函館観光まとめ_cover

※当サイトにはプロモーションが含まれます

函館観光でおすすめの穴場・体験スポット15選+お得な移動方法

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

函館市は毎年発表される市区町村の魅力度ランキングでも常にTOP3に入るほどの人気の観光地です。

そんな函館の王道・定番スポットはガイドブックや旅行サイトでも数多く取り上げられているので、今回は穴場の観光・体験ができるスポットを移動方法と一緒に紹介していきます!

函館を簡単におさらい

函館山眺望

函館山からの昼間の眺望

古くから北海道の玄関口として、日本で最初の貿易港(横浜港や長崎港と同タイミング)として栄え、五稜郭に代表される戊辰戦争の終結地としても知られています。

現在でも異国情緒が残る街並みや豊富な海産物を求めて、年間500万人ほどが訪れる人気の観光地です。

また、函館空港が市街地から近い場所にあることや、2016年に北海道新幹線(最寄りの新函館北斗駅は北斗市)の開業により更にアクセスがしやすくなったことが人気を後押ししています。

函館でおすすめする穴場の観光スポット

函館の穴場観光スポットをジャンル別で紹介していきます。

※移動手段やフリーパスの情報は観光スポットの次に紹介しています

歴史やレトロな情緒を感じるスポット

八幡坂

函館駅周辺から
-市電で約8分
-路線バスで約6分
※市電・函館バス乗車券対象路線

八幡坂_001

函館を代表するロケーションです

数々のCMや映画・ドラマのロケ地として有名な超定番のスポットではありますが、実は函館有数のカフェスポットでもあります。

住所と問い合わせ先
函館市末広町・元町
0138-27-3333
(函館市元町観光案内所)

こちらの記事で詳しいアクセス方法やライトアップ情報、おすすめのカフェを紹介しています。
函館駅から手軽にアクセス!有名ロケ地『八幡坂』でカフェめぐり!

旧イギリス領事館(開港記念館)

函館駅周辺から
-市電で約8分
-路線バスで約6分
※市電・函館バス乗車券対象路線

旧イギリス領事館_001

貿易の開港当時の面影を忍ばせています

函館でバラ園や雨・雪でも楽しめる室内の観光スポットとして人気があります。

それに加え、入館料いらずで英国アフタヌーンティー形式で紅茶が楽しめるカフェやイギリス直輸入の雑貨が入手できるショップの存在はあまり知られていないのでおすすめです。

住所と問い合わせ先
函館市元町33−14
0138-27-8159
(函館市旧イギリス領事館)

こちらの記事で詳しい見どころやカフェ・ショップ情報を紹介しています。
函館市旧イギリス領事館で英国体験!異国情緒と紅茶を楽しむ!

トラピスチヌ修道院

函館駅周辺から
-路線バスで約40分
※カンパスもしくは市電・函館バス共通乗車券対象路線
(共通乗車券では五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスは利用不可で路線バスのみが対象)

トラピスチヌ修道院_001

修道院内では日本にいることを忘れてしまいます

日本初の女子修道院として明治時代に創立された由緒ある修道院で、敷地内の見学は無料で一般開放されています。

院内の売店ではここでしか購入ができない手作り・無添加のマダレナ(マドレーヌ)やクッキーがお土産として隠れた人気を博していて、早ければ午前中には売り切れてしまうこともあるほどです。

函館空港から車・バスで約10分の場所にあることも便利です。

住所と問い合わせ先
函館市上湯川町346
0138-57-3331
(厳律シトー会 天使の聖母 トラピスチヌ修道院 売店)

こちらの記事で詳しい見どころや販売商品・ショップ情報などを紹介しています。
函館土産の新定番『トラピスチヌ修道院』でマダレナと清い心を持ち帰る

海の絶景を楽しむスポット

立待岬

函館駅周辺から
-市電で約12分+徒歩約15分
(谷地頭電停下車)
※市電乗車券対象路線

立待岬_001

函館市街近くから海の自然を感じられます

函館山が市街地方面の眺望スポットであれば、この立待岬(たちまちみさき)は津軽海峡方面の眺望スポットとして密かな人気を集めています。

また、立待岬への道の途中には「一握の砂」で有名な石川啄木とその一族の墓所もあり、文学好きにも人気のスポットになっています。

住所と問い合わせ先
函館市住吉町
0138-27-3333
(函館市元町観光案内所)

こちらの記事で詳しいアクセス方法やおすすめ情報を紹介しています。
絶景は函館山山頂だけじゃない!立待岬から見る感動風景

日浦岬

函館駅周辺から
-路線バスで約80分+徒歩約15分
(下原木バス停下車)
※はこだて旅するパスポート対象路線

日浦洞門_001

日浦岬から徒歩約20分の場所にある日浦洞門

函館市街から車で約1時間の日浦町にある岬で大迫力の柱状節理(ちゅうじょうせつり)の地形を見ることができます。周辺は釣り場としても人気のポイントです。

また、海沿いを北上して道道41号線を入ると人力で掘ったトンネル「日浦洞門」を見ることができます。
(徒歩で20分ほどの場所です)

住所と問い合わせ先
函館市日浦町
(日浦漁港の先)
0138-27-3333
(函館市元町観光案内所)

こちらの記事で詳しいアクセス方法やおすすめ情報を紹介しています。
函館の穴場観光 「日浦岬」周辺で見る奇岩と夕景や星空!

四季の移ろいを感じるスポット

香雪園(見晴公園)

函館駅周辺から
-路線バスで約40分
※カンパスもしくは市電・函館バス共通乗車券対象路線

香雪園_001

落葉期には見事な紅葉のじゅうたんを眺められます

明治時代の豪商、岩船氏の庭園が公園に整備され、函館屈指の紅葉の名所として秋には市民・観光客問わず多くの人が訪れます。また、桜や新緑、ツツジの鑑賞やエゾリスを観察できるスポットとしても人気です。

紅葉の見ごろの時期には園内がライトアップされ、幻想的な空間が演出されます。

住所と問い合わせ先
函館市見晴町56
0138-57-7210
(函館市住宅都市施設公社)

こちらの記事で詳しいアクセス方法やおすすめ情報を紹介しています。
香雪園の紅葉はライトアップも美しい!バスでも車でもアクセスしやすい名勝

笹流ダム

函館駅周辺から
-路線バスで約30分+徒歩約20分
(赤川入口バス停下車)
※カンパスもしくは市電・函館バス共通乗車券対象路線
※最寄りバス停の「赤川小学校前」(笹流ダムまで徒歩約10分)はカンパスの対象外なのでご注意ください

笹流ダム_正面

笹流ダム(ささながれだむ)は函館市民の水がめとなっていて、桜と紅葉の名所として親しまれています。また、水遊びやバーベキューもできるので憩いの場としても市民を中心に多くの人が訪れます。

また、日本で最古のバットレス方式で建設されたダムとして、歴史的な価値の高さや建築美から「近代化産業遺産群」や「ダム湖100選」にも選出されている貴重なダムです。

住所と問い合わせ先
函館市赤川町313
0138-46-3282
(函館市企業局赤川高区浄水場)

こちらの記事で詳しい桜と紅葉の見ごろの時期やおすすめポイントを紹介しています。
笹流ダム(函館)の建築美を堪能!アクセスやダムカードの情報も紹介

ひと味違った温泉体験スポット

水無海浜温泉

函館駅周辺から
-路線バスで約90分+徒歩約40分
(椴法華(とどほっけ)支所前バス停下車)
※はこだて旅するパスポート対象路線

水無海浜温泉_001

海の中にある天然の露天風呂です

函館と言えば湯の川温泉が定番ですが、秘湯中の秘湯と言われているのが水無海浜温泉(みずなしかいひんおんせん)です。全国的にも珍しい海の中でお湯が楽しめる無料温泉で、満潮時には湯船が水没するため干潮時にしか入れません。

トイレや脱衣室も完備されていますが、フルオープンな混浴温泉なので水着着用での入浴がおすすめします。

住所と問い合わせ先
函館市恵山岬
0138-86-2111
(函館市椴法華支所)

こちらの記事で入浴可能な時間帯や注意点、詳しいアクセス方法を紹介しています。
水無海浜温泉は時間限定温泉!?北海道函館市の天然温泉!

しかべ間歇泉公園

函館駅周辺から
-路線バスで約110分

JR鹿部駅から
-路線バスで約20分
(道の駅しかべ間歇泉公園バス停下車)
※はこだて旅するパスポート対象路線

鹿部町間欠_001

約15mも吹きあがる間欠泉は大迫力です

函館市のお隣、鹿部町にある全国的に珍しい間歇泉(間欠泉)を見られる公園です。約12分間隔で15mも噴き上がる姿は圧巻の一言です。

近年、隣接する形で道の駅も整備され足湯をはじめ、温泉蒸し・バーベキュー施設、郷土料理の体験施設などが整った観光スポットとして人気です。

※間歇泉の鑑賞や足湯の利用は有料(共通)です

住所と問い合わせ先
茅部郡鹿部町字鹿部18-1
01372-7-5655
(間歇泉公園)

こちらの記事で料金などの詳しい情報やアクセス方法を紹介しています。
鹿部町 道の駅の間欠泉に圧倒される!!蒸し料理も最高に美味!

函館でおすすめの体験スポット

函館和洋モダン貸衣裳館(貸衣装体験)

函館駅周辺から
-市電で約5分
-路線バスで約5分
※市電・函館バス共通乗車券対象路線

函館のベイエリアの中心地にある「はこだて明治館」でできる貸衣裳体験です。レトロモダンな和装・洋装に身を包み、町歩きができるプランが人気です。身長130cmまでの子供向けプランもあります。

この体験の所要時間
約60分
※上記は町歩き時間で着付けの時間は含みません

営業時間
10:00~18:00
(最終受付は16:30)

定休日
指定なし

料金
4,400円~

駐車場
あり

住所と問い合わせ先
函館市豊川町11-17 はこだて明治館2F
0138-40-5120

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する

釣船 第18金龍丸(イカ釣り体験)

函館駅周辺から
-市電で約9分+徒歩約5分
(青柳町電停下車)
※市電乗車券対象路線

函館を代表する海鮮グルメ、イカを船に乗って釣りに行くことができます。イカ以外の魚も釣れることもあり、主に家族連れに人気のアクティビティです。釣れたイカは店舗でさばいてもらうか自宅へ発送することもできます。

この体験の所要時間
約2時間

営業時間
6:00~15:00
(3時間ごとでの実施)

営業期間
7月~10月末

料金
8,000円~
(中学生以上)

駐車場
あり
※漁港に駐車する形になります

住所と問い合わせ先
函館市青柳町39-8
090-8630-0553

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する
※期間外だとプランが表示されないのでご注意ください

函館どさんこファーム(乗馬体験)

函館駅周辺から
-路線バスで約40分+徒歩約20分
(すずらんの丘バス停下車)
※カンパスもしくは市電・函館バス共通乗車券対象路線

観光スポットが数ある函館にあって、乗馬をしながらトレッキングができる人気のアクティビティです。北海道の「どさんこ」馬を中心に乗馬体験ができ、子どもから大人まで楽しめます。

この体験の所要時間
約30分~
(体験コースによる)

営業時間
9:30~17:00

定休日
指定なし

料金
10,000円~

駐車場
あり

住所と問い合わせ先
函館市東山町180-14
0138-30-1035
※カーナビ検索では上記住所を正確に指さないため、Googleマップで施設名「函館どさんこファーム」を検索してください

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する

710CANDLE(ボタニカルキャンドル作り体験)

函館駅周辺から
-市電で約12分
※市電乗車券対象路線

立待岬や函館八幡宮の最寄り、谷地頭電停の目の前でボタニカルキャンドル作りがきるスポットです。

地元で育った花をドライフラワーにして、自分で選び制作ができる点が人気です。制作体験以外にキャンドル作家の作品も購入できます。
(2019年5月に大三坂から現在の場所に移転されました)

この体験の所要時間
約60分

営業時間
予約制

定休日
指定なし

料金
4,700円~

駐車場
あり
(2台分)

住所と問い合わせ先
北海道函館市谷地頭町25-16
0138-76-1123

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する

はこだて工芸舎(陶芸・絵付け体験)

函館駅周辺から
-市電で約5分
※市電乗車券対象路線

主に北海道の作家の工芸作品を展示販売するギャラリーで体験教室も併設されています。建物も歴史的な建造物で、佐藤健さんと宮﨑あおいさんが主演した映画「世界から猫が消えたなら」のロケ地としても有名です。

この体験の所要時間
約2時間

営業時間
10:00~18:00

定休日
無休

料金
3,800円~
(陶芸体験)

駐車場
あり

住所と問い合わせ先
函館市末広町8-8
0138-22-7706

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する

元町ガラス工房(ガラス細工作り体験)

函館駅周辺から
-市電で約8分
※市電乗車券対象路線

前述の八幡坂にも近い、元町公園に続く基坂(もといざか)沿いにあるガラス細工作りが体験できる工房です。ピアスやストラップなどのアクセサリーからフォトフレームやトレーなどの雑貨まで幅広く制作体験ができる点が人気です。

販売所も併設していて工房の作家さんが作ったアクセサリーや小物の購入もできます。

また、工房がある建物は明治42年に建築され、伝統的建造物に指定されているので写真スポットとしても人気があります。

この体験の所要時間
約1時間

営業時間
9:00~16:00
(最終スタートは14:30)

定休日
木曜日

料金
2,100円~

駐車場
あり

住所と問い合わせ先
函館市大町1-33
0138-27-8836

>>じゃらんでこの体験プランを確認・予約する

>>函館での上記以外の体験プランをじゃらんで検索する

函館での移動手段を徹底解説!

函館観光では車で周遊される方も多いのですが、鉄道網(電車・市電)やバス網も発達していて主要観光スポットを回ることができるのでおすすめしています。
(冬の運転が心配な方にもおすすめです!)

充実のフリー乗車券(バス・電車)で観光する

函館市電 1日乗車券

函館市電_001

異国情緒の中を走る路面電車は絵になります

函館市街を代表する函館市電(路面電車)が1日中乗り放題になるのが「市電 1日乗車券」です。このフリー切符のおすすめポイントは以下です。

3回乗れば元が取れる!
函館市電は通常運賃が210円~260円/回なので3回以上乗ればお得になります。

市街の主要観光スポットをくまなく回れる!
沿線には五稜郭をはじめ元町・末広町エリアや湯の川温泉まで、市街の主要観光スポットを網羅しています。

様々な場所で割引やサービスが受けられる!
沿線の観光施設や飲食店・土産店でこの乗車券を提示すると割引やサービスを受けることができます。
市電1日乗車券で特典を受けられる施設一覧
(函館市公式サイト)

市電1日乗車券の利用案内

料金(1日)
600円(大人)、300円(小人)

販売場所
市電・函館バスの車内、観光案内所、電子チケットサービスなど

市電1日乗車券の販売場所一覧
(函館市公式サイト)

電子チケットサービス「DohNa!!」

お問い合わせ先
函館市企業局交通部
0138-32-1730

函館市電の時刻表と路線図
(函館市公式サイト)

函館バス1日乗車券

函館市街や空港周辺を結ぶ函館バスの指定路線が1日中乗り放題になるのが「バス一日のりほ~だいきっぷ カンパス」です。このフリー切符のおすすめポイントは以下です。

市電では回れないスポットに行くことができる!
函館山登山バスや函館空港循環バス、後述する香雪園やトラピスチヌ修道院など、市電では行くことができないスポットへも行くことができます!

様々な場所で割引やサービスが受けられる!
市電1日乗車券と同様、各観光施設や飲食店・土産店でこの乗車券を提示すると割引やサービスを受けることができます。
カンパスで特典を受けられる施設一覧
(函館市公式サイト)

カンパスの利用案内

料金(1日)
800円(大人)、400円(小人)

販売場所
電子チケットサービス「DohNa!!」
※電子チケットのみの取り扱いです

お問い合わせ先
函館バス 函館駅前案内所
0138-22-8111
カンパスの対象路線

市電・函館バス共通乗車券

これまでのフリー乗車券の紹介で「市電とバスが一緒に乗れた方が便利だよね」と思った方も多いと思います。そんな方の要望を満たすのが「市電・函館バス共通乗車券」です。

この共通乗車券は1日券と2日券も用意されているので、函館観光を広くカバーしたい方におすすめです。

もちろん、割引などの特典もそのまま受けられます!

共通乗車券で特典を受けられる施設一覧
(函館市公式サイト)

市電・函館バス共通乗車券の利用案内

料金
【1日券】
1,000円(大人)、500円(小人)

【2日券】
1,700円(大人)、850円(小人)

販売場所
市電・函館バスの車内、観光案内所、電子チケットサービスなど

市電発行の共通乗車券の販売場所一覧
(函館市公式サイト)

電子チケットサービス「DohNa!!」
※「市電・函館バス1日乗車券」、もしくは「市電・函館バス2日乗車券」をタップしてください

お問い合わせ先
函館市企業局交通部
0138-32-1730

函館バス
0138-22-8111

はこだて旅するパスポート

函館市だけでなく周辺の観光スポットも回りたいという方におすすめなのが「はこだて旅するパスポート」です。

これは函館市内はもちろん、周辺の北斗市、七飯町、鹿部町、森町まで周遊できるエリア限定のフリー乗車券です。前述の市電や函館バスはもちろん、JR線(特定区間)や道南いさりび鉄道まで乗り放題になります。

これによって大沼国定公園(七飯町)やトラピスト修道院(北斗市)、しかべ間歇泉公園(鹿部町)も回ることができます!

このフリー乗車券でも各種観光施設での入場料の割引サービスを受けることができます。

はこだて旅するパスポートの利用案内

料金
【2日券】
3,650円(大人)、1,810円(小人)

【1日券】
2,690円(大人)、1,340円(小人)

発売・利用期間
2025年3月31日(月)まで発売
2025年4月1日(火)まで利用可能(2日券のみ)

販売場所
1.JR北海道各駅にあるみどりの窓口
(函館駅,五稜郭駅,七飯駅,大沼公園駅,森駅,八雲駅,長万部駅,新函館北斗駅,木古内駅,奥津軽いまべつ駅)

2.ツインクルプラザ函館支店

お問い合わせ先
JR北海道電話案内センター
011-222-7111

函館バス駅前案内所
0138-22-8111

函館市電
0138-52-1273

道南いさりび鉄道
0138-83-1977

はこだて旅するパスポートの詳細ページ
(JR北海道公式サイト)

レンタカー・カーシェアで自由に観光する

函館空港や函館駅周辺にはレンタカーやカーシェアの営業所・ステーションがありますので、それらを利用して観光することも可能です。

個人的には函館から遠出をしないのであれば、電車やバスでの観光がおすすめです。
(駐車場の確保の心配もいりませんし、海鮮グルメと一緒にお酒も楽しめるので…)

レンタカー

人気観光地と言うこともあり、空港や駅周辺には各レンタカー会社が営業所を構えています。

レンタカーの空車検索や問い合わせが面倒という方には、ネットで空車検索ができる「じゃらんレンタカー」がおすすめです。

現地にある大手レンタカー会社の料金比較や空車検索・予約まで全部できるので便利です。

>>函館空港周辺の空車検索はこちら
(じゃらんレンタカー)

>>函館駅周辺の空車検索はこちら
(じゃらんレンタカー)

カーシェア

カーシェアは函館駅周辺と新函館北斗駅で業界最大手のタイムズカーシェアが提供しています。

タイムズカーシェアの場合、レンタカーでは定番のガソリン満タン返しの必要がないのと、直前でもキャンセル料がかからないことや15分単位で借りられるのが利点です。

ステーションも日本全国に10,000ヶ所以上にあるので、車をお持ちでない方の日常使いにも何かと便利です。

タイムズカーシェアへの入会はこちら

レンタサイクルで市街をゆったりめぐる

レンタサイクル「はこりん♪」

連動アシスト付き自転車のレンタサイクル「はこりん♪」で自転車を借りて市街をゆっくり観光することもできます。

通常の自転車のレンタサイクルサービスもありますが、元町や末広町エリア周辺は坂も多いので連動アシスト付き自転車がおすすめです。

※2023年よりヘルメットの着用が義務化されています

はこりん♪の利用案内

営業・受付時間/受付場所
キラリス函館(1Fショップ「えぞりす」)
貸出期間:2024年4月1日(月​)~11月24日(日)
営業時間:10:00~17:30
電話番号:0138-27-4777
グーグルマップでこの場所を開く

利用料金
・朝割:880円
※各開店時間~午前中

・4時間まで:1,430円

・1日(営業時間内):2,090円

レンタサイクルはこりん♪の詳細ページ
(キラリス公式サイト)

まとめ

函館山や五稜郭は必ず観光する方も多いと思いますが、穴場を巡る少し違う観光はリピート旅行の方にもおすすめです!

また、国内有数の観光地とあって回りやすい移動手段やフリー乗車券制度も整っていますので、ご自身の観光計画に合ったものが必ず見つかると思います。

ぜび素敵な思い出を作ってくださいね!

函館市のふるさと納税返礼品をチェックする
(さとふる公式サイト)

函館のおすすめホテル・旅館

朝食バイキングの評価が高いのおすすめホテル

函館のホテルと言えば、「朝食がおいしい」というのが全国的に有名になってきています。こちらの記事で函館の市街地にある特に評判の高い9つのホテルを紹介しています。

函館市街で朝食バイキングが高評価のおすすめホテル9選

函館市街で朝食バイキングが高評価のおすすめホテル8選

函館エリアの純和風旅館

函館は幕末から日本最初の貿易港として、今でも近代レトロの街並みを多く残す観光地として知られています。そんなエリアで「函館の奥座敷」と呼ばれる湯の川温泉には純和風の旅館も営業しています。こちらの記事で3軒の純和風旅館を紹介しています。

函館で和風旅館に宿泊!絶対おすすめの人気旅館3選

函館で和風旅館に宿泊!絶対おすすめの人気旅館3選

函館エリアのその他のホテル・宿泊施設検索

>>【じゃらん】で函館エリアの宿泊施設を探す

>>【楽天トラベル】で函館エリアの宿泊施設を探す

いつもとは違う旅へ
STAY JAPANでは、体験民泊・農宿の予約が可能。 ちょっとハードルが高そうと考えられがちな農泊や民泊をサイトから通常の旅行予約サイト同様に検索・予約することが可能です。

今までの旅行とは違う体験をしてみたい!という方にはうってつけです。一組限定のものなどもあります。

まだ体験したことのない『特別な体験』が待っているかも知れません。 まずはチェックしてみてはいかがでしょうか。