駅前より路線バス(琴参バス見合線「三角、落合橋、川奥行き」)がありますが、最寄りのバス停(「まんのう公園口」)からまんのう公園までは徒歩30分ほどかかります

シャトルバス

イルミネーションイベント開催期間中の週末とクリスマス期間中はJR・ことでん両方の琴平駅を経由する形でシャトルバスが有料運行されます。

シャトルバス運行日
2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土・日
2023年12月25日(月)
2024年1月2日(火)・3日(水)
2024年1月6日(土)〜8日(月・祝)
(合計16日間)

片道運賃:500円(中学生以上)、250年(小学生以下)
※1歳〜6歳未満は旅客1人同伴につき1人無料
※1歳未満は無料

シャトルバスの時刻表
(琴参バス公式サイト)
※日にちによって対象の時刻表が変わるのでご注意ください

広島・岡山方面から
瀬戸中央自動車道「坂出IC」より国道11号線・438号線、県道190号線・199号線を経由して約35分

愛媛・高知方面から
高松自動車道「善通寺IC」より国道319号線、県道4号線・190号線、199号線を経由して約25分

徳島方面から
徳島自動車道「美馬IC」より国道438号線、県道199号線を経由して約40分

駐車場

あり
(有料・4か所合計約1,200台)

駐車料金(1日)
普通車:320円
大型車:1,050円
二輪車:100円

国営讃岐まんのう公園の地図

香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12

あわせて読みたいおすすめの記事

【エリア別】国内イルミネーション特集ページ

香川エリアの関連記事

金刀比羅宮(香川県)のご利益や階段の段数は?アクセス・駐車場情報も解説!
香川県の琴平町にある『金刀比羅宮(ことひらぐう)』は、古くから「こんぴらさん」の愛称で親しまれ、多くの参拝客を迎えています。 金刀比羅宮で特に有名なのは、長い階段(石段)を登った
父母ヶ浜でウユニ塩湖体験!おしゃれなカフェやホテルもご紹介!
南米ボリビアのウユニ塩湖。塩の湖が作り出すその絶景で、日本でも大変人気があります。 ウユニ塩湖の水鏡のような風景がとても幻想的で旅ゴゴロをくすぐります。そんな美しい景
栗林公園の春秋ライトアップにうっとり カフェも茶屋も素敵な庭園!
香川県へ行く目的はうどんですか?うどん県を標榜する香川県ではうどんはもちろんですが、うどん以外にも見どころがたくさんあります。 複数の見どころの中でも四国唯一の特別名
寒霞渓の紅葉の美しさは登山でも行ける絶景の頂!動画もご紹介します
うどん県としての認知もかなり広く行き渡りますます目が離せない香川県ですが、香川にはうどん以外にも観光すべき場所や魅力が多くあります。 たとえば全国でも有名な>金刀比羅
いつもとは違う旅へ
STAY JAPANでは、体験民泊・農宿の予約が可能。 ちょっとハードルが高そうと考えられがちな農泊や民泊をサイトから通常の旅行予約サイト同様に検索・予約することが可能です。

今までの旅行とは違う体験をしてみたい!という方にはうってつけです。一組限定のものなどもあります。

まだ体験したことのない『特別な体験』が待っているかも知れません。 まずはチェックしてみてはいかがでしょうか。