息栖神社_二の鳥居_002

※当サイトにはプロモーションが含まれます

息栖神社のご利益やアクセス方法・パワースポット情報を紹介

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

息栖神社(いきすじんじゃ)は東国三社の一社に数えられる人気の神社です。

そこで今回は息栖神社で授かれるご利益や詳しいアクセス情報、パワースポットなどを詳しく解説していきます!

息栖神社とは?

息栖神社_一の鳥居

利根川に大・中・小の鳥居が面しています

茨城県神栖市にある1200年以上の歴史を誇る神社で鹿島神宮、香取神宮と共に「東国三社」のうちの一社に数えられていることでも有名です。

主祭神は「国譲り」神話の際に鹿島・香取の大神を先導したと伝わる久那戸神(くなどのかみ/「岐の神」とも書きます)で古くから信仰をあつめています。

東国三社とは?

以下の3つの神社のことを指します。

鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)香取神宮(千葉県香取市)息栖(いきす)神社(茨城県神栖市)

この三社は前述の「国譲り」に関わりが深い神様をまつる由緒があることから、古くから重要かつ格式の高い神社(特に鹿島・香取の両神宮)として信仰を集めていました。

江戸時代には主に関東や北に住む人々が伊勢神宮への「お伊勢参り」をした後に、「禊(みそぎ)参り」としてこの三社を参拝する慣習もあったほどです。
(下三宮参りとも言われていました)

息栖神社へのアクセス・駐車場情報

息栖神社へのアクセス方法はいくつかあるので手段別での行き方と周辺の駐車場情報を詳しく紹介します。

※料金などの情報は2023年1月5日時点のものです

移動手段別!息栖神社へのアクセス方法

車でアクセスする場合

東関東自動車道「潮来IC」から県道50号線・260号線を経由して約12分(約7.3km)

公共交通機関でアクセスする場合

公共交通機関で息栖神社へ行く場合の拠点は「JR鹿島線 鹿島神宮駅」もしくは「鹿島セントラルホテル」です。

タクシー料金の目安
鹿島神宮発:約3,500円(約10.7km)
鹿島セントラルホテル発:約1,000円(約2.4km)

※鹿島セントラルホテルへのアクセス方法は後述します

神栖市コミュニティバスの利用案内

息栖神社へも行く神栖市コミュニティバスで「息栖神社バス停」に行くことができます。

鹿島神宮駅から乗車できるコミュニティバス

対象路線
「鹿島神宮駅→小見川駅」線
※途中、「鹿島セントラルホテル」バス停を経由して「息栖神社」バス停にも行きます

乗降バス停
乗車:鹿島神宮駅バス停
降車:息栖神社バス停

乗車時間(目安)
約36分
※道路の混雑状況などにより前後します

運行本数
往復3便
※例年1月1日~1月3日は運休です

運賃
560円(大人/片道)
※小児運賃は半額
※交通系ICカードの利用も可能

鹿島セントラルホテルから乗車できるコミュニティバス

対象路線
「ふれあいセンター湯楽々→息栖神社」線

乗降バス停
乗車:鹿島セントラルホテルバス停
降車:息栖神社バス停(終点)

乗車時間(目安)
約27分
※道路の混雑状況などにより前後します

運行本数
往復3便
※例年1月1日~1月3日は運休です

運賃
460円(大人/片道)
※小児運賃は半額
※交通系ICカードの利用も可能

問い合わせ先
関東鉄道株式会社 潮来営業所
0299-80-0031

神栖市コミュニティバスの路線図・時刻表
(かみす交通ナビ公式サイト)
※それぞれ「鹿島神宮駅→小見川駅」、「ふれあいセンター湯楽々→息栖神社」の時刻表をご確認ください
(復路便の時刻表も同じページに記載があります)
※鹿島セントラルホテルのバス停は①乗り場です

鹿島セントラルホテルへのアクセス

鹿島セントラルホテルへは3社が共同運行する高速バスで東京駅八重洲南口から約90分で鹿島セントラルホテルに行くことでき、そこから前述の神栖市コミュニティバスを利用します。

高速バスの利用案内

料金
現金利用:2,100円/片道
ICカード利用:1,950円/片道

お問い合わせ先
関東鉄道 潮来営業所
0299-80-0031

京成バス 奥戸営業所
03-3691-0935

JRバス関東 コールセンター
03-3844-1950

高速バスの時刻表
(京成バス公式サイト)

東京駅~鹿島セントラルホテル・鹿島神宮駅線の紹介ページ
(京成バス公式サイト)

バスツアーで行くという手段も

バスツアーイメージ

※写真はイメージです

息栖神社へ参拝する人の多くは鹿島神宮・香取神宮へも参拝する東国三社参りをするので、公共交通機関だけで移動するのは大変です。

そこで便利なのが日帰り/宿泊ツアーを組んでいるバスツアーを利用して東国三社参りするプランです。

おすすめのツアー会社2社も紹介しておきます。

※2023年1月5日時点の情報なので時期やツアーによって内容が異なる場合があります。詳しくは各ツアー会社にお問い合わせください
※各ツアーは時期や定員によって催行されていない場合があるのでご注意ください

はとバス

安定の東京観光ブランドでバスツアーを楽しみたい方におすすめ

東京観光でおなじみ、はとバスも東国三社巡りの日帰りバスツアーを催行しています。

出発地
池袋、浜松町、京橋、横浜など
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

価格帯
6,370円~8,980円
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

ツアーに含まれるもの
昼食(バイキング形式)

最少催行人数
20名

ツアーの紹介ページ
はとバスの東国三社巡りツアー検索結果ページ
(はとバス公式サイト)

クラブツーリズム

多彩なツアーを選ぶところから楽しみたい方におすすめ

添乗員付きのツアーにも定評があるクラブツーリズムは日帰りや宿泊をはじめ様々なオプションが付いた多彩なバスツアーが人気です。

出発地
東京23区をはじめ関東各地
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

価格帯
9,900円~
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

ツアーに含まれるもの
昼食
御朱印(三社分)
酒蔵見学
など
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

最少催行人数
20名
※時期やツアー内容によって異なる場合があります

東国三社ツアーの探し方
①下記の「クラブツーリズム公式サイト」のリンクをタップ
②遷移先の画面右上にある「ツアー検索」のボックスをタップ
③検索条件画面の下部「さらに条件を追加する+」をタップ
④「キーワード検索(観光地等)」に『東国三社』を入力
⑤「検索」ボタンをタップすると出発地ごとのツアーが出てきます
※時期や定員などにより催行されていない場合もあります

クラブツーリズム公式サイト

息栖神社の駐車場情報

息栖神社の駐車場は二の鳥居に隣接する形で設置されています。

駐車料金は無料で収容可能台数は40台ほどです。

鹿島・香取の両神宮と比較すると参拝客数は少ないので正月期間などを除けば駐車待ちは発生しにくいです。

息栖神社のご利益や見どころを紹介

息栖神社_二の鳥居_001

神社名の石碑には「東国三社」がしっかりと刻まれています

東国三社にも数えられる息栖神社は鹿島・香取の両神宮と同様、パワースポットがあるので主なご利益や境内の見どころを紹介していきます。

息栖神社のご利益

ご祭神と由緒をおさらい

息栖神社_社殿

落ち着いた雰囲気を放つ社殿です

息栖神社の主祭神は久那戸神(くなどのかみ/「岐の神」とも書きます)です。

国譲りからの国土平定の神話の中で東国への道案内をされた神様とされています。

また、相殿には天乃鳥船命(あめのとりふねのみこと)と住吉三神がまつられていて、交通守護や海上守護の神様としても崇敬を集めています。

主なご利益

道中(旅行)安全
除災招福
五穀豊穣
交通安全
海上安全 など

参拝作法

息栖神社での参拝作法は一般的な二拝二拍手一拝です。

その他の作法も一般的なものと変わりはありません。
(例:参道の真ん中を歩かないや手水舎で禊をするなど)

息栖神社での主な見どころ

パワースポット

東国三社のひとつとして古い歴史を持つ息栖神社にはパワースポットがあります。

忍潮井(おしおい)
息栖神社_一の鳥居

一の鳥居と2つの忍潮井が並んでいます

息栖神社のご神体にもなっているのが忍潮井という井戸です。

この地は汽水域(淡水と海水混ざるエリア)なのですが、この井戸からは真水が湧き続けていていることからご神体とされています。

その神聖さから伊勢の明星井(あけぼののい)、山城・伏見の直井(なおい)と共に「日本三霊泉」にも数えられています。

息栖神社_忍潮井_男瓶

忍潮井の男瓶

息栖神社_忍潮井_女瓶

忍潮井の女瓶

忍潮井は息栖神社の参道(二の鳥居から)を利根川の方に150mほど行った場所にある一の鳥居の両側に鎮座しています。

息栖神社を背にして向かって右側の大きい方には男瓶(おがめ/銚子型)、左側小さい方には女瓶(めがめ/土器型)が埋められています。

それぞれの井戸をのぞき込み、瓶がよく見えると更なるご利益が期待できるといわれています。

ご神木(夫婦杉)
息栖神社_ご神木

この奥に根がつながったもう一本の杉があります

社殿に向かって左側にあるのが夫婦杉とも言われている息栖神社のご神木です。樹齢は1000年以上と伝わっています。

招霊木(おがたまのき)

参道の右側には招霊木(おがたまのき)が植えられています。

招霊木は神霊を招く木とされていて神道思想では重要なもので、神話「天岩戸隠れ」の際に天鈿女命(あめのうずめのみこと)がこの木を手にして踊ったとも言われています。

息栖神社では久那戸神(くなどのかみ)の神霊を招いているので、こちらも参拝すると更なるご利益を授かるかもしれません。

神社建築

息栖神社は古社ということもあり神社建築も楽しめます。

神門

息栖神社_門

参道の途中に鮮やかな朱色が目立ちます

江戸時代後期の1847年(弘化四年)に建て替えられたもので神域へ入ることを改めて感じさせてくれます。

社殿

息栖神社_社殿

社殿は鉄筋・銅板葺の造りです

もともとは1722年(享保7年)に造営されたのですが火災で焼失してしまい、現在のものは1963年(昭和38年)に再建されました。

摂末社
その他、境内には以下の摂末社があります。

・4柱合祀社
鹿島神社、伊邪那岐神社、高房神社、奥宮

・5柱合祀社
香取神社、手子后神社、八龍神社、江神社、若宮

・稲荷神社

おすすめのお守り

東国三社守
東国三社をお参りすることで完成する三角柱のお守りです。

それぞれの神社の神紋(神社の紋章)シールを授けてもらって貼ることで各神社のご利益があるとされています。

近年、テレビ等で取り上げられることも多く授与数に限りがあるので、授与してもらいたい神社に有無を問い合わせをしておくと安心です。

息栖神社の関連プラン「東国三社めぐり」

息栖神社への参拝者の多くは東国三社めぐりをされます。こちらの記事で鹿島・香取のそれぞれの神宮でのご利益やアクセス・駐車場情報や初詣の情報を詳しく紹介しています。

鹿島神宮
息栖神社から車で約20分

鹿島神宮の見所やご利益・アクセス・駐車場情報を解説!

香取神宮
息栖神社から車で約25分

香取神宮のご利益や初詣情報・アクセス・駐車場情報を解説!

息栖神社の動画

夕日に照らされる姿が幻想的なドローン映像を紹介します

息栖神社の基本情報

利用案内

参拝時間

参拝自由
(24時間参拝可能)

※社務所の開設時間は8:30〜16:00(御朱印の授与は9:00〜)です

閉門日

なし

料金

参拝無料

問い合わせ先

息栖神社 社務所
0299-92-2300

息栖神社に関する各種情報ページ

息栖神社の公式ホームページ

息栖神社の地図

茨城県神栖市息栖2882

あわせて読みたいおすすめの記事

茨城県でおすすめの神社・パワースポット

常陸国出雲大社で縁結び祈願!巨大しめ縄や隠れハート探しも!
出雲大社といえば島根県を思い浮かべる方が多いと思います。 実は茨城県笠間市にもあるんです! 今回は『常陸国出雲大社』の巨大しめ縄を国内でしめ縄が有名な神社と大きさを比べつつ、ご
神磯の鳥居(大洗磯前神社) 最高のパワースポットで見る日の出に絶句!
神磯の鳥居のみどころ 大洗の海のパワースポット名所 茨城県の大洗市にある海上の岩の上に立つ鳥居。 それだけでもなかなか珍しい光景ですが、邪魔するものがないその佇まいに波し
筑波山には登山・絶景・温泉・筑波山神社そして紅葉も最高です
茨城というと海を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ですが、今回ご紹介するのは茨城を代表する観光スポットのひとつ筑波山です。 つくばエク
袋田の滝へのアクセス・駐車場・周辺観光・宿泊・温泉まとめて紹介
日本には四季折々に、その季節ならではの景色を楽しめる場所があります。 今回は冬に楽しめる圧巻の景色氷瀑でも有名な「袋田の滝」をご紹介します。 袋田の滝のみどころ