大内宿_雪まつり_花火

※当サイトにはプロモーションが含まれます

【2024年版】大内宿雪まつりの開催情報を紹介!花火もあがる!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

「茅葺き屋根+雪」という冬の風景と言えば、合掌造りで有名な白川郷(岐阜県大野郡)や五箇山(富山県南砺市)が最初に思い浮かぶ場合も多いと思います。

福島県の南会津エリアにも茅葺き屋根の伝統家屋が50軒近く保存されている『大内宿(おおうちじゅく)』というスポットがあるのをご存知でしょうか?

今回は大内宿で毎年2月に開催されている「雪まつり」の情報や名物料理などを動画と共に紹介していきます。

都内から電車の乗り換えなしで南会津エリアの玄関口、会津田島駅への特急が運行されていますよ!

大内宿雪まつりとは?

大内宿_雪まつり_003

2024年は2月10日(土)・11日(日)の開催です。

国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている大内宿で例年2月の第二土曜日・日曜日に開催される冬の南会津を代表する祭りのひとつです。

雪化粧の茅葺き屋根の街並みをバックに雪灯籠やかまくらが沿道を飾り、雪深い場所だからこそ見ることができる風景として年々参加人数が増えていっています。

初日の夜には花火が打ち上げられるほか、2日間で様々な企画・イベントが催されます。

大内宿まつりのみどころ

2024年の開催内容

大内宿雪まつりの公式チラシ
(大内宿観光協会公式サイト)

開催期間中はイベントが目白押しなので、そのタイムスケジュールも紹介します。

当日にエントリーできるイベントもありますよ!

2024年2月10日(土)のタイムスケジュール

大内宿_雪まつり_具止餅拾い

具止餅拾い

時間 開催イベント
12:00 日本一の団子さし
13:00 第38回 大内宿雪まつり開会式
13:30 具止餅(ぐしもち)拾い
14:00 大川渓流太鼓演奏
14:30 そば早食い競争
16:15 「郷人」よさこい演舞
17:00 御神火戴火(こじんかたいか)神事・行列
18:00 花火大会

※その他、子供向けイベントもあり

2024年2月11日(日)のタイムスケジュール

大内宿_雪まつり_004

雪まつりで設置されるかまくら

時間 開催イベント
11:00 「郷人」よさこい演舞
12:00 具止餅(ぐしもち)拾い
12:30 そば早食い競争
14:15 大川渓流太鼓演奏
15:00 大内宿 雪まつり閉会式

※その他、子供向けイベントもあり

雪灯篭・本陣のライトアップのスケジュール

2024年2月9日(金)〜12日(月)
18:00〜20:00
※ライトアップ時は足元が暗いので懐中電灯の持参やスマートフォンの電灯機能を使ってください

初日のクライマックス!雪の茅葺き屋根越しの花火!

大内宿_雪まつり_花火

大内宿雪まつりでは、初日の最後に打ち上げ花火が上がります!

2024年は18:00ごろから上がる予定です。

雪化粧した茅葺き屋根の上に咲く光の花はまさに幻想的の一言です。

冬の澄んだ空気と日本の原風景の中にいるからなのか、花火が散った後もいつもの余韻とは違った印象を受けるかも。

日帰り観光ツアーも催行!

バスツアーイメージ

※写真はイメージです

冬の定期観光バスも運行!(鶴ヶ城-大内宿)

会津地方が誇る歴史を体感できる2大観光名所、鶴ヶ城(会津若松城)と大内宿は冬の期間に日帰りでの定期観光バスが運行されます。

雪化粧をまとった2つのスポットを移動の心配なく巡ることができ、さらに大内宿の人気店「山形屋」での昼食やガイドさんまで付いて、お得に観光することができます。

また、芦ノ牧温泉で降車することもできるので、宿泊地を芦ノ牧温泉にしている人にも便利です。

冬の定期観光バス(鶴ヶ城-大内宿)の利用案内

運行期間
2023年12月23日(土)~2024年3月24日(日)の毎日

料金
5,000円(大人)、4,000円(小人)

料金に含まれるもの
・会津若松駅-大内宿間の往復バス料金
(芦ノ牧温泉で降車も可能)
・鶴ヶ城入城
・昼食(大内宿のねぎそば)
・添乗ガイド

主なスケジュール
11:10 会津若松駅 2番乗り場 出発
11:20 鶴ヶ城天守閣の見学
13:20 大内宿着・昼食
14:40 大内宿発
15:00 芦ノ牧温泉経由
15:45 会津若松駅 到着

注意点
・事前予約推奨です
(当日に空席があれば、会津バス駅前案内所で当日申し込みも可能です)
・予約は電話、もしくはインターネットで出来ます

予約先(会津バス若松営業所)
電話予約先(問い合わせも可能):
0242-22-5555
(受付9:00〜17:00)

インターネット予約先:
※催行日によって予約先が異なります
12月23日〜2月29日までの予約ページ

3月1日〜24日までの予約ページ

冬の定期観光バスの紹介ページ
(会津バス公式サイト)

宿泊バスツアーも催行!

この時期の大内宿やその周辺は積雪のためアクセスしづらいので、宿泊付きのバスツアーを利用して周遊するのもおすすめです。

バスツアー会社「クラブツーリズム」は、東京やその周辺から出発して大内宿観光を組み込んだツアーを企画しています。
(一部のツアーでは「雪まつり」へ参加する企画もあります)

大内宿ツアーの探し方
①下記の「クラブツーリズム公式サイト」のリンクをタップ
②遷移先の画面右上にある「ツアー検索」のボックスをタップ
③検索条件画面の下部「さらに条件を追加する+」をタップ
④「キーワード検索(観光地等)」に『大内宿』を入力
⑤「検索」ボタンをタップすると出発地ごとのツアーが出てきます
※時期や定員などにより催行されていない場合もあります

クラブツーリズム公式サイト

宿場内や近隣の宿泊施設

ツアーではなく、自分で宿泊を含めて手配をしたいという人には宿場内で泊まれる宿や近隣の湯野上・芦ノ牧の2つの温泉地にある旅館に宿泊するのもおすすめです。
大内宿の宿場内で宿泊できる民宿と周辺のおすすめ温泉旅館8選

大内宿の宿場内で宿泊できる民宿と周辺の温泉旅館8選

まとめ

2024年は2月10日(土)・11日(日)に開催される

・大内宿雪まつりは冬の南会津を代表する祭りのひとつ

・開催する2日間は様々な催しが開かれ、初日の夜には花火も打ち上る

・具止餅拾いでは参加者に更なる特典が受けられる可能性も

・移動や周遊を手軽にしたい人はツアーに参加するのがおすすめ

まさに冬のごほうびといえるイベントにぜひ参加してみてください!

大内宿雪まつりの動画

2017年に開催された大内宿雪まつりの様子が収められた動画を紹介します

大内宿雪まつりの基本情報

開催概要

開催期間

2024年2月10日(土)・11日(日)

開催時間

前述の通り
※大内宿内の各店舗は午前中から営業しています

料金

無料
(参加するイベントによっては一部有料のものもあります)

問い合わせ先

大内宿観光案内所
0241-68-3611

大内宿に関する各種情報ページ

大内宿観光協会ホームページ

大内宿の店舗マップ

>>下郷町のふるさと納税の返礼品をチェックする
(さとふる公式サイト)

大内宿への行き方・アクセス

詳しいアクセス方法、駐車場情報は「大内宿の名物そばや見どころ・手段別でのアクセス情報を詳しく解説」で紹介しています。

公共交通機関

会津鉄道「湯野上温泉駅」よりバスで約30分(タクシーの場合は約20分)

シャトルバス「猿游号(さるゆうごう)」(大人1,100円・小人500円/フリーパス制)が運行されます。

2024年大内宿雪まつりの際の猿游号の時刻表
(広田タクシー公式サイト)

※例年、雪まつりの開催時は周辺道路に雪が積もっている場合が多いため運転にはご注意ください

東京方面から

東北自動車道「白河IC」より、国道289号線・121号線、県道329号線を経由して約1時間10分

仙台方面から

東北自動車道「須賀川IC」より、国道118号線 県道329号線を経由して約1時間10分

新潟方面から

磐越自動車道「新鶴スマートIC(新鶴PA内)」より、県道72号線、県道131号線を経由して約40分

駐車場

あり
(500円/回)

大内宿の地図

福島県南会津郡下郷町大内山本

大内宿と一緒に回れる観光スポット

湯野上温泉

大内宿の最寄り駅である会津鉄道「湯野上温泉駅」周辺には温泉宿があり、立ち寄り湯もできます。

湯野上温泉観光協会公式サイト

塔のへつり

塔のへつり_冬

雪と奇岩、吊り橋のコントラストが見事です

湯野上温泉駅の隣駅、塔のへつり駅から徒歩5分ほどで行くことができる景勝地です。

福島県内でも屈指の紅葉の名所として知られていますが、実は雪が積もる時期も水墨画のような景色を楽しめるのでひそかな人気があります。

冬季は積雪のため橋を渡ることはできませんが、展望スペースからその眺望を楽しむことができます。

塔のへつりの紹介ページ
(下郷町観光協会公式サイト)

会津若松

絵ろうそくまつり_001

ライトアップされた鶴ヶ城とロウソクの灯りが幻想的です

湯野上温泉駅から会津鉄道で約40分で行くことができる会津地方の中心です。

鶴ヶ城(会津若松城)をはじめ、戊辰戦争に関連する幕末の史跡巡りや、馬刺しやソースかつ丼、日本酒などのグルメを堪能することができます。

また例年、大内宿雪まつりと同時期(2024年は2月9日(金)と10日(土))には鶴ヶ城や御薬園を中心に市内各所で約1万本のキャンドルを灯す「会津絵ろうそくまつり」が開催されます。

会津絵ろうそくまつり_002

鶴ヶ城稲荷神社の参道の雰囲気は抜群です

会津絵ろうそくまつりの紹介ページ
(会津若松観光ビューロー公式サイト)

あわせて読みたいおすすめの記事

大内宿に関連する記事

大内宿の名物そばや見所から手段別のアクセス・駐車場情報まで解説!
茅葺き屋根づくりの建物は日本の原風景として国内外の多くの人から人気ですよね。 そんな建物が50軒も立ち並ぶのが福島県の大内宿(おおうちじゅく)です。 今回は大内宿への手段別のア
大内宿の宿場内で宿泊できる民宿と周辺の温泉旅館8選
福島有数の観光地、大内宿は茅葺き屋根の建物が並ぶ宿場町として人気です。 そんな大内宿でどうせ泊まるなら茅葺き屋根の建物で泊まりたいと思う人も多いはず。 そこで今回は大内宿で茅葺

会津エリアのおすすめ観光スポット

福島五色沼は新緑も紅葉も最高!自然探勝路を歩き水面の景色を堪能
福島県裏磐梯は、春夏秋冬でことなる表情を見せる自然の宝庫です。 会津と米沢を結ぶ会津街道(米沢街道とも呼ばれます)ですが、裏磐梯がある北塩原村にはこの会津街道が通っていて、伊
会津若松『会津村』は巨大観音像から桜・紅葉・コスプレまで楽しめる
福島県会津若松市には足立美術館にも負けていない規模の日本庭園、『祈りの里 会津村』があります。 巨大な観音立像と桜やツツジ、紅葉など季節の草花の名所として名高いのですが、