雨晴海岸気あらし画像

※当サイトにはプロモーションが含まれます

雨晴海岸は道の駅も立山連峰も気嵐も最高!是非観光したい場所!

更新日:

掲載情報は変更になっている場合があります。
公式サイト等で最新情報をご確認ください。

ホタルイカ画像

富山県といえば、食の面ではのどくろやほたるいか、観光名所で言うと立山黒部アルペンルートや黒部ダムなどが有名ですが、富山湾越しに見る立山連峰の絶景も見逃せません!

特に冬場に見られることの多い自然懸賞の気嵐(けあらし)は、見られるか見られないかは気象条件にも大きく左右されますが、とても幻想的な雰囲気なので冬の富山に行ったら一度トライする価値のある情景です。

今回は、気嵐も見られるかも?しれない場所雨晴(あまはらし)海岸を中心にご紹介します。

雨晴海岸のみどころ

大伴家持が愛した場所は美しかった!!

雨晴海岸と立山連峰

奈良時代の越中国(現富山県)の国府がおかれた高岡市伏木地区。この国府に当時29歳の大伴家持(おおとも の やかもち)が国主として赴任してきます。大伴家持といえば万葉集の代表的な歌人としてその名をよく知られています。

その家持ですが越中の地に5年滞在し、その間に触れた美しい自然についても数多くの歌を詠み万葉集に遺しています。そして、今回ご紹介する雨晴海岸についての歌を同様です。

「立山に振りおける雪を 常夏に見れども飽かず神からなし」 大伴家持
万葉集

立山に降り積もった雪を、一年中見ていても飽きることはない。神にそむかない山だからであろう。

このように歌に詠み、この場所を訪れるたびに絶賛したそうです。万葉集に詠まれたほどの絶景を見に、一度足を運んでみませんか。

夏は日本海沿岸屈指の遠浅を誇る海水浴場

日本の渚百選にも選ばれる雨晴海岸は、遠浅で絶好の海水浴場として知られています。シーズンになると義経岩から松太枝浜までの海岸には、家族連れからカップルまで幅広い年代の海水浴客でにぎわいます。

海の家も1軒あり、シャワーは無料が1カ所(冷水)・有料が2カ所(温水:200円~300円)で、更衣室は海の家以外にはありません。遊泳期間は、例年7月の頭~8月下旬頃までです。

雨晴海岸渚

また、白い砂浜に沿うように約1万本もの黒松が連なる黒松林にはキャンプ場や自転車道も整備されているため、夏以外でも海を思い思いに楽しむことができるようになりました。テントを持参してキャンプ!というような楽しみ方をする方もいます。

他にも初夏にはキス釣りも盛んになり、朝早くから多くの釣り船に乗った釣り人が沖で釣り糸を垂らしています。釣り人だけではなくサーファーが多いのもこの海の特徴です。特に波の高くなる冬場にはサーフィンファンに人気のようです。

季節ごと、時代ごとにそこにある心地良さに人々が集まる場所は、昔も今も変わらないようです。

義経岩からの定番観賞スポットだけじゃない!道の駅展望デッキからの絶景!世界で最も美しい湾クラブの富山湾

雨晴海岸道の駅

ユネスコが支援する世界で最も美しい湾クラブに属する湾は、日本では5つありますが、そのうちの一つが富山湾です!

こういった取り組みの中に入ってゆくことで、世界的にもますます注目が集まりそうです。

どこから、どのように見るのがいいのかと、様々なメディア等で紹介がされていますが、2018年にオープンした道の駅 雨晴からの眺望も人気になっています。

これまでは、義経岩から海側を眺める写真を撮る、というのが定番として推奨されることが多かったのですが道の駅 雨晴からの眺めも良いと評判です。室内があるので気温や天候に左右されないのも嬉しいポイントです。

義経岩近辺

この義経岩の海と反対側のほぼ正面に道の駅があります。

駐車場の収容台数が少ないということもあり、車でおでかけの際は混雑を予測した行動が必要にはなります。ただし、展望デッキは早い時間でも利用ができる(24時間OK)ので、早朝などに行かれるのもオススメです!!

この道の駅もオープンから数年を経て、今後ますます訪れる方が増えてくると予想されるので、早めに行かれてみてはいかがでしょうか!
もちろん食事もできますし、お土産コーナーなども充実しています!

道の駅概要PDF

義経岩・男岩・女岩について

義経岩

義経岩

義経岩

1187年(文治3)、源義経が兄頼朝から追われて北陸から奥州へ向かう途中に弁慶が雨を凌ぐのに使用したと言われる岩。にわか雨が晴れるのを待った(雨晴の由来)とも言われています。

義経社画像

男岩

日本海の荒波に立ち向かうような雄々しい姿から男岩と呼ばれるようになったと伝わっています。(googleマップ)海岸から離れているので近くで見ることはできませんが、雨晴海岸からでも肉眼で確認できます。

女岩(めいわ)

周りにいくつかの小岩があり、子を持つ母のような様から女岩と呼ばれるようになったと伝わっています。
※国の名勝指定

絶景がお出迎え!?富山湾に浮かぶ立山連峰が見えるか見えないかは運次第!気あらし(けあらし)も

世界的にもますます注目の集まる富山湾ですが、雨晴海岸は特に絶景が有名です!

立山連峰が冠雪した状態で、富山湾の上に浮かび上がる。そんな絶景をひと目見たいとこの地を訪れる方は多いです。ですが、1回目で撮れた!見れた!という方もいれば、また今回も・・・という方もいます。

やはり天気が最重要の要素のひとつです。なるべく天気のよい日に合わせてお出かけできればいいですが、そうもいかないケースもあります。絶景はそこに現れるので軽い運試しだと思って、是非出会えるまで行かれてはいかがでしょうか。出会たときには喜びもひとしおです!

雨晴海岸で見れる絶景は、実はこれだけではありません!

雨晴海岸気あらし

気温が水温を下回る場合に発生する気あらし(けあらし)を見ることができるのです。こちらも天候頼みとはなるのですが晩秋から冬にかけてのよく晴れた朝に出現します。

冬の北陸は雪など天候が乱れてしまうことも多く、なかなか気あらしを見ることが出来ないかも知れませんが、せっかくの北陸富山への旅ですからこの美しい現象も是非体験してみてください。

よい旅を!

雨晴海岸の関連イベント・プラン

初日の出スポットとしても魅力

雨晴海岸は気あらしや、海越しの立山連峰の絶景などその開けた視界を埋め尽くす自然美の宝庫であることはこれまでの記事でお伝えした通りですが、実は初日の出スポットとしても人気があります。

海沿いの初日の出といえば水平線から現れる朝焼けを想像するかもしれませんが、このエリアで見れる初日の出は立山連峰の稜線から徐々に姿を現します。

そして運が良ければ、その光に照らされた富山湾の海面を埋め尽くす気あらしも併せて楽しるかもしれません!
初日の出はそれだけで美しく神々しいものですが、自然現象である気あらしも合わさればさらに幻想的であることは間違いありません。

富山高岡方面で新年をお迎えの方は是非雨晴海岸での初日の出観賞もプランとしてご検討になってはいかがでしょうか。初日の出時刻は7時ごろです。
駐車場の収容台数が少ないのでお早めにお出かけください。
また冷え込みが予想されますのでしっかりと防寒対策をなさってお出かけください。

初日の出観賞前に、まずは天気予報をご確認の上おでかけください!雨晴海岸の天気予報

雨晴駅周辺や隣駅のJR越中国分駅で温泉も

雨晴駅周辺の宿磯はなび(じゃらん)では、温泉を楽しむことができます。宿泊はもちろん日帰り・デイユースも設定されているので祝灰汁は別エリアでという方にもオススメです。露天もあり素晴らしい景色を楽しめるうえ、素敵な食事もセットになっているので魅力的です。

また、雨晴海岸の最寄り駅はJR氷見線の「雨晴駅」ですが、お隣の「越中国分駅」でも温泉を楽しむこともできます。

駅から徒歩5分以内という立地にある「越乃庭」は館内全ての水が地下から汲み上げた天然のもので、飲泉も胃腸によいとされているそうです。

海辺で冷えた体を温めるのにもピッタリなので足を延ばしてみてはいかがでしょうか。また日の出を見れる朝風呂も6:00~8:00で営業しています(日曜日は6:00~23:00まで連続営業)

自然を満喫した上に、温泉も楽しめる贅沢な旅をしに富山の雨晴海岸へお出かけになってはいかがでしょうか。

雨晴海岸の動画

素敵な動画をご紹介します!
けあらしが美しい!

雨晴海岸の基本情報

利用案内

営業日

無休

営業時間

終日

休業日

なし

料金

無料

問い合わせ先

雨晴観光協会
連絡先:0766-44-6200

雨晴海岸に関する各種情報ページ

富山市観光公式サイト TOYAMA NET
雨晴観光協会
※ライブカメラもあり雨晴海岸の様子がわかります
道の駅 雨晴

きときとひみどっとこむ
※ 今回ご紹介している高岡から程近い氷見の紹介サイトです。観光のお供にぜひブックマークを

周辺のホテル・旅館を検索

雨晴海岸への行き方・アクセス

公共交通機関

富山駅→あいの風とやま鉄道各停金沢行→高岡駅 →JR氷見線 氷見行 →雨晴駅 約1時間20分

富山駅
 →県道208号線
 →県道7号
 →富山高岡バイパス/国道8号線
 →県道243号線
 →国道415号線
 →国定公園 雨晴海岸 (約1時間)

駐車場

あり

雨晴海岸の地図

Tea break -Cover Story-

白い息が続くまで

人生100年時代。
なんて、近頃はよく目にする。
つまり、僕らのゴールは徐々に遠のいているともいえる。

時間がないと言いながら、本当は死ぬまでの時間を持て余している。
無念を遺し最期の時を迎えるひとがいても、時間が足りなかったというひとはあまりお目にかからない。

かつては遠くへ行くことなんてなかなか叶わなかったけれど、
今や張り巡らされた交通網のおかげでひとっ飛びだ。

なのに、どこにも行かない。
億劫だから、人混みは嫌だから、いろいろな御託を並べてしまう。

そんな、、、自分。
なのに、どこかで世界が変わるのを待っている。

急に思い立ち切符を予約し、駅へ向かう。
青い車体に乗り込んで、数時間揺られてると外の景色はだいぶ変わり気温も一段と下がった気がする。
急遽の旅だけど、防寒はばっちりだ。僕は寒がりなのだ。

車を借りて、宿をとり、朝を待つ。
なんていう手際の良さなのだ、と自画自賛している。

迷いがなくなると、ひとは動くのが急激に早くなると改めて実感する。
行動力の問題ではないのだ。自慢にもならないが僕は筋金入りで行動力がないのだから。

まだ暗いうちに宿を出て、海へ向けて車を走らせる。
少しずつ明けてゆくのがわかる。
晴れていてよかった。コンビニのコーヒーが、のどから胃へと滑り温かさを伝える。
吐く息は白く、余計に寒さが伝わるけれど、窓を少し開けて走っていると冷気が体を醒ます。

赤い朝焼けの中、海越しの稜線はとても雄大だ。
徐々に顔を出す太陽に照らされ、町が色を取り戻してゆく。
冬の厳しさがもたらす霧の幻想は、どうしたって人間じゃ太刀打ちできない。
こんな風に自然に圧倒されるとき、人間という小さい存在を思い知る。この瞬間がとても好きだ。

 

来てよかった。思わず声にでる。

時間がないと言いながら、本当は死ぬまでの時間を持て余している。
だから、いくらでも時間の無駄遣いをしたっていいんじゃないか。
厳冬の北陸でひとり、悟ったふりをしながら、いつまでもその光景にくぎ付けになっていた。

あわせて読みたいおすすめの記事

富山エリアの関連記事

瑞龍寺は富山唯一の国宝!ライトアップも美しい加賀藩ゆかりの寺
国宝 瑞龍寺は前田家と縁ある高岡の名所 瑞龍寺は利家ではなく利長の菩提を弔う寺院 富山県高岡市にある高岡山 瑞龍寺(ずいりゅうじ)は重要文化財ではなく国宝としても有名な由緒
射水の観光船で日本のベニスを体感する旅!12の橋を巡ろう!
北陸新幹線の開通以降交通の便が良くなり益々人気を集めている富山県には、富山市のシンボル富山城や立山連峰などかねてより人気の高い観光スポットが数多くあります。 観光だけ
富山立山は日本三大霊地であり日本三霊山 そこは美しさの宝庫だった!!
富山立山は日本三大霊地であり日本三霊山 そこは美しさの宝庫だった!! 立山黒部アルペンルートで有名な立山ですが、霊地としての側面も持ちます。 そして、国内で現存する「氷河」
富山駅周辺 ホワイトイルミネーションとやま2024も開催決定!!
TOYAMAスノーピアードが2023-24シーズンが2023年12月1日より開催されます。 今回はその中でホワイトイルミネーションとやまを中心にご紹介します。

全国の絶景の関連記事

兵庫県豊岡市で晩秋から冬季にかけての幻想的な竜宮城を見る!!
晩秋から冬季にかけての幻想的な竜宮城 兵庫県豊岡市の日和山海岸周辺には息をのむ景色があります。その沿岸からは沖にある「後ヶ島(のちがしま)」を望むことができます。かつては
雲海の新たな決定版!!奈良県野迫川村は雲海スポット!キャンプや満天の星空も
古都・奈良。 奈良といえば名所が数多く、大仏や寺院の他にも神の使いとしてもよく知られている鹿も有名です。 そんな奈良には生駒山や鳥見山等、雲海スポットも数多くありま
天狗高原・四国カルスト 高知津野町 一度は行ってみたい自然の宝庫!!
カツオで有名な高知県ですが、高知には海だけではない魅力が多くあります。 そんな高知で、「ドライブルートに最適!」「長閑!」「絶景!!」と訪れた人を虜にすると話題の「天