鑁阿寺_本堂_light

※当サイトにはプロモーションが含まれます

鑁阿寺で歴史と季節を巡る観光!国宝や紅葉・桜・駐車場情報

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

歴史が息づく栃木県足利市にある鑁阿寺(ばんなじ)はひときわ伝統を感じられる観光スポットです。

今回はそんな鑁阿寺境内で絶対外せない国宝や重要文化財をはじめ、紅葉や桜の見ごろの時期、周辺の駐車場情報などを詳しく紹介していきます。

鑁阿寺(ばんなじ)とは?

室町幕府の将軍家・足利氏の起源とされる場所で、また国宝がある名刹としても知られています。

鑁阿寺自体は真言宗大日派の本山で、その起源は源姓足利氏二代目の足利義兼(あしかがよしかね)が鎌倉時代初期に建立したとされていて、地元の人々からは「大日様」と呼ばれ親しまれています。

元々は室町幕府の将軍家である足利家の居館として構えられましたが、後に氏寺(うじでら/菩提寺とおよそ同じ意味)として様々な仏教建築が建立されました。

1922年(大正11年)には「足利氏宅跡」として国の史跡に登録され、2013年(平成25年)には本堂が国宝に指定されています。また、日本100名城にも名を連ねる珍しい寺でもあります。

本堂以外にも、国や県の重要文化財に指定されている建物も多く、鎌倉時代から江戸時代にかけての風景を今に伝えています。

鑁阿寺のみどころ

国宝や重要文化財の宝庫!

鑁阿寺は源氏の流れをくむ足利氏の邸宅があった場所として、鎌倉時代から室町時代を経て江戸時代にいたるまで時の将軍や管領(かんれい)に手厚く保護されていました。

その為、境内にはそれぞれの時代に建てられたとされる貴重な建築物が残っていて、今では国宝や重要文化財に指定されているものが多数あるので主な建物を紹介します。

国宝

本堂

鎌倉時代初期に建てられ一度焼失したものの、室町幕府初代将軍・足利尊氏(あしかがたかうじ)の父・足利貞氏(あしかがさだうじ)により1299年に再建されました。

国の重要文化財

一切経堂

源姓足利氏二代目の足利義兼(あしかがよしかね)が創建するも、現在の経堂は当時の鎌倉公方であった足利満兼(あしかがみつかね)によって1407年に再建されました。

県の文化財

楼門(山門)

本堂へ続く正面の入口にある門です。その手前には県内唯一の屋根付きの橋、太鼓門があります。

本堂は室町幕府13代将軍・足利義輝によって1564年に再建され、太鼓橋は江戸時代末期に再建されたと伝わっています。

多宝塔

源姓足利氏二代目の足利義兼(あしかがよしかね)が創建したと伝えられ、現存のものは江戸時代に桂昌院(けいしょういん/徳川五代目将軍・綱吉の母)によって再建されました。

春は桜、秋は紅葉の名所にも!

鑁阿寺は桜と紅葉の名所としても親しまれ、桜の見ごろに時期にはライトアップイベントなども開催されます。

鑁阿寺で桜を楽しむ

鑁阿寺では境内の中心周辺にあるしだれ桜をはじめ、お堀沿いに桜が咲きそろいます。見ごろの時期にはお堀沿いの桜がライトアップされ幻想的な風景を体験できることで人気です。

桜の見ごろの時期

例年3月下旬~4月上旬

お堀桜ライトアップの最新の開催情報は以下の記事から確認できます。

【中止】鑁阿寺(ばんなじ)(栃木) | 2020年桜祭り・夜桜ライトアップ・見頃情報

鑁阿寺で紅葉を楽しむ

鑁阿寺の境内には高さ30m以上・樹齢650年とされる大イチョウ(県天然記念物)があり、秋には見事な黄葉の風景を楽しむことができます。

その大イチョウを中心にカエデなどの紅葉の風景も堪能することができます。

紅葉の見ごろの時期

例年11月中旬~下旬

鑁阿寺周辺の駐車場情報

鑁阿寺周辺には観光スポットも多く徒歩での周遊・町歩きも可能ということあり、駐車場(無料・有料)も充実しています。

鑁阿寺周辺の駐車場マップ

※青色の「P」マークは無料、オレンジ色の「P」マークは有料の駐車場です

無料駐車場

太平記館 駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約5分

開場時間
9:00~17:00

収容台数
40台

住所
足利市伊勢町3-6-4

たかうじ君広場 駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約5分

開場時間
24時間

収容台数
35台
※うち11台分が軽自動車向け

住所
足利市通2-2645

美術館通り駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約5分

開場時間
24時間

収容台数
23台

住所
足利市通2-13-2

織姫観光駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約10分

開場時間
24時間

収容台数
13台
※うち5台分が軽自動車向け

住所
足利市通4丁目

有料駐車場

足利市営巴町駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約7分

開場時間
24時間

料金
200円/最初の1時間、以降100円/1時間
※上限料金は1,000円

収容台数
36台

住所
足利市巴町2583-1

北多目的広場駐車場

鑁阿寺の楼門まで徒歩約10分

開場時間
5:00~23:00

料金
200円/回

収容台数
300台

住所
足利市伊勢町地内

まとめ

・鑁阿寺は国宝や重要文化財が多数あって歴史を感じられる

・桜の時期にはライトアップもされる

・樹齢650年の大イチョウの黄葉と境内の紅葉は必見

・近隣に無料の駐車所が点在(計約100台分)

室町時代の開祖、足利尊氏に通じる歴史的な建造物と一緒に季節の移ろいを楽しめるのでおすすめです!

鑁阿寺の基本情報

利用案内

開門日

指定なし

拝観時間

9:00~16:00

閉門日

指定なし

料金

境内の拝観・入場は無料

※本堂と一切経堂の拝観(住職による案内)は6,000円/15名まで(要予約)

※日曜祝日の特定日には一切経堂が有料(300円/人)で拝観可能

問い合わせ先

鑁阿寺(ばんなじ)
0284-41-2627

鑁阿寺に関する各種情報ページ

鑁阿寺の公式ホームページ

>>足利市のふるさと納税返礼品をチェックする
(楽天ふるさと納税公式サイト)

>>【じゃらん】で足利市・周辺エリアの宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で足利市・周辺エリアの宿泊施設を探す

鑁阿寺への行き方・アクセス

公共交通機関

JR両毛線「足利駅」より徒歩約10分

東武伊勢崎線「足利市駅」より徒歩約15分

東北自動車道「佐野藤岡IC」より国道50号線、県道128号線を経由して約25分

北関東自動車道「足利IC」より国道293号線で約10分

鑁阿寺の地図

栃木県足利市家富町2220

足利市・周辺のその他のおすすめスポット

『あしかがフラワーパーク』春は大藤、冬はイルミネーションの名所!

あしかがフラワーパークへのアクセス・駐車場・割引情報を徹底解説!

『史跡 足利学校』鎌倉時代からある日本最古の学校!

足利学校の見どころやアクセス・駐車場情報を解説!

『足利織姫神社』栃木有数の縁結びと夜景スポット!

足利織姫神社で縁を結ぶ!絶景ロケーションは初日の出に最適!

『栗田美術館』世界最大級の陶磁美術館!

栗田美術館の見どころや割引・アクセス・駐車場情報を紹介

『ココ・ファーム・ワイナリー』国内外から高評価のワインを堪能!

ココ・ファーム・ワイナリーへのアクセスやワイン見学コースを紹介!