横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年版!日本全国のクリスマスマーケット開催情報まとめ

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

全国的にクリスマスマーケットが冬の風物詩として認知され、開催していますね!

そこで今回は2025年に開催されるクリスマスマーケットの情報をエリアごとにまとめたので紹介していきます!

※本情報は2025年11月20日時点で開催有無の確認が取れたものを中心に紹介しています
(随時更新しています)

クリスマスマーケットってなに??

ドレスデン_クリスマスマーケット

ドイツ・ドレスデンのクリスマスマーケット

クリスマスマーケットはドイツ東部の都市「ドレスデン」が発祥の地と言われていて、そこからドイツやオーストリアなどのドイツ語圏の都市のほとんどで開催されています。

元々はキリスト教 西方教会で「アドベント」と言われるイエス・キリストの降誕を待ち望む期間に都市の広場で開催されていたイベントで、クリスマスイブまでの約4週間楽しむことができます。

広場に設置されるクリスマスタワーを中心にその周りにお店が出店してホットワインやホットチョコレート、食事などが売られています。

現在ではクリスマスを彩る催しとして世界各地で開催されています。

北海道・東北エリアのクリスマスマーケット開催情報

北海道

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
(札幌市中央区)

ミュンヘン・クリスマス市inSapporo

日本におけるクリスマスマーケットの草分け的存在です。

札幌市とドイツのミュンヘンとの姉妹都市提携30周年を記念して始まり、現在では同時開催される「さっぽろホワイトイルミネーション」とのコラボレーションも実施されています。

開催場所は観光地としても人気の大通り公園です。

開催期間
2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:00
(飲食ブース20:45ラストオーダー)

開催場所
大通公園2丁目

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8778

リゾナーレトマム
(北海道占冠村)

リゾナーレトマムクリスマスマーケット_cover

雲海テラスや霧氷テラスでも有名な一大スノー・ホテルリゾート、リゾナーレトマムで開催されるクリスマスマーケットです。

ファームやクリスマスをテーマにした商品が販売され、限定スイーツなども楽しめます。

毎日17時にはカウベルコンサートが催され、サンタクロースも登場します。

開催期間
2025年12月1日(日)~25日(木)

開催時間
17:00~22:00
※カウベルコンサートは期間中毎日17:00~ 約10分間

開催場所
リゾナーレトマム ホタルストリート

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/19819

CHRISTMAS MARKET in Higashikawa 2025 ~家具クラフト市&アート市~
(東川町)

「写真の町」東川町の複合交流施設せんとぴゅあⅠ・Ⅱで開催されるクリスマスマーケットです。

本イベントは町内の家具事業者が出展する「家具クラフト市」と、東川町を中心に雑貨やフードなどを販売する店舗が集まる「アート市」の総称です。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
12月6日 10:00~17:00
12月7日 10:00~16:00

開催場所
東川町複合交流施設 せんとぴゅあⅠ・Ⅱ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49065

宮城県

仙台クリスマスマーケット
(仙台市青葉区)

仙台の冬を彩る一大イベント、「SENDAI光のページェント」内で開催されるクリスマスマーケットです。

今年も会場を錦町公園です。
(勾当台公園では開催されません)

開催期間
2025年12月5日(金)~25日(木)

開催時間
平日 16:00~22:00
土曜 12:00~22:00
日曜 12:00~21:00

開催場所
錦町公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9168

青森県

CHRISTMAS MARKET in アスパム
(青森市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

青森観光の立ち寄り先としても人気がある青森県観光物産館アスパムで開催されるクリスマスマーケットです。

本場のヒュッテや料理・ドリンクと青森とのコラボ商品などが並びます。

期間中の週末とクリスマス当日には花火も打ち上がります。

開催期間
2024年12月13日(金)~25日(水)

開催時間
平日 16:00~20:30
土日、24日・25日 11:00~20:30
※12月13日(金)は17:45~オープニングセレモニーを開催
※ラストオーダーは全日20:00です
※ライトアップは16:00~20:30です

花火の打ち上げ日時
12月13日(金)~15日(日)
12月20日(金)~25日(水)
各日19:00ごろ打ち上げ予定です。
(12月13日(金)は18:00~)

開催場所
青森県観光物産館アスパム 西側駐車場/アスパム館内1F・2F

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9933

岩手県

岩手銀行赤レンガ館
(盛岡市)

岩手銀行赤レンガ館(岩手県盛岡市) | 2023年クリスマスマーケット開催情報

岩手銀行赤レンガ館で開催される今回で6回目のクリスマスマーケットです。

2日間合計で26店舗が出店します。

また、両日ともにミニライブも開催されます。

開催期間
2025年12月12日(金)・13日(土)

開催時間
10:00~18:00
※最終日は17:00まで

開催場所
岩手銀行赤レンガ館 多目的ホール大・小

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57377

もりおか歴史文化館前広場
(盛岡市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

もりおか歴史文化館前広場で開催するクリスマスマーケットです。

クリスマスグルメから体が温まるフード、雑貨までお店が軒を連ねます。

開催期間
2024年12月20日(金)~22日(日)
(合計3日間)

開催時間
12月20日 11:00~20:00
12月21日 11:00~20:00
12月22日 11:00~19:00

開催場所
もりおか歴史文化館前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57374

秋田県

クリスマス・マーケット2024 in 小坂
(小坂町)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

クリスマスマーケットin小坂(秋田/2018年クリスマスマーケット情報)

日本における近代クリスマス発祥の地としても知られる秋田県の小坂町で開催されるクリスマスマーケットです。

例年は2週に分けて土曜日に開催していましたが、今年は初の土日の2日間開催で「ワイナリー創業祭」とのコラボ企画が催されます。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(土)
(合計2日間開催)

開催時間
12月21日(土)16:00~20:00
12月22日(日)15:00~19:30

花火の打ち上げ時間
12月21日(土)19:30~
12月22日(日)19:00~

開催場所
天使館周辺・明治百年通り

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8783

福島県

ブリティッシュヒルズ
(天栄村)

ブリティッシュヒルズ_クリスマスマーケット_cover

「パスポートのいらない英国」がコンセプトのブリティッシュヒルズで開催されるクリスマスマーケットです。

輸入されたクリスマスグッズを始め、ハンドメイド作品も取り扱っています。

期間中はワークショップやクリスマスコンサート、イルミネーションなども催されます。

開催期間
2025年11月29日(土)~12月25日(木)

開催時間
10:00~17:00

開催場所
ブリティッシュヒルズ シェイクスピアズコテージ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57153

関東エリアのクリスマスマーケット開催情報

東京都

東京クリスマスマーケット2025
(新宿区)

東京クリスマスマーケット

例年、日比谷公園で開催されていたクリスマスマーケットが今年も明治神宮外苑で開催されます。

目玉は何と言っても、発祥の地ドイツ・ドレスデンから移設された高さ約14mのクリスマスピラミッドです。

開催期間
2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:30
(最終入場20:30/ラストオーダー21:00)
※初日は16:00~
※雨天時も開催
(荒天の場合は中止する場合あり)

入場料
11/21~12/19
中学生以上:1,000円(平日)、1,500円(土日祝)
※チケットの事前購入でオリジナルマグカップノベルティが付きます
小学生:500円(全日)
未就学児:無料(全日)

12/20~12/25
中学生以上:2,000円
※チケットの事前購入でオリジナルマグカップノベルティが付きます
小学生:1,000円
未就学児:無料(全日)

開催場所
明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8787

六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025
(港区)

六本木ヒルズ_クリスマスマーケット_cover

今年で19年目を数える東京を代表するクリスマスマーケットです。

六本木ヒルズの大屋根プラザで開催されるので、雨や雪などの心配がないのが魅力です。

開催期間
2025年11月22日(土)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:00

開催場所
六本木ヒルズ 大屋根プラザ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49327

東京ミッドタウン(六本木)
(港区)

クリスマスシーズンの大人気イルミネーションスポット、東京ミッドタウンで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスを盛り上げるオーナメントや雑貨、アクセサリーなどが揃います。

※12月19日(金)以降は会場の大混雑が予想されていて、場所によっては入場規制などが実施される場合があります

開催期間
2025年11月13日(木)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:00
※12/月20日~25日は22:00まで

開催場所
東京ミッドタウン ガレリアB1

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/18233

麻布台ヒルズ
(港区)

麻布台ヒルズ_クリスマスマーケット_cover

麻布台ヒルズで開催されるクリスマスマーケットです。

物販5店舗、飲食12店舗が出店。麻布台ヒルズ限定販売のグッズや麻布台ヒルズ内に出店する有名レストランのイベント限定グルメなどが楽しめます。

また、マーケットの中心には約12mのモミの木のクリスマスツリーが2万球のLED電球で装飾される他、特徴的な大屋根は光のドレープをまといます。

開催期間
2025年11月22日(土)~12月25日(木)

開催時間
11:00〜21:00

開催場所
麻布台ヒルズ 中央広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/6974

アークヒルズ ヒルズマルシェ in ARK HILLS ~クリスマスマルシェ~
(港区)

毎週土曜日に開催しているヒルズマルシェが期間限定でクリスマス仕様の「クリスマスマルシェ」として実施されます。

人気の旬の野菜や果物などの食材に加え、クリスマスを楽しくする珍しいワインやスイーツ、雑貨が並びます。

開催期間
2025年
11月15日(土)、22日(土)、29日(土)
12月6日(土)、13日(土)、20日(土)
(合計6日間開催)

開催時間
10:00~14:00

開催場所
アークヒルズ アーク・カラヤン広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4573

芝公園 東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園
(港区)

芝公園の4号地多目的運動広場(御成門駅前広場)で開催されるクリスマスマーケットです。

東京タワーを見ながらクリスマスマーケットを楽しめます。

開催期間
2025年12月5日(金)~25日(木)

開催時間
11:00~22:00
(ラストオーダー21:30)
※初日は16:00~
※雨天時も開催
(荒天の場合は中止する場合あり)

入場料
12/5~12/19
中学生以上:1,000円(平日)、1,500円(土日祝)
※チケットの事前購入でオリジナルマグカップが付きます
小学生:500円(全日)
未就学児:無料(全日)

12/20~12/25
中学生以上:2,000円
※チケットの事前購入でオリジナルマグカップが付きます
小学生:1,000円
未就学児:無料(全日)

開催場所
都立芝公園 4号地 多目的運動広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57364

東京タワー クリスマスマーケット 2024
(港区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

東京タワー_クリスマスマーケット_cover

東京タワーの真下にある正面玄関前広場で開催されるクリスマスマーケットです。

12月からはクリスマスツリーも登場し、クリスマス雑貨やグルメを楽しめます。

開催期間
2024年11月22日(金)~12月25日(水)

開催時間
11月22日~12月13日
平日 16:00~21:00
土日祝 12:00~21:00

12月14日以降
12:00~22:00

開催場所
東京タワー 正面玄関前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4998

msb Tamachi / ムスブ田町
(港区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

ムスブ田町_クリスマスマーケット_cover

田町駅直結のmsb Tamachi(ムスブ田町)で開催されるクリスマスマーケットです。

開催期間
2024年12月5日(木)~25日(水)

開催時間
平日 16:00~22:00
土日 11:00~22:00

開催場所
msb Tamachi(ムスブ田町)2Fイベント広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/3991

スパイラル Spiral Xmas Market 2025
(港区)

スパイラルクリスマスマーケット

写真提供:スパイラル / 株式会社ワコールアートセンター

約50組のクリエイターが手がけたアイテムやアート作品が購入できるクリスマスマーケットです。

会期中は3つのパートに分かれていて、PART1とPART2では人気クリエイターによる生活雑貨やファッションアイテムなどをブース形式で販売します。

PART3では生活空間豊かに彩る多種多様なアート作品が一堂に会します。

開催期間
2025年
PART1 12月5日(金)~9日(火)
PART2 12月12日(金)~16日(火)
PART3 12月19日(金)~25日(木)
※12月10日(水)・11日(木)、17日(水)・18日(木)は展示替えのためクローズされます

開催時間
PART1・2
金曜日 15:00~20:00
土曜日 11:00~20:00
日~火曜日 11:00~19:00

PART2
金曜日 17:00~19:00
土~木曜日 11:00~19:00

開催場所
スパイラル1F スパイラルガーデン/エントランス

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49327

丸の内仲通り・行幸通り
(千代田区)

Marunouchi Street Park 2022 Winterクリスマスマーケット_001

丸の内仲通りの人気イベント「Marunouchi Street Park 2025 Winter」内で開催されるクリスマスマーケットです。

今年は行幸通りも会場に追加され、沿道には可愛らしい全面ガラスでできたグラスハウスの物販店・飲食店が並びます。

開催期間
2025年11月13日(木)~12月25日(木)
※飲食店は11月28日(金)~

開催時間
11:00~22:00

開催場所
丸の内仲通り
行幸通り

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48612

TOKYO TORCH
(千代田区)

東京トーチのエリア内にあるTOKYO TORCH Parkで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスならではのグルメやドリンク、スイーツ、キッチンカーグルメを楽しめるほか、イベントも催されます。

開催期間
2025年12月20日(土)

開催時間
11:00~18:00

開催場所
TOKYO TORCH Park

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/20582

コレド室町テラス
(中央区)

コレド室町クリスマスマーケット_cover

開催期間
2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
平日 17:00~21:00
土日祝 11:00~21:00

開催場所
コレド室町テラス 大屋根広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/14346

日本橋三越本店
(中央区)

日本橋三越本店_クリスマスマーケット

日本橋三越本店で開催されるクリスマスマーケットです。

厳選された多彩なクリスマスグッズが並びます。

開催期間
2025年10月22日(水)~12月16日(火)

開催時間
10:00~19:00

開催場所
日本橋三越本店 本館5階 イベントスペース・スペース#5

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48434

東京ドームシティ ラクーア Christmas マルシェ
(文京区)

ラクーア_クリスマスマーケット

※写真は過去に開催したものです

東京ドームシティ・ラクーアで開催されるクリスマスマーケットです。

今回はクリスマス雑貨の販売やクリスマスワークショップが開催されます。

開催期間
2025年12月20日(土)・21日(日)
(合計2日間開催)

開催時間
11:00~19:00

開催場所
東京ドームシティ ラクーアガーデン芝生広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/31928

恵比寿ガーデンプレイス
(渋谷区)

恵比寿ガーデンプレイス_クリスマスマルシェ_cover

恵比寿ガーデンプレイスの玄関口となる時計広場を中心に開催されるクリスマスマーケットです。

今年は新たにシャトー広場でも拡大開催されます。

高さ約10mのクリスマスツリーの設置やクリスマスマルシェが開催されます。

開催期間
時計広場
2025年11月8日(土)~12月25日(木)

シャトー広場
2025年11月28日(金)~12月25日(木)

開催時間
平日 17:00~20:00
土日 12:00~20:00
※両会場共通

開催場所
恵比寿ガーデンプレイス 時計広場・シャトー広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9828

宮下公園/ミヤシタパーク
(渋谷区)

渋谷MIYASHITA PARKで開催されるクリスマスマーケットです。

本場ドイツ・フランクフルトをイメージしたクリスマスツリーや装飾が設置され、クリスマスを彩る雑貨が並びます。

※特定日には入場料の設定がされます

開催期間
2025年12月1日(月)~25日(木)

開催時間
平日 15:00~22:00
土曜 11:00~22:00
日曜 11:00~15:00

入場料
12月13日~21日の土日と24日・25日
前売券:1,500円(入場料+グッズ付き)
当日券:1,000円(入場料のみ)

開催場所
渋谷区立宮下公園(MIYASHITA PARK)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48431

代々木公園 神南1丁目地区
(渋谷区)

※写真はイメージです

代々木公園で開催されるクリスマスマーケットです。

常夏のハワイをイメージしたクリスマスツリーや装飾が設置され、クリスマスを彩る雑貨が並びます。

※代々木公園1丁目地区はファイヤー通り沿い(岸試記念体育会館前交差点)なのでご注意ください

開催期間
2025年12月1日(月)~25日(木)

開催時間
平日 15:00~22:00
土曜 11:00~22:00
日曜 11:00~15:00

開催場所
代々木公園 神南1丁目地区
※以前、岸記念体育会館があった場所です

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/20918

目黒 スタジオ EASE
(品川区)

目黒スタジオEASE_クリスマスマーケット_cover

海外の街並みを再現した撮影スタジオで開催されるクリスマスマーケットで普段は入ることができないスペースでクリスマスを感じられます。

環境に配慮したイベントを目指し、場内にはゴミ箱がなく、マイバック持参をお願いしているのも特徴です。

開催期間
2025年12月19日(金)~21日(日)

開催時間
12月19日(金) 16:00~21:00
12月20日(土) 11:00~20:00
12月21日(日) 11:00~19:00

入場料
有料(予定)

開催場所
スタジオ EASE

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/28868

東武百貨店 池袋本店
(豊島区)

東武百貨店クリスマスマーケット_cover

池袋駅直結の東武百貨店池袋店本館の8F屋上で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマス雑貨の販売やグルメの飲食はもちろん、冬の手ぶらバーベキューができるなど、いろいろな楽しみ方ができます。

開催期間
2025年11月13日(木)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:00
※ラストオーダーは20:00

手ぶらバーベキュー受付時間
11:00~16:00
16:00~19:00

開催場所
東武百貨店 池袋本店 8F屋上

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/3740

東京スカイツリータウン(R) 絵本の中のクリスマスマーケット
(墨田区)

東京スカイツリータウン(R)(東京) | 2019年クリスマスマーケット開催情報

東京スカイツリー(R)のおひざ元で開催される恒例のクリスマスマーケットです。

話題のイルミネーションやヒュッテと共にお酒に合うおつまみから、体が温まる料理まで幅広く提供されます。

開催期間
2025年11月6日(木)~12月25日(木)

開催時間
11:00~22:00
※ラストオーダー21:00

開催場所
東京スカイツリータウン(R) 4Fスカイアリーナ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4476

ららぽーと豊洲
(江東区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

ららぽーと豊洲で開催されるクリスマスマーケットです。

人気キッチンカーが入れ替わりながらクリスマス限定メニューを楽しむことができます。

開催期間
2024年12月6日(金)~25日(水)

開催時間
11:00~21:00

開催場所
三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲1
1階シーサイドデッキ(中庭)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/18642

町田薬師池公園 四季彩の杜 西園
(町田市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

町田薬師池公園_クリスマスマーケット_cover

町田薬師池公園四季彩の杜 西園ウェルカムゲートで定期開催している「やくしLOCALファーマーズマーケット」の季節イベントとして催されるクリスマスマーケットです。

2日間の開催で30店以上が出店し、町田産の採れたて冬野菜やクリスマスを彩るグッズが販売されます。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
10:00~16:00
※各ブースは売り切れ次第、終了

開催場所
町田薬師池公園 四季彩の杜 西園 直売所前(屋外)・芝生広場(屋外)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49333

上野公園 袴腰広場 東京クリスマスアドベント in 上野公園
(台東区)

上野公園クリスマスマーケット_cover

上野公園の袴腰(はかまごし)広場で開催されるクリスマスマーケットです。

福岡で開催されている日本最大級のクリスマスマーケット「クリスマスアドベント(旧 福岡クリスマスマーケット)」が東京に初進出です。

開催期間
2025年11月19日(水)~12月25日(木)

開催時間
11:00~22:30
※飲食ブースの営業時間

開催場所
上野恩賜公園 袴腰広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/20578

神奈川県

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
(横浜市中区)

横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット _001

関東のデートスポットの大定番、赤レンガ倉庫で開催されるクリスマスマーケットです。

例年80万人以上が来場し、2025年で16回目を数えます。

大きなクリスマスツリーを中心にヒュッテ(木の屋台)が並ぶ姿は本場ドイツに来ていると錯覚してしまうほどです。

開催期間
2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
11月21日(金)のみ 17:00~21:00
12月5日(金)まで 12:00~21:00
12月6日(土)以降 11:00~22:00

入場料
通常チケット:500円
優先入場チケット:1,500円
※チケットの事前購入ができます
(日にち指定、数量限定)

開催場所
横浜赤レンガ倉庫イベント広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8797

横浜公園
(横浜市中区)

横浜公園クリスマスマーケット_cover

横浜DeNAベイスターズの本拠地、横浜スタジアムの目の前で開催されるクリスマスマーケットです。

ヒュッテが並ぶエリアではクリスマスグッズはもちろん、体が温まるクリスマスグルメも楽しめます。

ステージイベントやイルミネーションなどもてんこ盛りです。

開催期間
2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
11月21日(金)
17:00~21:00

11月22日(土)~12月5日(金)
11:00~21:00

12月6日(土)~12月25日(木)
11:00~22:00

開催場所
横浜公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9456

グランモール公園
(横浜市西区)

横浜駅東口方面からグランモール公園を中心としたみなとみらいエリアの全長約1.5kmにも及ぶイルミネーション「ヨコハマミライト」のイベント「ヨコハマミライト CHRISTMAS FESTIVAL」で開催されるクリスマスマーケットです。

地域に根付いた出店者たちによる物販やワークショップを始め、クリスマスグルメを提供するキッチンカー、ライブパフォーマンスなどを楽しめます。

開催期間
2025年11月28日(金)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:30

開催場所
グランモール公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/22373

センター北駅前 ドイツクリスマスマーケット in 都筑
(横浜市都筑区)

ドイツ人居住者数が市内で最も多く、区内にドイツ系企業も多い都筑区で開催されるクリスマスマーケットです。

センター北駅前の芝生広場ではステージやヒュッテが設置され、区内の人気店を中心にクリスマスにちなんだグルメや雑貨並び、ライブパフォーマンスも楽しめます。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
12:00~20:00
※12月7日は19:00まで

開催場所
センター北駅前 芝生広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/5776

本郷台駅前広場 ​クリスマスマーケット@SAKAE 2024
(横浜市栄区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

本郷台駅前広場で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスグッズの販売やバザーをはじめ、縁日のような出店も軒を連ねます。

ゴスペルをはじめとするライブパフォーマンスも披露されます。

開催期間
2024年12月14日(土)
※小雨決行、荒天中止

開催時間
14:00~18:00

開催場所
本郷台駅前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8265

ららぽーと海老名
(海老名市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

ららぽーと海老名に隣接する海老名駅西口中心広場とプロムナードで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスを盛り上げるグッズやフードをはじめ、ワークショップやライブパフォーマンスまで様々な形で楽しめます。

開催期間
2024年12月7日(土)・8日(日)
※雨天決行・荒天中止

開催時間
12:00~20:00

開催場所
海老名駅西口中心広場・プロムナード

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/14542

本厚木ミロード
(厚木市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

本厚木ミロード_クリスマスマーケット2023_001

小田急線本厚木駅直結の本厚木ミロードで開催されるクリスマスマーケットです。

地元厚木の人気店をはじめ、総勢23店舗ものショップが集合します。

開催期間
2024年
第1弾 12月5日(木)~16日(月)
第2弾 12月17日(火)~25日(水)

開催時間
10:00~20:00
※店舗入替作業のため、12月16日(月)のみ10:00~17:00まで

開催場所
本厚木ミロード① 4Fミロにわ(旧時計台広場)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49184

湘南T-SITE クリスマスマーケット2025
(藤沢市)

湘南で人気の辻堂エリアにある蔦屋書店を中心とした複合商業施設「湘南T-SITE」で開催されるクリスマスマーケットです。

雑貨や飲食物の販売の他、ワークショップも充実しているのが特徴です。

開催期間
2025年12月13日(土)・14日(日)
※雨天・荒天の場合は中止
(土日どちらも中止の場合は翌週へ順延予定)

開催時間
11:00~20:00

開催場所
湘南T-SITE プロムナード(1・2号館間)ほか屋外

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。

https://amatavi.life/events/31925

埼玉県

たまアリ△タウン クリスマスマーケット2025
(さいたま市中央区)

たまアリタウン_クリスマスマーケット2023_cover

さいたまスーパーアリーナに隣接している「けやきひろば」で開催される人気のクリスマスマーケットです。

さいたま新都心駅から徒歩すぐの場所にあるのでアクセスが抜群です。

クリスマスマーケットと同時にイルミネーションイベントも開催され、昼夜問わず多くの人でにぎわいます。

開催期間
2025年12月12日(金)~25日(木)
※セレクトマーケットは11月30日(日)~12月11日(木)

開催時間
12:00~21:00
※12月12日(金)は16:00から
※12月25日(木)は20:00まで
※セレクトマーケットは16:00~21:00

開催場所
たまアリ△タウン(さいたまスーパーアリーナ)けやきひろば2階

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8795

コクーンシティ
(さいたま市中央区)

コクーンシティ_クリスマスマーケット2023_cover

さいたま新都心駅東口の目の前にあるコクーンシティで開催されるクリスマスマーケットです。

駅から直結しているのでアクセスも抜群です。

イルミネーションイベントも開催されているので昼夜問わずに楽しまめす。

開催期間
2025年12月19日(金)~25日(木)
※12月22日(水)・23日(木)は休場
※雨天決行・荒天中止

開催時間
11:00~20:00

開催場所
コクーンシティ コクーン2 コクーンひろば

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/41825

大宮門街
(さいたま市大宮区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

複合商業施設「大宮門街(おおみやかどまち)」で開催されるクリスマスマーケットです。

フィンランドでサンタクロースの助手として知られる妖精「トントゥ」をメインキャラクターにいたる所で見ることができます。

開催期間
2024年12月7日(土)・14日(土)・22日(土)
(合計3日間)

開催時間
11:00~16:00
※ワークショップや各種イベントによって時間が異なります

開催場所
大宮門街 1F門街広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48428

メッツァビレッジ 北欧の森とクリスマスマーケット
(飯能市)

メッツァビレッジ_クリスマスマーケット_cover

北欧のライフスタイルが体験できる「メッツァビレッジ」で開催されるクリスマスマーケットです。

北欧らしい、温かみがあり自然を感じられるオーナメントやクリスマスカード、ハンドメイドの木製人形(ノルディカニッセ)が並びます。

開催期間
2025年10月31日(金)~12月25日(木)

開催時間
10:00~閉園まで

入場料
入園無料
※飲食・物販代は有料
※隣接のムーミンバレーパークは別料金(4,300円/大人、1,300円/小人)

開催場所
メッツァビレッジ メッツァホール

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4448

ところざわサクラタウン
(所沢市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

ところざわサクラタウン_クリスマスマーケット

所沢市の人気スポット「ところざわサクラタウン」で開催されるクリスマスマーケットです。

開催期間
2024年12月14日(土)・15日(日)
※雨天決行・荒天中止

開催時間
11:00~17:00

開催場所
ところざわサクラタウン 中央広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49178

春日部市役所 クリスマスマーケット
(春日部市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

春日部市役所の敷地内にある「まちなか広場」で開催されるクリスマスマーケットです。

計14店舗のクリスマスグルメ・雑貨のお店が軒を連ねます。

開催期間
2024年12月13日(金)・14日(土)

開催時間
15:00~21:00

開催場所
春日部市役所 まちなか広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8280

におどり公園
(三郷市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

つくばエクスプレス三郷中央駅からほど近い、におどり公園で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマス限定グルメを提供するキッチンカーが軒を連ねるほか、ライブステージやサンタクロースとの撮影会、スカイバルーンなどイベントも盛りだくさんです。

開催期間
2024年12月7日(土)・8日(日)

開催時間
15:00~19:00

開催場所
におどり公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56975

千葉県

千葉公園 Christmas Night Market in Chiba Park 2024
(千葉市中央区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

千葉公園_クリスマスマーケット_cover

千葉公園で土日限定で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスに合う雑貨の販売をはじめ、キッチンカーグルメやワークショップ、ライブパフォーマンスまで楽しめます。

開催期間
2025年12月6日(土)~21日(日)
※クリスマスマーケットは上記期間中の土日のみでの開催です
(合計6日間開催)
※イルミネーションは期間中は毎日実施

開催時間
11:00~19:00

開催場所
千葉公園 芝庭

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9692

スイス・クリスマスマーケットinマクハリ2025
(千葉市美浜区)

JR海浜幕張駅の南口駅前広場を中心に開催されるクリスマスマーケットです。

千葉市の姉妹都市であるスイス・モントルー市との縁で本場のチーズやワインなどのグルメをはじめ、ワークショップやライブイベントなども催されます。

開催期間
2025年12月12日(金)~14日(日)

開催時間
12月
12日(金)14:00~20:00
(初日のみ点灯式は18:00~)
13日(土)11:00~20:00
14日(日)11:00~19:00

開催場所
【第1会場】JR海浜幕張駅 南口広場
【第2会場】三井アウトレットパーク 幕張 2階イベントステージ
【サテライト会場】ワールドビジネスガーデン 1階アトリウム

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48617

ふなばしアンデルセン公園
(船橋市)

親子のお出かけ先として人気がある、ふなばしアンデルセン公園で開催されるクリスマスマーケットです。

「ヒュッテ(山小屋風)が並ぶデンマークのクリスマスマーケット」をコンセプトに北欧の伝統的なグルメや雑貨、ホットワインなどが販売されます。

また、期間中はリース作りなどのワークショップも実施されます。

※飲食店の出店は期間中の土日のみです

開催期間
2025年12月
6日(土)・7日(日)
13日(土)・14日(日)
20日(土)・21日(日)
24日(水)・25日(木)
(合計8日間)

開催時間
9:30~16:00

入場料
大人:900円
高校生:600円
小・中学生:200円
4歳以上:100円
※高校生は学生証を要提示
※前売り券は10%オフ

開催場所
ふなばしアンデルセン公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/31060

流山おおたかの森S・C GREEN PATH
(流山市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

流山おおたかの森ショッピングセンターのグリーンパスエリア Forestで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスを彩るリースやカードをはじめ、本場フランスのタルトやキッシュ、はちみつなどのフードの他に珍しいシクラメンの鉢や生のモミの木の市が軒を連ねます。

開催期間
2024年12月7日(土)・8日(日)

開催時間
12:00~17:00

開催場所
流山おおたかの森S・C GREEN PATH イベントスペース

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49052

東京ドイツ村 クリスマスマーケット
(袖ケ浦市)

東京ドイツ村_クリスマスマーケット_cover

東京ドイツ村で開催されるクリスマスマーケットです。

シンボルとなる高さ約8mのランタン製クリスマスピラミッドと共に樽生ドイツビールやグリューワイン、ヴァイスブルストやプレッツェルなどの本場のグルメも楽しめます。

また、リースやスノードーム、クリスマスオーナメントなどの雑貨も購入できます。

開催期間
2025年11月8日(土)~2025年1月12日(月・祝)

開催時間
営業時間内

入場料
・駐車料金:1,500円/1台
・大人:1,000円
・小人:500円

開催場所
東京ドイツ村 マーケットエリア内フードテラス・レストランブルスト周辺

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/3730

茨城県

フェルム・ド・ノエルVol.26
(稲敷市)

フランスの田舎・農場をテーマにした「こもれび森のイバライド」で開催されるマーケットイベントです。

通常は「フェルム・ド・フェス」として開催していますが、12月のみ「フェル・ムド・ノエル」としてクリスマスをテーマにしたアンティーク家具や雑貨、ハンドメイド、ボタニカル作品などを販売します。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)
※雨天決行、荒天中止

開催時間
10:00~16:00

入園料
中学生以上:1,500円
4歳以上:800円
(飲食・物販代も有料)
※愛犬との入園には500円/頭
※3歳以下は無料
※割引あり前売りチケットの販売もあり

開催場所
こもれび森のイバライド

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9941

いばらきフラワーパーク
(石岡市)

いばらきフラワーパーク_クリスマスマーケット_cover

いばらきフラワーパークの園内で開催されるクリスマスマーケットです。

6日間でのべ100店舗以上が軒を連ね、ワークショップや各種イベントも催されます。

また、期間中の夜には「ウィンターイルミネイト」も実施され、イルミネーションも楽しむことができます。

開催期間
2025年12月
6日(土)・7日(日)
13日(土)・14日(日)
20日(土)・21日(日)
(合計6日間)

開催時間
14:00~20:00

入園料
大人1,200円~1,800円
小人:400円~600円
未就学児:無料
ペット:200円
※いばらきフラワーパークに入園するには変動制の入園料が必要です

開催場所
いばらきフラワーパーク

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/20385

日立シビックセンター
(日立市)

JR日立駅からほど近い日立シビックセンターで開催されるクリスマスマーケットです。

県内の人気店が出店し、フード・ドリンクはもちろん、お花やクラフト作品まで販売されるほか、パフォーマンスライブなども実施されます。

また、初日にはイルミネーションイベント「Hitachi Starlight Illumination」の点灯式も実施されコンサートなども楽しめます。

開催期間
2025年11月15日(土)・16日(日)

開催時間
11:00~18:00

開催場所
日立シビックセンター 新都市広場
(雨天時:マーブルホール)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56973

栃木県

那須ハイランドパーク
(那須町)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

那須ハイランドパーク_クリスマスマーケット_cover

那須ハイランドパークの園内で開催されるクリスマスマーケットです。

2日間でのべ14店が集結してクリスマスならではの雑貨や洋服、わんちゃんグッズなどが販売されます。

ペットフレンドリーなテーマパークとして人気があり、ワンちゃんと一緒に楽しむのもおすすめです。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
10:00~16:00

入園料
大人:1,600円
3歳~小学生:800円
65歳以上:800円
ペット:300円(3頭まで)/1,000円(4頭以上)

開催場所
那須ハイランドパーク園内

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/22465

道の駅 明治の森・黒磯
(那須塩原市)

道の駅「明治の森・黒磯」で開催されるクリスマスマーケットです。

市内外の飲食店が地元食材を中心に使ったグルメを提供するほか、ワークショップやクリスマスライブまで催されます。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
11:00~17:00

開催場所
道の駅 明治の森・黒磯

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/12256

甲信越エリアのクリスマスマーケット開催情報

山梨県

fumotto南アルプス
(南アルプス市)

コストコ南アルプス倉庫店の隣にある施設「fumotto南アルプス」で開催されるクリスマスマーケットです。

人気企画「fumottoナイトマーケット」内のイベントとして催されます。

体が温まるグルメやクリスマス雑貨、ワークショップなど充実の内容です。

開催期間
2025年12月19日(土)~25日(金)
※fumottoナイトマーケット自体は12月6日(土)~1月12日(月)

開催時間
16:00~20:00

開催場所
fumotto南アルプス

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/15313

長野県

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
(軽井沢町)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

軽井沢・プリンスショッピングプラザ_クリスマスマーケット_000

軽井沢駅の目の前に広がる軽井沢・プリンスショッピングプラザで初開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマス限定フード・ドリンクやバリエーション豊かな雑貨店などが出店します。

また、クリスマスオーナメント作りのワークショップも催されます。

開催期間
2024年12月19日(木)~25日(水)

開催時間
11:00~19:00

開催場所
軽井沢・プリンスショッピングプラザ ガーデンモール芝生のひろば

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57276

長野クリスマスマーケット2025
(長野市)

長野駅から徒歩約5分の場所にある長野駅東口公園で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスグッズやグルメ、ハンドメイド作品まで揃うお店が軒を連ねます。

オリジナルマグカップなど限定のグッズも販売されるほか、イルミネーションや伝統的なクリスマスデコレーションが会場を彩ります。

開催期間
2025年12月12日(金)~25日(木)

開催時間
平日 15:00~20:00
土日 11:00~20:00

開催場所
長野駅東口公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56694

新潟県

ニイガタ・クリスマス・マーケット
(新潟市中央区)

万代シテイパークで開催されるクリスマスマーケットです。

開催期間
2025年12月6日(土)~25日(木)

開催時間
平日 16:00~21:00
土日・24日・25日 11:00~21:00

開催場所
万代シテイパーク(バスセンタービル2F)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/32179

国営越後丘陵公園
(長岡市)

国営越後丘陵公園 花と緑の館で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスにピッタリの小物の販売やクラフト教室が催されます。

また、期間中の特定日の夜には「Xmasイルミネーション」も実施され、幻想的な風景も楽しめます。

開催期間
2025年12月
6日(土)・7日(日)
13日(土)・14日(日)
20日(土)~25日(木)

開催時間
11:00~15:30
16:00~19:30
※12月22日(月)・23(火)は16:00~19:30

入場料
※12月〜3月の昼の開園時間は入場無料です
(Xmasイルミネーションの点灯時間は有料になります)
大人:450円
65歳以上:210円
中学生以下:無料

開催場所
国営越後丘陵公園 花と緑の館

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57361

東海エリアのクリスマスマーケット開催情報

愛知県

名古屋クリスマスマーケット2025
(名古屋市中区)

久屋大通公園_クリマスマーケット_001

名古屋の冬の風物詩として人気のクリスマスマーケットです。

テレビ塔がある久屋大通公園が会場となっていて、繁華街へのアクセスも抜群です。

開催期間
2025年12月5日(金)~25日(木)

開催時間
平日 16:00~21:00
土日 11:00~21:00
24日・25日 14:00~21:00

開催場所
久屋大通公園 エディオン久屋広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8801

ミッドランドスクエア
(名古屋市中村区)

名古屋ミッドランドスクエア

名古屋駅目の前のミッドランドスクエアで開催されるクリスマスマーケットです。

本場ドイツ・ローテンブルクのクリスマス専門店が出店し、手作りのオーナメントやくるみ割り人形など、クリスマスを彩る商品が勢揃いしています。

開催期間
2025年11月16日(日)~12月22日(月)

開催時間
11:00~20:00
※初日は12:00~
※最終日は18:00まで

開催場所
ミッドランドスクエア 商業棟B1Fアトリウム

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/6728

タカシマヤ ゲートタワーモール
(名古屋市中村区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

JR名古屋駅すぐのタカシマヤ ゲートタワーモールで開催されるクリスマスマーケットです。

階をまたいで様々なスペースにクリスマスを彩るグッズやグルメが出店されます。

開催期間
2024年12月4日(水)~25日(水)

開催時間
10:00~21:00

開催場所
タカシマヤ ゲートタワーモール
2階・4階イベントスペース/4~7階ローズテラス

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57274

ラグーナテンボス・ラグナシア クリスマスマーケット
(蒲郡市)

イルミネーションも人気のテーマパークで開催されるクリスマスマーケットです。

期間中の特定日には花火も打ち上がります。

開催期間
2025年11月2日(日)~2026年1月12日(月・祝)

花火の打ち上げ日
11月21日(金)
12月20日(土)・21日(日)、24日(水)・25日(木)
(合計5日間)

開催時間
10:00~閉園時間まで

開催場所
ラグーナテンボス・ラグナシア

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/28577

中部国際空港 セントレア
(常滑市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

セントレアクリスマスマーケット2023_cove

東海エリアのハブ空港、中部国際空港セントレアで開催されるクリスマスマーケットです。

期間中は大きなクリスマスツリーの設置やワークショップ、デジタルスタンプラリーなども催されます。

開催期間
2024年11月9日(土)~12月25日(水)

開催時間
10:00~18:00

開催場所
中部国際空港 セントレア 第1ターミナル4階イベントプラザ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9415

とよはしクリスマスマーケット
(豊橋市)

とよはしクリスマスマーケット_cover

豊橋駅の南口駅前広場で開催されるクリスマスマーケットです。

同時期に実施されるイルミネーションに彩られた会場にヒュッテが立ち並び、豊橋にクリスマスの彩りを加えています。

開催期間
2025年12月16日(火)~25日(木)

開催時間
平日 16:00~21:00
土日 11:00~21:00
※荒天中止

開催場所
豊橋駅 南口駅前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/6952

岐阜県

アクティブG 森のクリスマスマーケット
(岐阜市)

JR岐阜駅隣接のアクティブGで開催されるクリスマスマーケットです。

「木や自然とふれあい、ぎふの森を身近に感じられる」をコンセプトに木を使った様々な木工ワークショップやグッズの展示販売がされます。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
10:00~17:00

開催場所
アクティブG 2階ふれあい広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57285

三重県

赤目四十八滝
(名張市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

赤目四十八滝_クリスマスマーケット_cover

人気の渓谷地、赤目四十八滝で初開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスにちなんだグルメや雑貨はもちろん、クリスマスツリーイルミネーションやステージパフォーマンスまで楽しめます。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
11:00~19:00

開催場所
赤目四十八滝 参道「赤目小町」

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/23324

静岡県

駿府城公園
(静岡市葵区)

静岡市で初開催されるクリスマスマーケットです。

ローストチキンやホットワイン、シュトーレンなどのクリスマスグルメをはじめ、北欧モチーフの雑貨やワークショップなども並び、子どもから大人まで楽しめます。

夜にはスカイランタンを飛ばす「クリスマスランタンナイト」も催されます。

開催期間
2025年12月19日(金)~21日(日)

開催時間
12月19日 14:00~20:00
12月20日 11:00~20:00
12月21日 11:00~19:30

入場料
当日券:500円
前売券:450円
※クリスマスランタンナイトのチケットは別途

開催場所
駿府城公園 紅葉山庭園前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/18482

関西エリアのクリスマスマーケット開催情報

大阪府

梅田スカイビル
(大阪市北区)

梅田スカイビル_クリスマスマーケット_cover

>梅田スカイビルで催される各種クリスマスイベントの中で「ワンダークリスマスマルシェ」というクリスマスマーケットが開催されます。

※混雑時は入場規制・通行規制が実施される場合があります
※以前開催されていた「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」は開催されません

開催期間
2025年11月14日(金)~12月25日(木)

開催時間
12:00~22:00
(ラストオーダー21:30)

開催場所
新梅田シティ 梅田スカイビル・ワンダースクエア

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8805

阪急うめだ本店 クリスマスマーケット2025
(大阪市北区)

阪急うめだ本店で開催される名物のクリスマスマーケットです。

開催期間
2025年11月19日(水)~12月25日(木)
※催場は12月21日(日)で終了
※祝祭広場は12月25日(木)まで開催

開催時間
阪急うめだ本店の営業時間に準じる
※催場の12月21日(日)は17:00まで
※祝祭広場の最終日は17:00まで

開催場所
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場・催場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9914

グラングリーン大阪 ロートハートスクエアうめきた
(大阪市北区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

ロートハートスクエアうめきた_クリスマスマーケット_cover

グラングリーン大阪内のうめきた公園内 大屋根イベントスペース「ロートハートスクエアうめきた」で開催されるクリスマスマーケットです。

フランスのクリスマスマーケットをモチーフに肉料理やスープ、伝統的なお菓子やグリューワインなど本格的なグルメが楽しめます。

開催期間
2024年12月7日(土)~25日(水)

開催時間
11:00~22:00
(21:00ラストオーダー)

開催場所
グラングリーン大阪 ロートハートスクエアうめきた(大屋根イベントスペース)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/6383

中之島公園/大阪市中央公会堂東側
(大阪市北区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

「OSAKA光のルネサンス2024」内のイベントとして開催されるクリスマスマルシェです。

きらびやかに装飾されたブースやキッチンカーが並び様々なグルメが楽しめます。

また、中之島公園バラ園東側ではクリスマス ハンドメイドマルシェも同時開催されます。

開催期間
2024年12月14日(土)~25日(水)
※クリスマス ハンドメイドマルシェも同時開催(中之島公園バラ園東側)

開催時間
16:00~22:00
※クリスマス ハンドメイドマルシェは17:00~

開催場所
中之島公園内 大阪市中央公会堂 東側

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48462

阪神梅田本店
(大阪市北区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

「売り手よし 買い手よし 世間よし」の「三方よし」をコンセプトにマーケットを主催するSANPO YOSHIが企画する阪神梅田本店で開催されるクリスマスマーケットです。

厳選されたグルメやスイーツ、グッズが並びます。

開催期間
2024年12月4日(水)~10日(火)

開催時間
10:00~20:00
※最終日は18:00まで

開催場所
阪神梅田本店 7階イベントウエスト

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49189

淀川河川公園 西中島地区
(大阪市淀川区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

淀川河川公園 西中島地区内のバーベキューエリアで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマス雑貨やグルメの販売はもちろん、ジャズライブやワークショップ、ふわふわ遊具など充実した内容で大人から子供まで楽しめる内容になっています。

開催期間
2024年12月1日(日)
※雨天中止

開催時間
11:00~19:00

開催場所
淀川河川公園 西中島地区 バーベキューエリア

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/24730

てんしば
(大阪市天王寺区)

てんしば_クリスマスマーケット_cover

天王寺公園エントランスエリア「てんしば」で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスマーケットの他にもイルミネーションやアイススケート「てんスケ」など、楽しめるイベントが盛りだくさんです。

開催期間
2025年11月28日(金)~12月25日(木)

開催時間
11:00~21:00
※ラストオーダーは20:30
※11月28日(金)のみ16:00オープン

開催場所
天王寺公園 てんしば・てんしばi:na

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49054

Keitto / ケイット
(大東市)

Keitto_クリスマスマーケット_002

子育てママとファミリーに手に届く豊かな暮らしを提案する街「Keitto Asua(ケイット アスア)」で開催されるクリスマスマーケットです。

サンタクロースが住んでいるといわれる北欧にまつわる雑貨が並びます。

開催期間
2025年11月5日(水)~12月25日(木)
※11月19日(水)~は「kortti kauppa~マルカのポストカード屋さん~」も同時開催

開催時間
10:00~18:30

開催場所
Keitto Asua(ケイット アスア)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49058

京都府

ジェイアール京都伊勢丹
(京都市下京区)

ジェイアール京都伊勢丹_クリスマスマーケット2023_cover

京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹で開催されるクリスマスマーケットです。

「北欧屋台」をコンセプトに北欧の雑貨を中心に人気キャラクターのグッズまで幅広く取り揃えられています。

開催期間
第一弾:2025年11月26日(水)~12月7日(日)
第二弾:2025年12月9日(火)~25日(木)
※※12月8日(月)は会場準備のため終日閉場

開催時間
10:00~20:00
※12月7日(月)は18:00まで

開催場所
ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/41765

京都高島屋S.C.
(京都市下京区)

京都高島屋SC_クリスマスマーケット _cover

京都高島屋S.C.の屋上で開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマス装飾が施された広場に飲食店が軒を連ねるほか、雑貨の販売やワークショップ、ライブパフォーマンスまで催されます。

※本イベントは高島屋が主催ではないため、高島屋の各種サービス(ポイント、友の会、駐車料割引など)は利用できません

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
6日 11:00~21:00
7日 11:00~20:00

開催場所
京都高島屋S.C. 屋上

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57150

兵庫県

神戸布引ハーブ園 神戸クリスマスマーケット 古城のクリスマス
(神戸市中央区)

神戸布引ハーブ園クリスマスマーケット_cover

四季折々の花々や神戸市街を一望できる展望台が人気の神戸布引ハーブ園で開催されるクリスマスマーケットです。

本場ドイツの「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望エリアを中心にクリスマスツリーや巨大リースなど、一緒に雑貨やクリスマスならではのグルメが楽しめます。

期間中の特定日にはナイター営業もあるので神戸の夜景と一緒にクリスマスならではの雰囲気を感じられます。


※クリスマスマーケット開催期間は入場・ロープウェイ料金が一律の特別料金になります
(ナイター券の販売はありません)

開催期間
2025年11月8日(土)~12月25日(木)

開催時間
通常 10:00~17:00
特定日 9:30~20:30

【ナイター営業をする特定日】
11月8日(土)~12月14日(日)の金~日・祝
12月15日(月)~12月25日(木)の毎日

入場料(ロープウェイ運賃)
※クリスマス期間の特別料金です
【往復】2,800円(大人)、1,400円(小中学生)

開催場所
神戸布引ハーブ園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4432

神戸ハーバーランドumie
(神戸市中央区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

神戸ハーバーランドumieに隣接する高浜岸壁で開催されるクリスマスマーケットです。

定番のホットワインやビール、ソーセージなどのクリスマスグルメやグッズなどが楽しめる約30店舗が軒を連ねます。

また、クリスマスツリーをはじめ会場の電飾と神戸の夜景を一緒に楽しめる点もおすすめです。

開催期間
2024年
12月6日(金)~8日(日)
12月13日(金)~15日(日)
12月20日(金)~25日(水)

開催時間
金曜日・12月23日~25日
16:00~21:00

土・日曜日
14:00~21:00

開催場所
神戸ハーバーランドumie・高浜岸壁

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57097

大丸神戸店東側 明石町筋
(神戸市中央区)

大丸神戸店東側明石町筋_クリスマスマーケット_cover

大丸神戸店の東側にある明石町筋で1日限定で開催されるマーケットイベントです。

神戸の各所で開催し人気がある「神戸マルシェ」がフードやドリンクを販売する他、ワークショップやアート・音楽イベント、謎解きイベントも催されます。

開催期間
2025年12月6日(土)

開催時間
14:00~20:00

開催場所
大丸神戸店東側 明石町筋

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/21097

ROKKO森の音ミュージアム
(神戸市灘区)

ROKKO森の音ミュージアム_クリスマスマーケット_cover

※写真はクリスマス仕様のコンサートルーム

六甲山の山上にあるROKKO森の音(ね)ミュージアム(旧 六甲オルゴールミュージアム)で開催されるクリスマスマルシェです。

ドイツのクリスマスをテーマに「森の音ワンダークリスマス」のイベント内で催されます。

マルシェ以外にもイルミネーションコンサートやクリスマス・ワークショップ、限定グルメの提供などを楽しむことができます。

開催期間
2025年11月25日(火)~12月25日(木)
※毎週木曜日休館

開催時間
10:00~17:00
(最終入場16:30)

入場料
大人 1,500円
小人 750円
お得な前売り券
(楽天トラベルエクスペリエンス公式サイト)

開催場所
ROKKO森の音ミュージアム 森の音ホール

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56706

レディバード ロード
(淡路市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

レディバードロード_クリスマスマーケット_cover

淡路島西海岸沿いにヨーロッパのようなカラフルな街並みを再現した施設「Ladybird Road(レディバード ロード)」で開催されるクリスマスイベントです。

クリスマス気分が盛り上がるグルメはもちろん、ワークショップやDJによるライブパフォーマンスなど楽しめるプログラムが目白押しです。

高さ約3mの「玉ねぎツリー」やフォトスポットも必見です。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
11:00~18:00

開催場所
レディバード ロード

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57534

姫路大手前公園・姫路駅北交通広場
(姫路市)

姫路クリスマスマーケット_cover

姫路の冬を彩るクリスマスマーケットです。

姫路大手前公園と姫路駅北交通広場(ピオレ1北側屋外通路)の2か所で開催されます。

開催期間
2025年12月19日(金)~21日(日)

開催時間
12月19日 16:00~21:00
12月20日・21日 11:00~21:00

開催場所
姫路大手前公園
姫路駅北交通広場(ピオレ1北側屋外通路)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56691

三軒寺前広場
(兵庫県伊丹市)

伊丹市の冬の風物詩として今年で14回目を数えるクリスマスマーケットです。

市内外の雑貨屋や洋服屋が厳選した商品が並び、クリスマスグッズのワークショップなども催されます。

また、ホットワインや食べ物、お菓子を堪能しつつ、ライブステージも楽しめます。

開催期間
2025年12月7日(日)
※小雨決行・荒天中止

開催時間
9:00~16:00

開催場所
三軒寺前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48438

和歌山県

和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
(和歌山市)

フェスタ・ルーチェ_クリスマスマーケット_001

和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパで開催される「フェスタ・ルーチェ〜本当のクリスマスに出逢える場所〜」内のクリスマスマーケットです。

クリスマスにぴったりなグルメや雑貨が揃った店舗が出店しています。

期間中はイルミネーションをはじめ、プロジェクションマッピングやナイトランタンなどの様々なイベントも楽しめます

開催期間
2025年11月1日(土)~12月25日(木)

開催時間
17:00~21:00
※期間中の土曜日と12月24日・25日は22:00まで開催

入場料
高校生以上:1,800円(当日)、1,600円(前売り)
3歳以上:1,000円(当日)、800円(前売り)
※アトラクションナイトパスは別途1,800円(大人・小人共通)

開催場所
和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57367

中国・四国エリアのクリスマスマーケット開催情報

広島県

ひろしまゲートパークプラザ
(広島市中区)

旧広島市民球場跡地に開業した、ひろしまゲートパークプラザで開催されるクリスマスマーケットです。

大きなツリー型のイルミネーションを中心に、その周りに本格的なヒュッテ(山小屋)が軒を連ねていてクリスマスムードを盛り上げてくれます。

クリスマスにぴったりなグッズやフードの販売はもちろん、ステージイベントやワークショップも催されます。

開催期間
2025年12月5日(金)~25日(木)

開催時間
【平日】16:00~21:00
【土日】11:00~21:00
【24日・25日】11:00~21:00

開催場所
ひろしまゲートパークプラザ(旧広島市民球場跡地)

入場料
※23日~25日のみ入場有料
1日券:1,000円(前売り券)・1,500円(当日券)
※小学生以下は無料
※当日券はキャッシュレス決済のみです

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57539

エキキターレ
(広島市中区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

広島テレビ社屋の横にあるエキキターレで開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスが盛り上がるグッズやフードが販売されるほか、ワークショップや体験会なども催されます。

また、会場とその周辺ではイルミネーションイベント「エキキタ・ドリミネーション」も一緒に楽しめます。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
【12月21日】11:00~18:00
【12月22日】11:00~17:00

開催場所
エキキターレ(広島テレビ社屋横)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/57531

ひろしまドイツクリスマスマーケット2025
(広島市中区)

今や広島市の冬には欠かせないクリスマスマーケットです。

今年は基町クレドでの開催です。

開催期間
2025年12月19日(金)~21日(日)

開催時間
12:00~20:30
※最終日は19:00まで

開催場所
基町クレドふれあい広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9267

広島三越
(広島市中区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

厳選された雑貨やグルメが揃うポップアップ形式のクリスマスマーケットです。

約20のお店や作家さんの商品が並びます。

開催期間
2024年12⽉11⽇(水)~17⽇(火)

開催時間
10:30~19:30

開催場所
広島三越 1階ステージ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49318

岡山県

杜の街グレース
(岡山市北区)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

複合型施設、杜の街グレースで初開催されるクリスマスマーケットです。

クリスマスにちなんだ雑貨やグルメが楽しめるお店が18店舗出店し、人気企画「空から降るお菓子の杜」をクリスマスバージョンで催すなど子供から大人まで楽しめます。

開催期間
2024年12月21日(土)・22日(日)

開催時間
【12月21日】11:00~20:00
【12月22日】11:00~16:00

開催場所
杜の街グレース 杜の街プラザ東側エントランス前・杜の街プラザ内

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/4276

香川県

丸亀町グリーン クリスマスマーケット2025
(高松市)

高松の中心街に立つ丸亀町グリーンで開催されるクリスマスマーケットです。会社帰りやお出かけの際にも立ち寄れることでも人気です。

開催期間
2025年11月28日(金)~12月25日(木)

開催時間
平日 17:00~20:00
土日 12:00~20:00

開催場所
丸亀町グリーン けやき広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9411

徳島県

ドイツ館のクリスマスマーケット2025
(鳴門市)

今や年末の定番の交響曲「第九」が日本で最初に演奏された場所として有名なドイツ人捕虜収容所だった場所に立つ鳴門市ドイツ館で開催されるクリスマスマーケットです。

開催期間
2025年12月6日(土)・7日(日)

開催時間
10:00~16:00

開催場所
鳴門市ドイツ館 1階大ホール・館前広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9405

高知県

クリスマスマーケット2025 in 高知
(高知市)

東洋電化中央公園(高知市中央公園)で開催されるクリスマスマーケットです。

本場の雰囲気を味わえる木造のヒュッテ(小屋)も軒を連ねます。

開催期間
2025年12月12日(金)~25日(木)

開催時間
平日 17:00~21:30
土日 11:00~21:30
※12月24日・25日は15:00~

開催場所
東洋電化中央公園(高知市中央公園)

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/49069

九州エリアのクリスマスマーケット開催情報

福岡県

クリスマスアドベント(福岡クリスマスマーケット)
(福岡市博多区・中央区、北九州市小倉エリア)

クリスマスアドベント_cover

九州最大の都市、福岡市と北九州市の中心エリアで開催されるクリスマスマーケットです。

日本最大級の規模を誇り、今年で13回目になります。

開催期間
福岡市
博多会場:2025年11月1日(土)~12月25日(木)
天神会場:2025年11月15日(土)~12月25日(木)
エルガーラ会場:2025年11月14日(金)~12月25日(木)

北九州市
紫川親水広場会場・船場広場会場:2025年11月21日(金)~12月25日(木)

開催時間
福岡市
博多会場
11月平日 16:45~23:00
11月土日祝・12月 12:00~23:00

天神会場
平日 17:00~23:00
土・日・祝日 12:00~23:00

エルガーラ会場
平日 16:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00

北九州市
紫川親水広場会場・船場広場会場
平日 17:00~22:00
土・日・祝日 12:00~22:00

開催場所
福岡市
博多会場:JR博多駅前広場
天神会場:福岡市役所西側ふれあい広場
エルガーラ会場:大丸福岡天神店エルガーラ・パサージュ広場

北九州市
紫川親水広場
船場広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/8810

須崎町公園/古町・明治町商店街
(直方市)

直方クリスマスマーケット_cover

直方駅を中心に開催されるクリスマスマーケットです。

須崎町公園ではキッチンカー、明治町商店街では雑貨とフードが楽しめます。

開催期間
2025年12月13日(土)・14日(日)

開催時間
12月13日
11:00~20:00

12月14日
11:00~19:00

開催場所
須崎町公園
古町・明治町商店街
直方駅前公園

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/48622

長崎県

ハウステンボス ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス クリスマスマーケット
(佐世保市)

ハウステンボス_クリスマスマーケット_cover

国内有数のイルミネーションスポットとしても人気のテーマパーク、ハウステンボスで開催されるクリスマスマーケットです。

同時期に点灯されている世界最大級のイルミネーションと一緒にクリスマス気分を堪能できます。

開催期間
2025年11月7日(金)~1月5日(月)

花火の打ち上げ日
11月22日(土)・23日(日)
12月24日(水)・25日(木)
(合計4日間)
※その他、12月26日(金)~1月4日(土)まで別プログラムの花火が上がります

入場料
1DAYパスポート
・18歳以上:7,600円~
・中高生:6,600円~
・小学生:5,000円~
・4歳~小学生未満:3,800円~
・シニア:5,900円~

開催時間
10:00~営業終了時間まで

開催場所
ハウステンボス内アトラクションタウン

ハウステンボスのツアープラン
大手旅行会社のHISではハウステンボスの1日パスポート付きのツアーなど様々なプランを販売しているので、お得にハウステンボスに行きたい人はチェックしてみてください
>>HISのハウステンボスへのツアープラン

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9419

熊本県

クリスマスマーケット熊本2025
(熊本市)

熊本市街の冬の風物詩として人気が出てきているクリスマスマーケットです。

JR熊本駅前アミュひろばと花畑広場、ひかりのもり公園の3か所で開催されます。

開催期間
JR熊本駅前 アミュひろば
2025年11月21日(金)~12月25日(木)
※12月9・10日は休み

花畑広場
2025年12月2日(火)~12月25日(木)

ひかりのもり公園
2025年12月12日(金)~12月21日(日)

開催時間
JR熊本駅前アミュひろば
平日 16:00~21:00
土日 11:00~21:00
※12月24・25日は11:00~

花畑広場
平日 16:00~22:00
土日 11:00~22:00

ひかりのもり公園
平日 16:00~21:00
土日 11:00~21:00

開催場所
JR熊本駅前 アミュひろば
花畑広場
ひかりのもり公園
※会場によって開催期間が異なるのでご注意ください

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/3767

佐賀県

アリタセラ
(有田町)

アリタセラ_クリスマスマーケット_cover

世界最大規模の有田焼ショッピングリゾート、アリタセラで開催されるクリスマスマーケットです。

「アリタ・マシュマロ・クリスマス」という有田焼とマシュマロをテーマにしたイベントでクリスマスツリーならぬ「マシュマロツリー」の展示や「焼きマシュマロ体験」、「ミニマシュマロツリー作り」など他とは違う楽しみ方ができるのが特徴です。

また、期間中はイルミネーションも点灯されるほか、花火も上がったり、有田焼を使った「ワークショップ」やマシュマロを使ったグルメまでクリスマスとマシュマロを堪能できます。

開催期間
2025年
12月13日(土)・14日(日)
12月20日(土)・21日(日)

開催時間
11:00〜20:00

開催場所
アリタセラ

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/56696

佐賀玉屋
(佐賀市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

佐賀の老舗百貨店「佐賀玉屋」で開催されるクリスマスマーケットです。

屋上TAMAYAスカイガーデンで高さ5mの巨大クリスマスツリーと一緒に体が温まるグルメを楽しめます。

また、軽食がメインの昼の部(~17:00)とアルコールが追加される夜の部(18:00~)でドリンク・フードともに提供されるメニューが変わるのも特徴です。

開催期間
2024年12月5日(木)~25日(水)

開催時間
11:00~22:00
※昼の部(~17:00)と夜の部(18:00~)で提供されるメニューが変わります
※フードのラストオーダーは21:30

開催場所
佐賀玉屋 屋上 TAMAYAスカイガーデン

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/7920

鹿児島県

鹿児島クリスマスマーケット
(鹿児島市)

※この情報は昨年のものなのでご注意ください。今年の情報が公開され次第、更新予定です

伝統工芸「薩摩切子」をモチーフにしたクリスマスツリーが大人気です。

開催期間
2024年12月6日(金)~25日(水)

開催時間
12:00~22:00
※金・土曜日は23:00まで
※平日は飲食ブースが17:00から営業

開催場所
アミュプラザ鹿児島 AMU広場

↓こちらで詳しい情報を紹介しています。
https://amatavi.life/events/9172

まとめ

寒い時期・時間帯での開催なのでぜひ暖かくしてお出かけください!