開催概要
東山三十六峰の中心に位置する長楽寺は、京都市街を一望できる景勝の地に建つ好ロケーション。建礼門院(高倉天皇の中宮であり、平清盛の娘)ゆかりの寺でもあり、境内には江戸時代の文人・頼山陽の墓もあります。
長楽寺山山頂には坂上田村麻呂を祀った将軍塚もあります。秋の特別公開では、足利氏と遊行上人が展示・公開されます。
開催期間
2020年10月20日(火)~11月30日(月)
開催時間
9:00~17:00
拝観料
650円
素敵な動画をご紹介します
【おしらせ】このイベントは終了または中止となりました。次回の開催が決定次第お知らせします。
2020/10/20
2020/11/30
東山三十六峰の中心に位置する長楽寺は、京都市街を一望できる景勝の地に建つ好ロケーション。建礼門院(高倉天皇の中宮であり、平清盛の娘)ゆかりの寺でもあり、境内には江戸時代の文人・頼山陽の墓もあります。
長楽寺山山頂には坂上田村麻呂を祀った将軍塚もあります。秋の特別公開では、足利氏と遊行上人が展示・公開されます。
2020年10月20日(火)~11月30日(月)
9:00~17:00
650円
素敵な動画をご紹介します
長楽寺
〒605-0071 京都市東山区円山町626番地
市バス「祇園」下車徒歩約10分
長楽寺
http://www.age.ne.jp/x/chouraku/event/event.html
※情報は予告なく変更になる場合があるので最新の情報をご確認ください。